気まぐれおしゃべり。

気まぐれおしゃべり。

PR

サイド自由欄





プロフィール

いもようかん♪

いもようかん♪

お気に入りブログ

6/28(金) 不気味… New! さとママ3645さん

24日の日記(2) New! harmonica.さん

梅雨らしい New! こ うさん

姫路セントラルパー… New! inkyo7さん

今朝方から雨が強く… New! 岡田京さん

購入履歴

【Aiflycy】洗える寝袋【片付け簡単】家族のピクニック アウトドア レジャー 旅 来客用にオススメ!片付け簡単!洗える寝袋!?期間限定 15%OFFクーポン!/寝袋 来客用【楽天第1位 業界初ふわ暖隙間ガード付き】夏用 コンパクト 2人用 布団セット 無限連結 AIFLYCY 洗える 防災 布団 暖かい シュラフ 最強 封筒型 洗濯可能 軽量 ファミリー キャンプ 車中泊 防水 セット shuidai0224
ビンゴ 景品 景品セット ゴルフ 二次会 結婚式二次会 コンペ ゴルフコンペ 賞品 企業 イベント 法人 送別会 歓迎会 新歓パーティ 新年会 忘年会 会社 景品は二次会の虎ビンゴ 景品 神戸ビーフ 景品10点セット 一部商品引換券 二次会 | 景品セット お肉 目録 セット ゴルフ ボウリング大会 結婚式二次会 二次会景品 ゴルフ景品 結婚式 ゴルフコンペ パネル ビンゴ景品 2次会 忘年会 肉 コンペ 賞品 グルメ すき焼き 抽選会 国産牛
【PFE / BFE / VFE 99%遮断】【メガネが曇りにくい】【耳が痛くならない】 爽快適 不織布 マスク くちばし型再販?2022年間ランキング2位受賞!!/ マスク バイカラーマスク 不織布マスク 50枚 +1枚 冷感マスク 立体マスク 20枚 小顔マスク 血色マスク くちばし マスク 不織布 マスク カラーマスク 4層構造 敏感肌に優しい 3Dマスク 子供用 肌に優しい cicibella 送料無料
送料無料 根室のおやつ 懐かしい味!北海道 オランダせんべい 35g×4枚入り×4袋 計16枚
AQUOS R8/R8 pro/R5G/sense3/3lite/3basic/sense4/4lite/4basic/sense5G/sense4 plus/シンプルスマホ5/R6/シンプルスマホ6/R7/sense6/sense6s/wish/wish2/sense7/sense7 plus ケース 磁石AQUOS sense8 手帳型 スマホケース aquos sense7 plus sense7 ケース aquos wish2 wish3 ケース手帳型 aquos sense6s おしゃれ 内蔵 カード収納 aquos wish sense6 ケース sense4/4lite/4basic/sense5G 縦横スタンド aquos r7 r6 ケース 財布型 薄型 人気 軽量 かわいい

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:東海大会応援の旅 その1。(06/27) New! こんにちは!! 雨強めで気温も低い今日 …
エンスト新 @ Re:東海大会応援の旅 その1。(06/27) こんばんは かなり満喫した旅となったご様…
さとママ3645 @ Re:東海大会応援の旅 その1。(06/27) こんばんは☆ 競技場好きのいもようかんさ…
さとママ3645 @ Re:珠洲の塩。(06/26) こんばんは☆ 珠洲のお塩があるんですね。…
ponta634 @ Re:16年目に入りました。(06/18) こんにちは。 ブログ開設16年目、おめでと…
2023.04.24
XML



昨日23日、
とても久々に東京都心に
遊びに行ってきました。

目的は、国立博物館で開催されている、
東福寺展。



行くと言ったら2号娘がすかさず、
「私も行く。絶対に観たい」

(チケット代は出す気はない図々しい娘)

……じゃあ母娘で楽しむ一日にしましょうかねと
いうことで、

朝の8時半すぎに上野で待ち合わせに
しました。

なんでそんなに早いって、
JRのぷらっとこだま日帰りプランで、
格安乗車券をgetしたから

通常、三島からの新幹線片道4400円のところ、

JRのプランで乗る新幹線も指定して購入すると、

往復7500円で済むうえに、

お買い物券やアクティビティに使える
クーポン券までついてくる。

帰りはそんなに遅くなれないので、
じゃあ朝早くから行動開始ってわけです。

東福寺展は大半が撮影禁止ですが、
フォトスポットを用意してくれてあって、



紅葉で有名な東福寺の通天橋を、
映像ではありますが素敵に再現してくれてありました。

東福寺って、行ったことないんです私。
今回の特別展を見て、
次回京都に行ったときには
是非訪れたいと思ったのでした。

さて、国立博物館を満喫したら、
次は2号娘のリクエストで、

国立科学博物館へ。




恐竜博2023です。
こちらは写真撮り放題。

館内は、子供が多くて大賑わい。

しかも、全然知らぬまま行ったんだけど、
音声ガイドのナビゲーターが、

賀来賢人!!!!!

まじ?

こっちは音声ガイドいらないよねーとか
言いながらエスカレーターを降りてる途中、

その案内を見つけたので
秒で即決、

「私借りるわ、音声ガイド手書きハート

…大好きなんですぽっ
ついでに言うと、今やってるJRのCMも、
始まるとすべての動きが止まります(笑)



日本初公開・世界初公開も多く、
そして実物もたくさん展示されていて、
恐竜の生態や隕石の衝突についてなど、

本当に貴重な勉強になりました。


今回は、2人だけの旅です。

神社仏閣、とか、
博物館や美術館、となると、

2号娘じゃないと興味を示さないもので、うちの家族びっくり

と、いうことで続きは次回

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.24 23:39:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: