気まぐれおしゃべり。

気まぐれおしゃべり。

PR

サイド自由欄





プロフィール

いもようかん♪

いもようかん♪

購入履歴

ビンゴ 二次会 景品 目録 景品セット ゴルフ 結婚式二次会 コンペ ゴルフコンペ 賞品 企業 イベント 法人 送別会 歓迎会 新歓パーティ 新年会 忘年会 会社 景品は二次会の虎ビンゴ 結婚式 忘年会 景品 目録 神戸ビーフ 景品10点セット 一部商品引換券 二次会 | 景品セット お肉 セット ゴルフ ボウリング大会 結婚式二次会 二次会景品 ゴルフ景品 ゴルフコンペ パネル ビンゴ景品 2次会 肉 コンペ 賞品 グルメ すき焼き 抽選会 国産牛
【PFE / BFE / VFE 99%遮断】【メガネが曇りにくい】【耳が痛くならない】 爽快適 不織布 マスク くちばし型再販?2022年間ランキング2位受賞!!/ マスク バイカラーマスク 不織布マスク 50枚 +1枚 冷感マスク 立体マスク 20枚 小顔マスク 血色マスク くちばし マスク 不織布 マスク カラーマスク 4層構造 敏感肌に優しい 3Dマスク 子供用 肌に優しい cicibella 送料無料
【新潟県魚沼市】【ふるさと納税】シングルパック 魚沼産黄金もち 3袋 お餅・おもち
DARKANGEL Dark Angel ダークエンジェル 姉妹店トラベルポーチ 圧縮バッグ バッグインバッグ 収納ポーチ 軽量 出張 旅行 便利グッズ 簡単圧縮 コンパクト 衣類 圧縮 かわいい コンパクト 撥水加工 国内旅行 S M L 【 旅行用圧縮ポーチ選べる3サイズ 】
【ふるさと納税】[北海道根室産]花咲かに400g前後~550g前後×3尾 A-36029

カレンダー

コメント新着

岡田京 @ Re:夫婦で出雲の旅 その5。(05/07) サービスも充実していて綺麗なホテルです…
いもようかん♪ @ Re[1]:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) エンスト新さんへ 本当にラッキーでした!
wasabi3 @ Re:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) こんばんは。 この海を見ていて・・ふっ …
エンスト新 @ Re:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) こんばんは 着いて10分間ほどで貴重な画…
2021.09.26
XML
カテゴリ: 子どものこと



先週の日曜日。

我が家の3号娘、義務教育最後の
運動会でした。

静岡県は緊急事態宣言下ではありましたが、
この地域の感染状況が落ち着いているため、

感染予防に配慮した種目・時間短縮・弁当なしでの
開催となりました。

3号娘は紅白対抗の色リーダーを務め、
これまでの練習で苦労を重ねてきたので、

無事に開催されてよかったと、本人はもちろん
親も本当にほっとしています。

が、私は上の2人娘の成長過程でもそうですが、
子どもの運動会だからと言って
必ず休めるわけではなく、

結局中学3年間の運動会は、
パパさんがたどたどしい腕前(笑)で撮影したビデオや
(本当に、その手のことが苦手らしい)

約1か月後に番組になる
地元のケーブルテレビを楽しみにするだけで、
終わってしまいました。

1年生のときは、2号娘が張り切って帰省して、
弁当も作り親子種目も代わりに出て、

と、大活躍してくれましたが

今年は東京に転居してしまったので
それもできず。

なのでまだ本人の報告と、
ツッコミどころ満載のパパさん撮影ビデオしか
ないのですが、

いいカメラを持ってるママ友が
毎年まんべんなく同級生を撮影してくれて、

親のグループLINEに
たんまりアルバムにしてアップしてくれるので
それを見て楽しんでいますウィンク




今年は200枚ありましたびっくり
その中から我が子を探すのもまた楽し

まあ、学年全員で26人しかいませんから、
いろんなところに写っていて、

ありがたい限りです。


これで、義務教育最後の運動会が終わりました。

私たち親も、
みんなで繰り出す運動会の最後の〆でした。

思えば、3人娘それぞれに
保育園、小学校、中学校に在籍していた頃は、

9月下旬から翌月にかけて
毎週末は運動会というなかなかハードな状況。

でも、終わってみれば懐かしく、
終わってしまえば寂しくなる話です。

長きにわたり親を楽しませてくれた
3人娘たちに感謝しつつ、

ひと区切りの秋なのでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.26 15:00:05
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後の運動会。(09/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
中学最後の運動会お疲れ様でしたね。
時間短縮とはいえ実施できたのはよかったですね。 (2021.09.26 15:37:02)

Re:最後の運動会。(09/26)  
こんばんは☆

義務教育最後の運動会でしたか。
縮小、とはいえ、開催されて何よりでした^^

娘さん、リーダーさんで頑張ってるご様子。

心強いママ友さんのおかげで、嬉しい写真が見られてよかったですね。

(2021.09.26 18:19:30)

Re:最後の運動会。(09/26)  
おねまぁ  さん
運動会と言えばお弁当、の楽しみが無かったんですね。
でも開催されて良かったですね。
リーダーとして活躍された3号娘さん。
親としても、義務教育期間の一区切りは、ご一緒に卒業ですね。 (2021.09.28 19:10:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: