86netの南麓日記

86netの南麓日記

2012年07月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

来週からバイトか゛入りましたので、

27日、刃渡り行きを決行しました。

中々風邪が抜けず、体調は万全ではないですが、

大汗を掻けば風邪も吹っ飛んで行くでしょう。

早朝6時の県営駐車場です、すでに10数台の車が、

003.JPG

朝食を執り、駒ケ岳神社にお賽銭を上げていざ出発です。

005.JPG

甲斐駒ケ岳は信仰の山、沢山の石碑が。

009.JPG

AМ・6:20 

つり橋を渡ると、標高差1千メートルの登山の開始です。

010.JPG

しばらくすると、渓谷道とわかれます。

黒戸尾根道に進みます。

AM8:30 笹の平の分岐に着きました。

今日の行程の約半分です、歩数7,930歩 約4.2キロ

この頃が一番汗だく、バテバテでした。 

011.JPG

AM10:20  刃渡りに着きました。

13,200歩  約7.0キロです。

約4時間です、予定通りです。

026.JPG

ここまではず~と樹林帯の中、

陽ざしはないですが、うだるような暑さ、

日向山方面を望みますが、ガスが湧き上がり展望は良くないです。

027.JPG

手前のダルから左にトラバ―ス、

10メートル程灌木に捕まり崖を下り、

岩の下に出て見ます。

すでに花も終わった、イワカガミ。

033.JPG

ミヤマシャクナゲは少し咲いていました。

036.JPG

そしてお目当ての花です、

やっと巡り逢えました。

ウチョウラン、

標高1,780メートル、

垂直の岸壁に咲く孤高の花です。

045.JPG

望遠レンズをもって来ませんでした。

熊棚の道を奥へと進みます。

048.JPG

やっと手で触れそうな処に見つけました。

まだ花の時期は早そうです、

全体の三分の一程度の開花でした。

050.JPG

こんな岩肌にです、

20数本あります。

054.JPG

蕾が多いですね。

056.JPG

書き落としましたがこの花を見つけるまでに、

岩場を一時間程探索し、やっと見つけました。

普通に刃渡りに行っても、恐らく皆さんには見つからないと思います。

花は10日程前から咲き始めた所です。

8月半ばまでは見られると思います。

060.JPG

厳しい自然なのか花芽も数少ないですね。

063.JPG

066.JPG

左下に咲いてます。

067.JPG

これは大きな球根のようです。

071.JPG

073.JPG

075.JPG

079.JPG

200本程の花を見ました、

この花を自然に自生しているのを見たのは産まれて初めてです。

教えて頂いた先輩に感謝です。

今日は本当に感動の1日でした。

2時間ほど写真を撮り、帰途に着きます。

084.JPG

帰りの登山道にマムシがウロコを乾かしていました。

尻尾を震わせ威嚇しています。

089.JPG

帰りは刃渡りを、PМ0:40分帰途に着きます。

神社にはPМ3:00 到着しました。

駒ケ岳神社まで12,500歩  約6.6キロでした。

登りとと下りは歩幅の誤差です。

合計25,700歩 所要時間約6時間20分 

約13.5キロの山旅でした。

超・疲れた~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月28日 21時05分36秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: