パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

季節の花 シャクジ… New! himekyonさん

浦和でランチ ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.02.28
XML
カテゴリ:
日差しが春めいてきました

今日で2月も終わりです

実家の垂れ梅が綺麗です


rblog-20170228090122-00.jpg


義母さんの片目が突然見えなくなり
早いもので2年経ちました

本を読むのも疲れるから
朗読のCDを借りてきてほしいと言われ図書へ

源氏物語やラジオドラマなど
義母さんの好きそうなのを適当に借りてきた

源氏物語は琵琶を奏でながらの朗読で
ちょっと騒々しい感じで
趣味に合わなかったらしい

渡辺美佐子さん朗読の
向田邦子さんのエッセイ「父の詫び状」が
気に入ったようです

遠藤周作さんの「白い人」も借りてきた

遠藤周作さんは読んだことないけれど
平幹二朗さんの朗読に惹かれて借りてみた

あらすじを読んでびっくり‼️
屈折した主人の第二次大戦下の物語
重くて暗い感じがする

如何なものか?私が先ず聞いてみることに

善と悪が描かれキリスト教が絡み
難しくて残酷で暗く深いお話でした

平幹二朗さんの朗読にグイグイ引き込まれて
一気に聞いてしまった

遠藤周作さんはクリスチャンで
この作品で芥川賞を取られたのですね!!

多分小説では読む事の無かった作品ですが
朗読の魅力を感じました

平幹二朗さん、素敵です☆

私には難解な作品ですが
もう一度聞いてみようと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.28 18:32:30
コメント(2) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: