全12件 (12件中 1-12件目)
1
タバサの人生に他人様の3割増しの不測の事態はもうお約束のようなモノですが。 いや~~。 今日も今日とて。 ピアスの留め金買うはずが は?かばん・・・ですね。 しかもヴィトンですね。 いや。 確かにカバンは欲しかった。 斜めがけできるショルダーで、肩紐は幅が広め。革でなく布。体に沿うマチのないもの。・・・ってことで、まさにインコちゃんが買ったコレに近いモノを円高差益をもくろんで、ダンナにオーダーしていた。 ・・・のですけども。いくら私がインコスキーといえど、同じようなグッチを並んでぶら下げるのは、嬉し恥ずかしレベルではすまないところが。 じゃあ、なにか代替えはないかな~と軽い気持ちでのぞきに行った質流れSHOP。 こわいわねぇ。目の前に破壊された価格のブランド品が山のように陳列されてるって。 ぐるぐるぐるぐるまわって、斜めがけショルダーを探す私達。 気がつくと関西人が大好きなヴィトンのオーラにがっぱんがっぱん飲まれる私。 目的はグッチからヴィトンに。ああ・・・あれもかわいいけどコレもかわいい・・・と見て回ってるうちに、ふとすれ違ったおねーちゃんのヴィトンにインコちゃんもろとも一目惚れ。 「なんだあれ?」「商品名を探せ」と物色したら数軒のSHOPにありました。 ピンは6万からキリは35000円。 (あれ?ピンとキリさかさまか?) 紆余曲折の末、下から2番目の39800円でお買い上げ。 中古、とはいってもうまく使っていたんでしょう。 肩紐の革のヤケにムラがない。(↑肩紐、布ってゆってなかったか?わたし。)最安値はファスナーの開閉がよくなかったけどとってもスムーズ。 で。39800円が・・・ポイント使って37000円。 定価10万オーバーのヴィトン様が37000円!! 円高差益なんて目じゃないし、まっさらのヴィトンって私苦手でわざわざ革を日焼けさせたり、におい飛ばしてて使うのでちょうどいい~~! すっごいいい買い物しちゃったけど あれ? ピアスの留め金・・・・・ マチなしかばんってゆってなかったか?あれれっれ~~? うひょ~~~ん。
2012.02.24
コメント(6)
むすめ~ずが編みものを教えてくれと言う。長女がやりたい棒針は、とりあえずメリヤスを教えて現在、自主鍛錬させている。これはとりあえず放置。 問題は次女のかぎ針。わたし、かぎ針って小学校か中学の家庭科でゲージ作った程度しか経験がない。 くさり編んで、目拾って・・・と、漠然とは覚えているけどなんか不安。ということで、調べてみたら作り目のカウントから間違ってたよ。 そうか、長編みならくさり5つ余分にいるのね。 ん? 中編み?長長編み?半長編み?なんのこっちゃーーーーーー!! 思いっきり基本的なところからスタート。 次女に教えるのはちょっと先になりそうだ。
2012.02.23
コメント(8)
先日ハッシーちゃんがプチアンラッキーな話を書いていたのでアンラッキーの元祖としては、なにか本格ネタを提供せねば・・・と思ってました。 なのに、昨日うっかり真面目なことを書いてしまい脳みそのしつけ糸が外れそうです。 そんな中。今朝電車に乗ってみると・・・いや。ホームに入ってきたというのに電車のドアがなかなか開かない。 どうした???って~~と。 はい! 梅田駅で火事!!! 私が駅に入る寸前に、梅田で火事があって電車止まっちゃった。梅田で煙・・・って。なんかサリン事件思い出して怖いよね・・・・。 で。振り替え輸送するっていうけど、その電車じゃ、思いーーーっきり遠回りになるので車移動に切り替えて、どうにか事なきを得ました。 実は今日はインコちゃんと遊ぶ候補日だった・・・のですが、例によって例のごとく、なんやかんやで金曜に変更してもらってました。 う~~ん、これってラッキー・・・・なのか?予定調和なのか。 かたや、インコちゃん。ブログを見ると渦中の梅田に行くという。 おそらく電車止まってるのは知らないだろうとTELしてみたら、やっぱりご存知なかったけど。 根本的に悪運回避スキルが違うんだろう。(死神がはだしで逃げていく・・・なぁんて誰もいってないない・うしし) 私だったら、いろいろ影響受けてると思うけどなんとな~~く立てた予定や、娘ちゃんにも、なんとな~くだした指示がことごとくツボにはまって、わざわざ、ルートやら時間やらの変更をせずに動いている模様。 きっと今頃、ステーキカレーでも食っていることだと思う。 なんというか・・・おそろしい子・・・っ!**********追加(2/22 13:58)ぎゃああああ!24日、ピンポイントで、遠方に行かなきゃいけないかも・・・あまりのありえなさに驚愕。
2012.02.22
コメント(6)
18歳を一カ月しか生きてなかろーが、被害者が二人だろうが「ドラえもんがなんとかしてくれる」とかほざいてどうかしちゃってるフリしよーが、 あたしゃ しでかしたことと、同じ目に会う。この恐怖やら後悔やらを抱えて時間を過ごせ・・・・ と。 そう思うのです。
2012.02.21
コメント(6)
自力でIKEAに行って、買って、なんと制作までしたテーブルがまさかの不良品で返品・・・という体当たりのギャグを飛ばした私。 その後、インフルにかかったり、チョコをもらいそびれたり、留守中にイチゴ大福の苺だけ食われたり、 娘の顔に「ストロベリー・ナイトのオープニングか!」というような細菌性のできものができたりと大暴れしてずっと棚上げになっていたコーヒーテーブル。 やっと・・・やっと買いに行きました。 しかも今回はインコちゃんと一緒に。 (最初からインコちゃん誘えばいいのに、という声はすでに届いております。) 初めて行った「ナフコ21スタイル」は、CMのイメージよりも高級家具がいっぱい~という感じ。一方で機能的なもの、安カワなものもあって見るだけでも楽しい。 小さなテーブルも980円~38000円まで選り取り見取りでした。 たかがテーブルに一時間悩んだだけあって、4980円という、IKEAの1/4くらいのお値段でいいものが!でも黒だった。うちのマットも黒なので、なんか暗い・・・。 と、そこで2980円のマットを買ってせっかくお安く上がった買い物を本末転倒にしてしまうのはタバサの真骨頂。 そんなお約束もかましつつ、買ったテーブルは・・・・・まさかのセルフ組み立て! ネタフリか!と思いながら、作ってみました。 なんか・・・・足の裏側の穴にはめこむキズ防止の樹脂が4つのうち2つ、サイズがあわなくてがっばがばなのはもういい・・・・。 接着剤で埋めてやる。 ってことで、なんとかできましたよ。 下の緑が2980円のマットね♪インコちゃん。なんとか、お呼び立てせずにテーブルができました。 今後ともよろしく~~。
2012.02.16
コメント(8)
家族旅行という名の接待交際にはもちろん経費がかかる。 去年の夏も、年末も大散財かました我が家にその経費は・・・・汗ってことで。 あう・・・・シゴト受けちゃった。 しかもそのシゴト3月納期。 ダンナの休み中やし。 いや~~~ん、タバサのばか~~ん。
2012.02.13
コメント(8)
むすめーずの春休みに合わせて長期休暇が取れる・・はず、というダンナ。 目下。ダンナ接待という名目の家族旅行先をワクワクで検索中。 アタシさ~~。呼子でイカ食いたいんだよね。そんでくまもんのシリなでくりまわしたいんだよな。れっつ黒川温泉~~って気分なんだけど、娘1は箱根希望。娘2は沼津の深海魚水族館希望。 次女の希望がおそろしくピンポイントなのでおそらく、箱根-静岡で決まっちゃうんだろうなぁ。 注:「ダンナ接待」→ダンナが接待する旅行の意
2012.02.13
コメント(0)
こぶたもちさん、ありがと~~~!やってみた!************私のことを友だちくらいにしか思ってないかわいい男子と二人っきりでなにかの行事の作業をすることになってラッキー。ふと、あたりを見渡すとひとつの信号をまたいで「眠々」もしくは「眠眠」という餃子屋さんが8軒並んでいる。あれ~~、あの店は違う名前だったはず、と男子を見るとなんか目線の合い方がおかしい。引きで見たらわたし・・・しずちゃんになってました。 ↓ ↓ ↓ 結果 ↓ ↓ ↓今ある日常に刺激や目新しいものを求めています。毎日の生活に退屈さやマンネリ化しているように思えたり、つまらないもののように感じているのかもしれません。あるいは、苦痛に感じ嫌気がさしている場合もあるでしょう。何か楽しいことはないか、おもしろいことはないかと何かを求めているようです。しかし、待っているだけではないですか?自分から変えようとしていますか?求めるばかり、待っているだけでは簡単に変化は訪れません。環境を変え、何かを得るにはあなたの力も必要です。楽しみを探そうと意識し常にアンテナをはって生活してみてはどうでしょう。習慣化されたことにも、ちょっとした工夫で変えていくことが出来るかもしれません。色んなことに関心を持ち、興味のあることには自分から進んで飛び込んでみることですあなたの積極的な行動も必要です **************おもしろい~~~~~っ!!ちなみに昨日までの「自称カンガルーをかばってヤンキーとタイマンの夢」からは「なにも読み取れません」という結果が出たよ~~~爆
2012.02.09
コメント(6)
今朝がた見た夢。私のことを友だちくらいにしか思ってないかわいい男子と二人っきりでなにかの行事の作業をすることになってラッキー。 ふと、あたりを見渡すとひとつの信号をまたいで「眠々」もしくは「眠眠」という餃子屋さんが8軒並んでいる。(どんなけ眠いねん。) あれ~~、あの店は違う名前だったはず、と男子を見るとなんか目線の合い方がおかしい。 引きで見たら わたし・・・ しずちゃんになってました。 なぜ?
2012.02.09
コメント(4)
若者が飲んだら幻覚見ちゃうとか窓から飛び出しちゃうとかいうタミフル。 40代は何も遠慮なくもらってきました。 ↑ なによりとっとと治してくれ!と。 でね、飲んで寝ました。 一日21時間は寝ました。 その間ずっと、コアラみたいなカンガルーでも、なんか角が生えてるけどとにかく本人(?)が「カンガルーだ」と自称する生き物を抱いてさまよう夢を見続けました。 記憶にある限り、いったん起きて寝直してもなんだかんだで、その生き物がでてくる。 そいつをかばってツッパリをタイマンとかしちゃったり。 これ・・・ライトに幻覚だよねぇ。
2012.02.08
コメント(6)
インフルエンザ かかってしもた~~~~っ!!!
2012.02.04
コメント(8)
最近は学校給食で季節イベントの料理を出してくれたりするので夕飯と被ってしまって軽く迷惑することもあるんだけど。 今の小学校は、巻き寿司出さず、炒り豆だけだった。 ありがたや。 しかし「年の数だけ」のはずの豆を各クラス、なんか鍋(?)いっぱい配布があったようで・・・ 長女のクラスでは、テンション上がってみんなもりもり食ってたらしく担任が 「あんまりいっぱい食べると鼻血がでるよ」といってた。 ・・・という話をしながら鼻血噴いた長女。 暗示にかかりやすすぎ・・・・・びっくりするわ。
2012.02.03
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1