ときどきぼちぼち日記

ときどきぼちぼち日記

2020.08.10
XML
カテゴリ: ハンドメイド


2つ前の日記でご紹介した
シュパットもどきなんですが
作った全部をお披露目(^^)



一番上のギンガムチェックのやつが
2つ前に紹介したやつ。
サイズが少し大きめで、生地が薄手のカーテン
なので丸めてもちょっと大きいですね。



使い方としては
こんなふうに軽く開いて



激安のお寿司のパックを入れます。



お寿司パックを二段重ねたかんじです。
ちなみに3パック重ねてぴったり入るサイズ。



お寿司みたいに倒れると困るようなもの
入れるのにとっても便利。

お弁当箱サイズで作って子供のランチバッグ
にもいいですね!



これは一番最初に作ったやつ。
コムサのリボン取っておいたのが使えました。



黒地に花柄のコチラも少し大きめに作りました。
長男が赤ちゃんの頃に買った生地です。
20年ものですね(^^)



家にあるもので作ったから
あんまり可愛さは追求できなかったけど
使えればOK!!

簡単に作れるんだけど
最初にアイロンでじゃばらの折目をつけるのは
結構めんどうでした〜(^_^;)

でもやっぱ完成すると嬉しいです♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.10 18:35:56
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: