パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

季節の花 シャクジ… New! himekyonさん

浦和でランチ New! ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.02.22
XML
カテゴリ:

昨年ダンシャリアンを名乗った私ですが…

いっこうに進んでいません(*_*)


そんな私の目に止まったのが

こんまりさんこと近藤麻理恵さんの

「人生がときめく片づけの魔法」


昨年図書館で予約したらなんと200人待ち

いつになる事やら~トホホ…とつぶやいていたら

友達が「持ってるで~」と貸してくれ

やっと読めました


ポイントは「断捨離」と一緒かな~と

自分と向き合いながら
不要な物を捨て自分が管理出来る量に減らし
好きな物に囲まれて暮らそうという事
それによって色々な変化が生まれる


「断捨離」の方が哲学的な感じかな…

こんまりさんの方が感覚的で単純明快です

両方とも響く言葉があります

あなたはどちらがお好みですか??



こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」は

「一度片づけたら、二度と散らからない方法」なんだそうで

「リバウンド率0」とうたってます


不要な物を捨てて

置き場所を決め戻すようにすれば

散らかりようがないってことらしい



そして捨てるものは 触った瞬間に

ときめくかどうかで判断するという事


シンプルで分かりやすい

捨てようとすると何処からか湧いてくる執着

ときめくかどうかで判断なら出来そうな気がしてきた!


でもこんまりさんの方法は

一気にそれも完璧にやらないといけないみたい!!!

一気に完璧にってのが結構ハードルが高いかも~(-.-)


私の今年の目標の一つは「断捨離」

そして私の今年の合言葉は「思い立ったら吉日」

モチベーションが上がった今がチャンス!!

3月は片付け祭りにします!!

【送料無料】人生がときめく片づけの魔法

【送料無料】人生がときめく片づけの魔法
価格:1,470円(税込、送料別)




月曜日から「美女か野獣」を再放送中!

家に帰るとましゃが私を待っていてくれます

この頃のましゃも大好き~

ちゃら男の長瀬役はピッタリ~だよね

児玉清さんも出演されていて

元気だった桜井さんを見ると

ウルウルしてしまう私

しばらくはこのドラマに浸ってしまいそうです

【送料無料】美女か野獣 DVD-BOX

【送料無料】美女か野獣 DVD-BOX
価格:19,152円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.22 21:29:11
コメント(8) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: