イタリア ミラノから 「まー実況」

イタリア ミラノから 「まー実況」

2014.05.15
XML
カテゴリ: レシピ
現在貯金中なので、ミラノで外食を控え、自炊してます。
最近のお買い物したものです。


5/14(水)
--メルカートにて--
イチゴ1パック 1.50€ (生で食べる用)
さくらんぼ500g 1.50€ (ジャムにした)
豚バラ肉1kg 6.70€ (カレー、冷凍保存)

--スーパーにて--
ツナ缶3つ 3€ (ストック)
冷凍ブロッコリーMIX 3.20€ (サラダ、カレー)
トマト缶400g 0.50€ (カレー)
ヨーグルト 500g 1€ (カレー)


合計17.40€



5/15(木)
--スーパーにて--
玉ねぎ3つ 0.30€ (ストック)
小口ネギ6本 0.40€ (カレー、ストック)
トマト3つ 0.60€ (サラダ、ストック)
アボカド1つ 2€ (ストック)
牛乳1L 3€ (ストック)
トマト缶500g 0.5€ (ストック)
水1L 2本 0.80€ (ストック)
りんご2つ 0.70€ (焼き林檎)


合計8.30€




万能で日持ちするトマト缶は
常に1缶置いてるようにしてます✨

あとは、ダイエット&節約の為、野菜多めです✨

食材は冷凍保存できるように自分で加工して、
冷凍庫に入る量、使い切る量しか買わないようにしてます。




先日メルカートで買った500gのさくらんぼ1.50€、
痛みやすいし、そこまで甘くなかったので、
保存可能なジャムを作ってみました!

ジャムにしたら、とっても美味しくなりましたので、
試させていただいた素敵なレシピの紹介です✨


私は茶色のお砂糖で作りました!
さくらんぼジャム
さくらんぼジャム

料理名:さくらんぽジャム
作者: ブルーボリジ

■材料(約10人分)
サクランボ / 1Kg
砂糖 / 200g位
レモン汁 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
日本で最初にサクランボの缶詰を作った我が家に伝わるジャムです。強火で煮るのがコツです。

詳細を楽天レシピで見る



電子レンジで作る方法もありました✨
レンジでお手軽。赤くてかわいいさくらんぼジャム♪
レンジでお手軽。赤くてかわいいさくらんぼジャム♪

料理名:ジャム
作者: あ〜さん2038

■材料(?人分)
さくらんぼ / 400g
砂糖 / 200g
レモン汁 / 小さじ1

■レシピを考えた人のコメント
レンジで作るので手間がかからず簡単です。

詳細を楽天レシピで見る





さくらんぼジャムはプルーンに似たような酸味と香りが
程よい味わいで、甘みはプルーンより少し控えめでちょうど良かったです✨
さくらんぼ感は良い意味で無かった!


色も、ブルーベリーのような濃い深みのある美しい色です✨


さっそく、ヨーグルトにかけて食べましたが、
とっても美味しかった🎵


そして、野菜カレーをルーから作るときに入れても美味しかったし、
豚肉や鴨肉にも合いそうです❤


使えます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.16 18:58:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: