愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/04/08
XML









4960.jpg

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 娘の恋人が自宅に訪ねてくる【その時父は……】
          <Revival>



お父さんったら……朝から落ち着きません。意味もなく家の中を
うろうろしたり……。テレビのチャンネルを変えては戻して
みたり……。
……実は、今日は……、私の彼氏が初めて我が家に挨拶に来る日
なのです。


人面花


よく理解できない急用(?)で、父から二度もキャンセルされて、
今日は、三度目の正直…………。

「妹の時の父を見てるから……お父さんの気持ちも分かるよ」と
言ってくれた優しい彼…………。
私……今日は、絶対、お父さんを逃がしません……。


248.jpg247.jpg

掃除をしたり、台所を手伝ったりしていたら……、
あっという間に時間が経って、もうそろそろ、
彼の来る時間です……。

そういえば、さっきからお父さんの姿が見えません……。
いやな予感が走りましたが、お父さんだって一家の主、
今日になって変な事は起こすまいと…自分に言い聞かせました。

どうやら、二階の書斎に上がったようです……。
気持ちを鎮める時は、たいていお父さんは書斎に籠ります。


567.jpg


期待と不安が入り交じる中……約束の時間の三分後……、
彼が到着しました。
昨日彼が言っていた通りです……。

「ご自宅を訪問するマナーは少し遅れて着く事……」……って。

先方の準備を思いやるマナーだそうです……。

母も明るく迎えてくれて…………彼を応接間に通しました……。

お父さんは……降りて来る気配がありません。
彼が到着した音は、聞こえているはずです……。
まさか、この期に及んで……逃げたりなど…………。
     (^_^;)


8495.jpg


本当に……お父さんには、小さい頃から、
猫っ可愛がりに可愛がられて育ちましたから……。
……一抹の不安も………。

「お父さん!! 見えられましたよ!」

お母さんが、下から声をかけてくれました。
凛とした声です。(……さすが……)
彼にお茶を出して……やや緊張気味の彼を笑わせようと、
思ったのですが、……実は、私もそれ以上に緊張しています。


リンドウ風垣.jpg


お父さん……なかなか、降りてきません。
「お待たせしてすみませんねぇー」お母さんが、そう言いながら
席に着きました…………。お父さんは、きっとすぐ来ます。
お母さんの仕草から、そういうお膳立てを感じました。
案の定、トントントントンと階段を足早に降りる音がして、
ドアーが開きました。

…………と、お父さん!!

ネクタイに、背広姿です。
それも、やや礼服に近いいでたちです。

家の中では、普段着か、ジャージのお父さんが普通ですので、
一瞬、私には別人に見えました。

気が付くと、お母さんも、それなりのきちんとした装いを
しています。


雛


……何か、感動しました。……とても。
世間一般で考えれば、来客を迎えるマナーなのかも
しれませんが……。
……心の底から、喜びが込み上げて来て……、
不思議な事に、その相対として彼が随分大人に見えました。

ぎこちない中にも、両親の気遣いで話は進み、
必ずしも、私達若い二人の意のままという結論にはならず、
今少し、ふたりが努力をしなければならない事も、
認識させられたのですが……。

私には、お父さんお母さんが彼に対して、
大切なお客様としての礼を尽くしてくれた事が本当に嬉しく、
お父さんの慣れないネクタイ姿が目に焼き付いて離れません。

大人の世界では当たり前の事かもしれませんが、
初体験の娘にとっては、生涯忘れえぬ善き思い出となりました。








もう、相当に昔の思い出ですが……、
こんな素敵な家庭のお祝いごと……仲人をさせて頂きました。

          (^。^)








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


ご来光1.jpg



======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/09 08:43:30 AM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: