Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2020年11月15日
XML
カテゴリ: ミニストリー
コルベットが ​カナダ軍の自国民に対するプロパガンダに憤っていた、

​The Canadian Military Declares War on Canadians​

最近、カナダ軍が、 本来、 敵国に対して実施するプロパガンダ通信プログラムをカナダ国民に適用(Eメールで狼出没の偽メールを送りつける)、送られた市民は大変な恐怖に襲われた、しかも、その反応をケンブリッジアナリティカの技術を使って個人別に収集/分析していたと、

​​ ​​ ​関連記事)オタワシチズン紙: Forged letter warning about wolves​(​ このページを訳す ​)

いまや、カナダ軍の敵とは、カナダ国民になっている!?

カナダのMakow氏、

https://twitter.com/HenryMakow/status/1327253024885104640

​プロパガンダで自国民を攻撃してNWOに乗っ取らせているのは、
カナダだけだとくれぐれも思わないように、

デボラも先月、カリフォルニアの米軍による大火災を批難、

​Dark Winter and Black Sky - Prepare Now

米国防長官が認めるスペースDEWの存在

​本来、国土/国民を守るはずの軍が破壊行為を重ねているなんて!​

​​​最近のグレートリセットの話題や、
政府の対応(日本のデジタル庁とか)を眺めていると、​
このような不条理の背景がダンダン見えて来る、

政府/軍が我々を守ると言うのは表向きの看板/口実、

G7、G20などを よーく見ると、

G20テロ対策で史上最大3.2万人警備態勢の理由

先進諸国の首相/大統領の 大半 すべてはNWOの傀儡、

NWOの機関誌エコノミストだって、それが前提のレイアウト、

政府及び軍(他の機関も)とは、
NWOの目的(アジェンダ2030とか)達成を目指し、
我々をコントロールするためにある、

NWOありきの政府/軍なわけだ、

ソー考えると、ますます、滅入ってきた、

と、出てきたのがこちら、

​https://www.uta-net.com/movie/121601/(オーケイ!  ザ・カーナビーツ)​

たとえ世界中がぼくに冷くてもOK
​愛があればOK​

安直と言うなかれ、
ホント、これしかない、と思う、​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月15日 14時27分17秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: