ときどきぼちぼち日記

ときどきぼちぼち日記

2020.10.19
XML
カテゴリ: ひとりごと

ネット漫画を見せてきて。

ん?
その絵柄、作者わかるぞ
とく、、、とく、、、なんとかよね?

そう、徳弘正也!

お母さんが小学生の頃読んでた漫画のタイトル
なんだっけ、あれよ、あれ。
なんかダジャレ的な、なんだったっけ

思い出した!
「ターヘルアナ富子」!

ここで、次男吹き出す。
なんなんそのタイトル(笑)と、、、。

その絵柄見て思い出したんよ。
同じ作者だよ、ほらほら間違いない。

お母さんすごくない?
35年以上ぶりに記憶を引き出したんだから。
と、自画自賛。

記憶ってちゃんと存在してるのね
としみじみ思いました。
子供の頃って吸収力高いから覚えてるよね。

大人になって覚えたことって全然定着しないけど。

でもやっぱり記憶は曖昧なところもあって
次男に「ターヘルアナ富子」ってムキムキの女の子が
主人公なんだよと説明してたんだけど

ネットで検索して確認してみると、、、

その記憶はひとつ前に連載していた
「シェイプアップ乱」とごっちゃになっていたのでした。

「ターヘルアナ富子」はそれほど人気が出ず
15週で打ちきりになったらしい、、、

それなのにちゃんとタイトル記憶している
自分の脳みそがいとおしいと思っちゃいました。

徳弘正也と言えば
「ジャングルの王者ターちゃん♡」
が代表作になりますかね。

私は子供の頃
漫画ばっかり読んでましたから

週刊誌月刊誌かなり網羅してました。
ジャンプ、マガジン、サンデー、コロコロ、ボンボン
ビッグコミック、なかよし、リボン、マーガレット
まだまだあるけどね。

ああ懐かしい。

今はネットで漫画が読める時代になったけど
やっぱり紙媒体の方が読みやすいな。

手塚治虫が好きです。
「火の鳥」シリーズ最高。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.19 20:18:56
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: