パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

日本の野生蘭 ムヨ… New! himekyonさん

新人研修のガイド New! ヒメスミレさん

ブナの原生林(カヤ… New! puffpuff828さん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.01
XML
カテゴリ: 山・アウトドア

日曜日はペンギンのお友達と本宮山登山でした
天気予報が外れてになり
がっかりでしたしょんぼり

でも飛び入りで次女も参加したので
お喋りしながら雨の本宮山を楽しみました

今回はを乗りついで
くらがり渓谷から出発です

ここから登るのは小学校の遠足以来かな…
話しながら登れるコースは親睦登山にはピッタリです


合羽を着たり脱いだりと忙しかった~!!

馬の背平からは近道を行きます

ここから少し急になりました

  • 本宮山 015.JPG

馬の背を登りきると駐車場に到着
雨がひどくなり東屋でお昼にします
ちょっと肌寒かったよ~!!

モヤモヤですが一応山頂にもいきました

  • 本宮山 017.JPG

山頂から10分ぐらいでの砥鹿神社の奥宮でお参りして

ここからメインルートを下ります

雨があがってホッと一安心 
皆さん早くてダーダダーッと下るので私達は遅れ気味…
後で聞いたら早く温泉に入りたかったそうです

こちらのルートではミツバツツジが満開でした

  • 本宮山 022.JPG

こちらはオオシマサクラかな?? 咲いてました

  • 本宮山 024.JPG

下山後は本宮の湯へドボン!!と浸かりました

木霊の湯が二人ともお気に入り

とても良いお風呂でしたよ~!

お風呂上がりに飲んだ地酒の蓬莱泉が美味しかった

帰省中の次女といい思い出ができました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.01 20:48:14
コメント(10) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: