お気に入りブログ

第三月曜&第三金曜の… hattori dayonさん

讃岐2023景勝地探し… やにゃんさん

『ファントム オブ … ブラックオパール5815さん

M’s麻雀放浪記 ウォーレンフォードさん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん
e9netのブログ e9netさん
ドガちゃんのエ~?… ドガ6829さん
はなののののはな らむ115さん
降っても照っても なのはなさいた♪さん
R(らーめん?)指定… ゼロマ♪さん
2016.01.28
XML

「グランクラス」

動画はこちらから

ホテルに運び込んだグランクラスの座席前で和食弁当を紹介するアテンダント

 【函館】JR北海道、東日本などは27日、北海道新幹線の最上級シート「グランクラス」の利用客に提供する食事メニューを函館市内のホテルで発表した。北海道・東北の食材をふんだんに生かしたメニューで、専任の女性アテンダント(客室乗務員)がサービスする様子を実演した。

 提供するのは和・洋から選ぶ軽食や菓子、飲み物で、新函館北斗発の和食は、道産の鶏肉塩焼きや、ジャガイモのあんかけ入り弁当を提供。JRグループの北海道キヨスク(札幌)が製造する。東京発の和食は、江戸前をイメージした弁当を出す。洋食は両方向とも同メニューで、道産野菜のサンドイッチに噴火湾産のホタテ焼きを付ける。メニューは年4回見直す予定。

 菓子は、道産小麦粉やイチゴを使ったパウンドケーキを提供。飲み物は、金滴酒造(空知管内新十津川町)の日本酒をはじめ、青森産リンゴのシードルやビール、ソフトドリンクを取りそろえ、飲み放題にする。 

(地方紙より)

氷上の温泉、絶景に浸る 北海道・然別湖「コタン」開幕

朝一番で氷上露天風呂を楽しむ観光客たち

 【鹿追】冬の然別湖(十勝管内鹿追町)に氷と雪の村を開設する「2016しかりべつ湖コタン」(実行委主催)が、28日開幕した。

 35年目。氷雪作りのアイスバーやコンサートホール、宿泊できるイグルーなどが建設され、厳しい寒さや幻想的な雰囲気を体験できるほか、結氷した湖上の氷上露天風呂で源泉掛け流しの温泉を楽しめる。

 初日は午前6時半のオープンとともに早速、観光客たちが氷上露天風呂に入浴。氷点下12度まで冷え込む中、湖上の氷原に浮かんだ湯船に漬かり、日の出前の景色を楽しんだ。

 3月21日まで。問い合わせは実行委(電)0156・69・8181へ。(同上)

เพลงฟังสบายๆ Bossa & Chill Chill - YouTube

週間天気

2016年1月29日 17時00分発表

日付
1月31日
( )
2月1日
(月)
2月2日
(火)
2月3日
(水)
2月4日
(木)
2月5日
(金)
天気
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
気温(℃)
-4
-8
-4
-9
-3
-8
-2
-8
-1
-7
1
-6
降水
確率(%)
50 70 70 60 60 50





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.30 21:22:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: