愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

PR

2018.07.13
XML







人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 懐かしバブル時代~IT苦手社長さんへの講演録 [5]



 程度の差はあるとしてもですね、
自分の事業に命を賭けているのが、社長さん……!
……な・の・で・す!!
ですから……社長が「必要な物だ」と言えば、それは必要だし、
……「要らない!」と考えれば、それは要らない。

…………当然、要りません。

 誠に、当たり前の事ではないでしようか?
そうですよね。
最高責任者であり、最高権限者なのですからね。

 私もよく聞かれるんですが……、
「何故コンピュータシステムを登用しなければならないのか?」
という、社長さん達からの問いには、………、
「要らないのなら、別に買わなくて良い」……というのが、
私の、極めて当たり前の答えです。
「何故、金儲けをしなければならないか?」と、
問われたのに等しいわけです。……馬鹿馬鹿しいですよ。
「いやならば、やめときなはれ」と言いたくなります。





 ……改めて言うまでもなく、所詮ΙΤは、情報を扱う道具立て
にすぎません。真に大切なものは…………、
それは……、
それは……『情報そのもの』なのです。

 電卓が大事ですか……?
電話が大事ですか……?
例えそれらに多額の金をかけていようとも、真に大切なのは、
そこから得られる情報そのものです。
このことは、昔から、洋の東西を問わず全然変わっていません。

 では、社長さんにとって、極めて重要な……、
この情報との関わりはどういう場合かといいますと………。

それは、当然のことながら、……何かの、決断をする時。





 ……決断………。

 ……決める時ですね。

それは、長期的な決断もあるでしょうし……、
短期的な決断もあるかもしれません。

 また、日常の小さな決断……、
そして、逆に社運を賭ける様な大きな決断も、
あるかもしれませんが……。

 その決断をする時に、必要になる情報、
つまり欲しい情報があるわけです。
そしてその必要な情報の質と量が、
大きな価値であるわけですよね……。



           <続く>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





8383.jpg
<昔ながらの駅弁売りさん>

======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.13 10:05:58
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: