パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

全部が、嘘、捏造、… New! puffpuff828さん

初めての座学 ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.26
XML
カテゴリ: 山・アウトドア
東海地方も一昨日から大雪が降って大荒れでしたね
三河の山も積もったことでしょう
我が家の周辺はすっかり溶けてしまいました

14日(日)穏やかに晴れたので近場へ行こうという事になり
昨年歩いた展望台からの眺めのよい桑谷山へ

桑外山キャンプ場の駐車場から
坂口池と野辺の地蔵の間にあるキャンプ場は
閉鎖されいましたがトイレが使えます


坂口池(溜池)の横を通って進みます




野辺の地蔵
この道はかつて岡崎と桑外村と蒲郡を結ぶ往還道でした



道路を2回ほど横切って登っていくと
立派な展望台に到着です



展望台からの眺め~♪ 
豊田から名古屋までがバーーンと見えました\(^o^)/
白い山もクッキリとズームにしてみます



一年前は見えなかった山々&名古屋のビル群がズラーーっと見えました

      伊吹山 ~ 能郷白山 ~ 白山 ~ 御嶽山




振り返ると三河湾が光っています
田原アルプスもクッキリ見えました\(^o^)/
風も無くポカポカしていたので展望台でおやつタイム♪




桑谷山頂(433m)は展望台から少し歩いたところにあります
航空レーダーの反対側にひっそりと



山頂写真をアップしたかったのですが容量オーバーで出来ず(;'∀')
変わっていないので一年前の写真をアップしました



風邪をひいて回復した所の私には丁度良い陽だまりハイキングとなりました♪
お天気を見てからふらっと出かけられる近場の山もいいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.26 08:35:07
コメント(0) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: