全7件 (7件中 1-7件目)
1
mixiへ榮倉奈々主演のテレビドラマ『泣かないと決めた日』をご覧になりましたか? 第1話では『角田美樹は、憧れだった大手商社・葵井商事に入社し、同じ新人の立花万里香とともに海外食品本部へ配属となったが、先輩のミスを自分のせいにされた事をキッカケに、周囲の先輩社員達から、執拗な嫌がらせを受け始める。それでも美樹は、職場でのいじめにくじけず、立ち向かう事を決意する。翌日、美樹は棚卸の為、万里香とともに冷凍倉庫に入ったのだが、万里香に閉じ込められてしまう。会社に戻るバスでリーダーに「美樹を知らないか」と尋ねられるが、万里香は「知らない」とシラを切る。』という内容です。 パワーハラスメントがテーマとなっているドラマですが、恐ろしいですね。『女王の教室』というドラマがありましたが、あのドラマと同じくらい恐ろしいです。自分も、ある一人の先輩に嫌われているので、ここまで酷くならないようにしたいものですが・・・
2010.01.26
コメント(0)
今日は、元モーニング娘。の矢口真里さんの27歳のお誕生日です。1998年5月3日、1度目の「モーニング娘。追加メンバーオーディション」から保田圭、市井紗耶香と共にモーニング娘。の第2期メンバーとして加入。神奈川県横浜市出身で、血液型はA型。1998年5月27日、2ndシングル『サマーナイトタウン』にてデビュー。10月、石黒彩、飯田圭織とグループ内ユニット「タンポポ」を結成。2000年7月には辻希美、加護亜依と共に身長150cm以下のユニット「ミニモニ。」を結成し、2001年1月に『ミニモニ。ジャンケンぴょん!/春夏秋冬だいすっき!』を発売。2002年9月23日、飯田圭織、加護亜依と共に「タンポポ」を卒業。2003年2月、「ミニモニ。」を卒業し、7月に「ZYX」を結成。8月6日に『行くZYX! FLY HIGH』を発売。 2005年1月30日、飯田圭織(第2代リーダー)のグループ卒業の後を受けて、モーニング娘。の第3代リーダーに就任するが、小栗旬(俳優)との2ショットを写真週刊誌『フライデー』に掲載され、モーニング娘。を脱退する。2009年3月、ハロー!プロジェクトを卒業。現在は「クイズ!へキサゴン2」等のバラエティ番組で活躍中。これからの活躍にも期待しております。おめでとうございます
2010.01.20
コメント(0)
mixiへ今日は、元モーニング娘。である石川梨華さんの25歳のお誕生日です。2000年4月、3度目の「モーニング娘。追加メンバーオーディション」で応募総数約25,000名から吉澤ひとみ、辻希美、加護亜依と共に合格し、第4期メンバーとして選ばれる。神奈川県横須賀市出身で、血液型はA型。2000年5月、9thシングル『ハッピーサマーウェディング』でCDデビュー。 6月、加護亜依と共にタンポポに加入。 2001年4月、カントリー娘。に助っ人として参加。カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)として2003年迄活動した。 2004年8月、「美勇伝」を三好絵梨香、岡田唯と共に結成。 2005年5月7日、モーニング娘。を卒業。 2008年6月、美勇伝としての活動を終了。 2009年3月、ハロー!プロジェクトを卒業。 現在は音楽ガッタスのメンバーであり、さらに吉澤ひとみと『HANGRY&ANGRY』として活動中。これからの活躍に期待しております。お誕生日、おめでとうございます
2010.01.19
コメント(0)
シンケンジャー第45幕「影武者」が放送されました。志葉家十八代目当主を名乗るもう一人のシンケンレッド、志葉薫が登場。志葉家は弱体化し、家断絶の危機を迎えていた。そこで、外道衆の目を欺くため影武者を立てることに。こうして、モヂカラの才能のある丈瑠が影武者となり、その後生まれた十八代目当主である薫は、姿を隠して封印の文字修得に励んでいたのだ。しかし、影武者の影に隠れて生きるのは侍として卑怯だと考えた薫は、死に物狂いで封印の文字を修得し、自らが戦う道を選んだ。スーパー戦隊シリーズ初の女性レッドが登場。これには驚きました。もちろんスカートも付いています。
2010.01.10
コメント(0)
mixiへ駅から4番乗り場より出る京阪バスに乗り、自宅へ帰るのですが、暫らくバスが無かったので、途中まで早く帰れるバスを探したら、『水珀循環(19号経路)』があった。『水珀循環(19号経路)』は、2番乗り場より発車するので、2番乗り場でバスを待っていたら、バスが乗り場を間違えて3番乗り場に停まった。3番乗り場には『中ノ山循環線(8号経路)』を待つお客さんが並んでいたのだが、扉が開いた瞬間に全員乗り込んでいった。『水珀循環(19号経路)』と『中ノ山循環線(8号経路)』は途中まで経路が同じだが、3番乗り場で待っている客は『中ノ山循環線(8号経路)』に乗るのではないのか発車後、すぐに運転手が乗り場を間違えた事に気付き、バスロータリーを回り、2番乗り場に停め直してから、出発した。その分、時間をロスしました。こっちは早く帰りたいのに、何て事をしてくれたのでしょう
2010.01.03
コメント(0)
今日は、伊吹吾郎さん(俳優)・速水けんたろうさん(NHKの子供向け番組「おかあさんといっしょ」8代目うたのおにいさん)・竹野内豊さん(俳優)・さとう珠緒(タレント)・声優の豊口めぐみさん【主な出演作品は、アリスSOS(アリス)、探偵少年カゲマン(綾小路ひなた)、ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ヒカリ)、アキカン!(木崎愛鈴)などがあります。また、テレビ東京の朝の番組「おはスタ」にナビゲーターとして出演していました 】・村上知子さん(森三中)のお誕生日だそうです。ちなみに、伊吹吾郎さんはテレビ朝日にて2009年2月から放送中の『侍戦隊シンケンジャー』で日下部彦馬役を、さとう珠緒さんは1995年、『超力戦隊オーレンジャー』で丸尾桃(オーピンク)役、速水けんたろうさんはオーレンジャーの主題歌を担当しました。スーパー戦隊シリーズに関わる人が多い日ですね。おめでとうございます
2010.01.02
コメント(0)
mixiへあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 友達に誘われて、京都府八幡市にある石清水八幡宮へ行って参りました。京都方面行きの普通電車はそれほど混んではいませんでしたが、13時半過ぎに京阪八幡市駅に到着した時は、ケーブルカーは混んでいました。石清水八幡宮はすごく賑わっておりました。帰りもケーブルカーに乗りましたが、八幡市駅ではケーブルカーに乗るお客さんがまだ沢山いましたね。 お正月恒例の『芸能人格付けチェック!』が放送されました。 AとBのどちらが高級品かを当てる問題に挑戦し、正解数に応じて芸能人のランクを決めていくという番組。最初は全員「一流芸能人」にランクされているが、1問間違えるごとに「一流芸能人→普通芸能人→二流芸能人→三流芸能人→そっくりさん→映す価値なし」とランクが下がっていく。当然ランクが下がるにしたがって待遇も大きく変わり、一番下の「映す価値なし」にランクされると、CG処理で画面から煙と共に消えてしまう。 この番組に、つんく♂がGACKT(ガクト)とチームアーティストで出演していましたが、見事に全問正解し、一流芸能人にランクされました。また、GACKTは2年連続で一流芸能人。さすがですね。
2010.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1