全4件 (4件中 1-4件目)
1
熊本県で発生した地震の被害により亡くなられた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、被災地等におきまして救援や復興支援などの活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。被災動物支援も開始されています出来ることをお手伝いしたいと思います転載になりますが、情報として掲載します熊本県の防災計画にはペットとの同行避難が明記されています!★熊本県の皆様、ペットを避難所に【同行避難】しても大丈夫です。* * * * * * * * * * * * * * * * * * HUG THE BROKENHEARTSfacebookより※拡散希望です。混乱を防ぐ為です。熊本へ動物保護へ入る予定の愛護団体や個人の方へ。熊本県では混乱が生じない様にする為に熊本で保護活動予定の場合は地元との連携をして下さい。昨日現地に入られているCDCA 民間災害時動物救済本部さんもきちんと連携されています。ご希望があれば私が橋渡し可能です。現場は余震も数多くあり混乱しています。命を一つでも多く確実に救う為には連携は不可欠です。* * * * * * * * * * * * * * * * * * CDCA民間動物救済本部より~熊本市益城町は犬や猫の同行、同伴避難が出来ているのでペットを連れて避難所に来てください* * * * * * * * * * * * * * * * * * 被災地の迷子動物達についてどんな事情であれ保健所に保護された動物は期限があります(;_;)先日紹介した熊本市動物愛護センターの現状は被災以前ですら収容動物で溢れていましたこれ以上収容するということは押し出される数が多くなるのです(;_;)地震により飼い主とはぐれてしまったペット達が一頭でも多く飼い主さんの元に戻れますように!熊本の地震でのペットの迷子相次ぐ ~犬編~ ツイッターに迷い犬、探し犬たくさん投稿 ★保健所で保護された犬期限有り!熊本地震での迷い猫・犬情報まとめ。少しでも多く飼い主の元に戻れますように…迷子の犬を受け入れます!動物愛護団体「ドッグレスキュー熊本」に感謝の声相次ぐ* * * * * * * * * * * * * * * * * * NPO法人CAPIN(キャピン)より熊本地震 被災動物支援について* * * * * * * * * * * * * * * * * * 福岡県獣医師会では、会員動物病院の入院施設を一時保護施設として利用できるようにしました。4月15日17:00現在、犬66頭、猫68頭の受け入れが可能です。詳しくは動物環境科学研究所:船津 info@animaliesa.com まで* * * * * * * * * * * * * * * * * * 「熊本大震災」自宅の電気ガス水道が止まっている食器棚等が倒れガラスが散乱しているとてもペットといれる状況じゃないそのため ペットホテル利用が急増中!そして各ペットショップもまとめてホテル現在180頭のワンちゃんネコちゃんをお預かりしています。犬舎と食器が足りなくなっちゃいました。キャリーケースと食器がもっと必要です860-0811熊本市中央区本荘6-16-34 096-363-0033竜之介動物医療センター 徳田竜之介* * * * * * * * * * * * * * * * * * カフェスペース、VIPルーム解放します!カフェスペース8人程VIPルームにペット10頭程大丈夫です福岡県獣医師会VMATの避難場所に選ばれていますカフェハウスアンベリーまで連絡下さい!八女市立花町山崎2499ー907054179947* * * * * * * * * * * * * * * * * * 一般社団法人神戸セラピードッグ協会より熊本方面で愛犬の置場所に困難を抱えておられる方へ小型犬7中型犬2大型犬2受け入れます。搬送費用全額協会負担します。保護犬枠の体力、余力必要なため多くは出来ませんが些細な事でも連絡してください。健康な犬に限ります。一般社団法人神戸セラピードッグ協会09077631122* * * * * * * * * * * * * * * * * * 【被災したペットと飼い主さんへ】震災でパニックや迷子になっているペットへ無料でアニマルコミュニケーションを行います。★電話で15分ほどです。こちらから折り返し電話します。電話が困難な方はショートメールに一言メッセージをお送りします。ただし、飼い主さんご本人からの依頼に限ります。 ★できること・飼い主さんの気持ちを伝える。・ペットを落ち着かせる。・ペットに状況を説明する。・人に助けを求めるよう説得する。・捕獲器に入るよう説得する。・生死・怪我を確認する。 こちらの気持ちを伝えたり、状況を説明することで、ペットと飼い主さん、双方が安心します。 ★難しいこと・待ち合わせ。・元いた場所に戻る。・ペットのほうから飼い主さんを探す。地震で磁場が狂っている場合、帰巣本能を発揮できません。・ペットの発見を保証するものではありません。 ★必要なもの・飼い主さんのお名前・飼い主さんのお電話・ペットの名前、性別、年齢ペットの写真(メールで送ってください)★mahounoshippo@gmail.com へご連絡を。* * * * * * * * * * * * * * * * * * にほんブログ村にほんブログ村
2016.04.16
コメント(2)
環境省より動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の改正に関する意見を募集していますパブリックコメントについてのお知らせです今般、動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等に規定する成猫(生後1年以上の猫をいう。)の夜間展示規制等の改正について、平成28年3月23日(水)から平成28年4月21日(木)まで、広く国民の皆様の御意見を募集しています詳しくは環境省HPをご覧ください動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の改正に関する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)沢山の意見が寄せられれば法改正のきっかけになります!関連ブログPEACE 活動報告blogJAVA おしらせにほんブログ村にほんブログ村
2016.04.12
コメント(0)
今日は伊那保健所の犬猫譲渡会です可愛いワンニャンがご縁を待っていますぜひぜひ会いに来てください!管理所の犬猫の最新情報はこちらですこまめにHP更新されていますので要チェック! 伊那保健福祉事務所 ・迷い動物(犬・猫・その他)、負傷動物情報 ・動物譲渡希望情報(犬) ・動物譲渡希望情報(猫) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 犬猫譲渡会にお出かけください 4月10日(日) 午前10:00 ~ 午後0:30南信犬等管理所(箕輪町大字中箕輪一の宮) にて 譲渡会が開催されます譲渡・お問い合わせは 伊那保健福祉事務所 で受け付けています* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * にほんブログ村にほんブログ村
2016.04.10
コメント(0)
最近の管理所の傾向は収容犬猫が少なく嬉しいかぎりですしかし全国的には常に飽和状態の保健所が沢山あります人に飼われていたであろう犬達が毎週収容され所狭しと保健所施設のいたるところに繋がれ数日を過ごし次の犬たちが収容されると押し出されて命を閉ざされていますどんなに性質の良い犬でも成犬にはご縁が無くもらい手がつくのは子犬ぐらい放し飼い 遺棄 不妊手術普及の遅れ登録・狂犬病予防接種率の低さ当然ながらフィラリア予防率も低い遺棄され野犬化する犬も多いです 可愛い子犬期だけ飼って成犬になると飼育放棄ですか?県民の意識を疑ってしまいます熊本県のボランティアさんのブログです残念なお知らせあまりにも多い収容犬に胸が痛みます【緊急】時間がありません四国も収容動物の数が半端ないです柴犬系が多い印象です香川県のボランティアさんのブログです香川県の保健所迷い犬情報徳島県動物愛護センターの犬猫情報です収容動物情報徳島の愛護団体のHPですNPO法人 ハート徳島愛媛県の愛護団体のHPですえひめイヌ・ネコの会殺処分ワースト県の茨城県野良犬が多い地域ですボランティアさんのブログです【緊急】茨城県某地区野良ちゃん全頭レスキューチーム 健気に生きる野犬たちにあなたのやさしさを!大量に殺処分が行われている地域でもショップやブリーダーが幼令の動物をいつでも販売しています保健所や愛護団体やボランティアが飼い主募集をしているのを知りながらあえて子犬を販売業者から購入する人も。。。助けを待っている動物が沢山いるのにね力及ばず救えなかった子達に申し訳なく思います(;_;)私の周辺でも落胆することいろいろありますしつけ教室に在籍し犬のしつけ方に詳しい人も保健所の犬や保護犬には無関心なんですよね私は世間の人に意識を変えてほしいと思い競技会に挑戦するなど頑張っているんですけど単に犬好きな変人と映っているのかも(^_^;)昨年末に、ある知人と話して意識を変えるのは簡単ではないと感じました長年愛犬と共に犬のしつけに携わってきたが愛犬は老いて歩くのも困難になった自分もシニア世代でこれから飼い始めるのは厳しいと感じているしかし、できるならばまた子犬を飼い過去の反省を踏まえて新たにトレーニングをして名犬に育ててみたいと思うそんな密かな野望を持っているようでしたそこで私は聞きました性質の良いトレーニング向きの保護犬や保健所の犬ではダメなのですか?だってクッキーが、私の粗末な練習だけで競技会1位になったんですから犬の素質さえあれば成犬でも可能でしょ?それをあなたの目の前で証明したでしょう?としかし知人には受け入れ難いようでしたたんなる偏見なんでしょうけど子犬から飼わないと自分の犬じゃないみたいな感覚古い考え方なんですよね長年しつけ方教室で沢山の家庭犬を指導してきた技術があるのにどんな犬を迎えようと、自分の希望通りに訓練出来る人なのにそれを活かさず人生を終えるなんて(失礼、まだ終わってません笑)活かせる犬が全国に沢山いるのにすごく勿体ないと思いました偏見で凝り固まった人に飼われても犬が可哀そうですから無理強いする気はないですしつけ教室にもね、何かと「保健所の犬ってどうなの?」と切り出す人がいて「同じですよお宅の犬と」と言い返してますむしろ「お宅の犬よりまともです」と思うこともあり(笑)飼い犬なのに主人を咬んだりのべつまくなしに吠えまくったりワガママで攻撃的でどっちが主人だよ的な犬を見るとコントロール出来ない飼い主が哀れです犬の矯正より飼い主の矯正が必要と思います 最近私はしつけ教室に集合して同じ動作を犬に覚えさせることに興味が失せまして日常生活の中で信頼関係を深めていきたいのでそろそろしつけ教室は卒業と思いつつあります長年お世話になったインストラクターさんや仲間のワンちゃんに会えないのは寂しいですけど愛犬にオヤツを使いたくないのも理由のひとつオヤツを与えられない病気の犬を抱えていますしね他の犬が貰っているのにあげられないのは可哀そう犬も私もストレスを抱えるのは避けたいので。。。犬のしつけ方は日々進化していますから古いしつけ本は全部捨てて新しい方法を取り入れながら愛犬を育てましょうというセミナーを受講してなるほどと納得ときどきはしつけ関連のセミナーを受講して新鮮な情報を参考にしていこうと思いますもしもこの先、うちの犬のダメっぷりがブログに登場したら私のことはダメ飼い主だと呆れてやってくださいませ(笑) 散歩道のスイセンとつくしが春を告げています 桜の開花はもう少し先(^-^)にほんブログ村にほんブログ村
2016.04.02
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1