パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

初めての座学 ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

バイデン「何回言え… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.10.19
XML

秋晴れが続いています

この所毎年開かれるクラス会ですが

お祭りと重なって出席することが出来ませんでした

昨年友達から校舎の建て替えがあるから壊される前に行こうと誘われて

家族には来年は行くからと1年前から宣言して

20年ぶりで出席することができました

懐かしい校舎を見るとウルッと

この日は学祭で賑やかでした、私は卒業以来でした

友達がパンプキン~と迎えてくれ

後輩たちのショーを見てあーだこーだと言いながらタイムスリップ

職員になってるYちゃんとも再開

体育館はもうすぐ取り壊しと聞いてなんとも寂しい気持ちに

その後は見晴らしのいいレストランでランチです

11名参加、まあまあかな~

最初は名前が思い出せない人もいたけど

お喋りしていたら記憶が蘇りました

2次会に突入!

私ってこんなに皆と仲良かったのかな??

って思うぐらいお喋りが止まりません

来年の幹事を決めて解散となりました


翌日はAちゃんと一緒に小布施をお散歩

気持ちの良い秋晴れ

先ずは中島千波美術館へ!!

とてもゆったりじっくり鑑賞できました

特に素桜神社の神代桜の絵が印象的でした

お庭で秋の空と風を感じながら

カフェオレを飲んでまったり~至福のひと時でした

路地を歩きながら北斎館や高井鴻山記念館を見ました

小布施の路地がとっても楽しいです

最後は小布施堂本店の季節限定の「朱雀」

この日が最終日とあって朝予約して13時でした

出てきて大きさにビックリ(@_@)

お昼ご飯抜いて良かった

お店の方曰く

蒸した栗を裏ごしし、「栗あん」の上にふわりと盛り

栗新栗の仕込み時季のみ味わえる究極の味

砂糖も何も加えず、栗そのものをいただく、栗の点心ですと!!

甘さ控えめで味が単調なので後半ちょっと飽きましたが

栗・栗・栗で一年分の栗を頂き2人とも大満足でした

小布施駅から北信五岳が見えてこれにも感激!!


長野駅でクルミと切干大根のおやきを買っていると

Sちゃんから今朝採ったリンゴ持っていくからと!!

Sちゃんの優しさにハキュン

皆のおかげでとても楽しい2日間でした

また会いに来るからね!!

ありがとう

  • 小布施.jpg 長野.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.23 05:07:35
コメント(0) | コメントを書く
[パンプキンおへそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: