全27件 (27件中 1-27件目)
1
『転生王女は幼馴染の溺愛包囲網から逃げ出したい』持っている小説リストに追加しました。中古本屋で110円で購入しました。もう1冊、最近発売されたマンガの中古を買おうとしたのですが、715円もして、ほとんど新刊と変わらない為、立ち読みだけして、買うのは諦めました。中古本屋の110円コーナーが充実してきている反面、最近発売された本は値段が高いと感じています。また、日がたって、安くで手に入るようなら、購入を検討しようと思います。
2024.11.29
コメント(0)
ラノベを読みたいけど、たくさんあって、どれを読んだらいいか分からないという方、私が読んだ中で、万人受けしそうな物をご紹介します。どの作品も『小説家になろう』で無料で読めます。ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由きままな花嫁生活を満喫する・次にくるライトノベル大賞 2021年 1位転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す・このライトノベルがすごい!2025 単行本・ノベルズ部門 2位魔導具師ダリヤはうつむかない・このライトノベルがすごい!2025 単行本・ノベルズ部門 1位後、ギロチン回避までは、ティアムーン帝国物語も面白くてお勧めです。
2024.11.26
コメント(0)
転職して、4日働きました。感想としては、超いい所!百貨店特有のゆったりした接客に、顧客を覚えるとか大変な事もなく、私に合っていると感じました。シフト制の仕事なのですが、2連勤と3連勤のみ!過去は5連勤とか普通にあったので、ありがとうございますと言うと、4連勤以上入れる事はないよと言われました。物凄くありがたいです。百貨店なので、従業員食堂もあって、定食が500円で食べれて、こちらも満足しています。転職して本当に良かった!長く続けられるよう、頑張ろうと思います!
2024.11.26
コメント(0)
・山暮らし聖女の異世界スローライフ・敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?・怠惰傲慢な悪役貴族は、謙虚堅実に努力する ~原作知識で最強になり、破滅エンドを回避します~『小説家になろう』登録リストから外しました。
2024.11.26
コメント(0)
とうとう明日から仕事が始まります。それで、今までほぼ毎日更新していたブログですが、今後は週1回か、2回ぐらいになる予定です。ベースの記事は満足できる所まで作れたので、今後は日常の事と本の紹介を、まったりと更新していければなと思います。今後とも、お付き合いお願い致します。
2024.11.20
コメント(0)
父が退院してきました。抗がん剤治療(薬物と放射線)をして、話にはめちゃくちゃしんどくて、食べれなくなったりすると聞いていたのですが、1度しんどくなったぐらいで、普通に食べて、リハビリもしていたようです。正直、私が大丈夫か心配しすぎていて、拍子抜けでした。髪が薄くなる副作用があったぐらいで、それ以外は前とほとんど変わりません。食事もスマホで、駄目な物を調べたりして、刺激物や揚げ物、繊維質の多い物、刺身などが駄目と書いてあたのですが、お医者様によるとグレープフルーツが駄目なぐらいで、ほとんど食べれるようです。抗がん剤治療、個人差はあると思いますが、父の様子を見ていると、受けて良かったなと思っています。
2024.11.19
コメント(0)
五本指靴下乾燥中敷き靴乾燥機小型魔導コンロ泡ポンプボトル微風布霧の罠温熱座卓携帯温風器魔導義手・義足砂丘泡(ドゥナボーラ)のクッション人肌保温材(盾などの)緩衝材薬草煎餅氷のマドラー九頭大蛇(ヒュドラ)に対するクラーケンテープ帆のない船の模型<魔剣>魔剣第一号『魔王の配下の短剣』魔剣第二号『這い寄る魔剣』魔剣第三号『凍えし魔剣』魔剣第四号『嘆きの魔剣』魔剣第五号『破壊の魔剣』魔剣第六号『疾風の魔剣』 疾風の魔弓 魔剣第七号『紅蓮の魔剣』→魔剣闇夜斬 氷蓮の短杖 →氷蜘蛛短杖魔剣第八号『氷翅刃の魔剣』→暗器になるかも魔剣第九号『黒風の魔剣』→耐久性が高い(ミルフィーユ付与)番外 『黒風の魔剣・改』<ヴォルフレード用>天狼の牙の腕輪妖精結晶の眼鏡仮眠ランタンヴォルフが父へ贈るための魔導ランタン<ローザリア用>妖精結晶の眼鏡<イルマ用>吸魔の腕輪<その他>遠征夜着擬態着滑空着(リプラレーア)野菜ジュース向けの粉砕機スライム成形の戦闘靴魔鳥よけ<その他2>九頭大蛇マグカップ No1・No2は王様・王妃様 側面にはグラートによる絵 反対側には、魔物討伐部隊の紋章である、龍に交差する剣ザナルディがエラルドに贈る馬車
2024.11.17
コメント(0)
ダリヤ・ロセッティ(20歳 374.から21歳)・ロセッティ商会会長・魔物討伐部隊の相談役魔導具師・ハルダード商会の連家(イシュラナの侯爵家に並ぶ)・魔物男爵・過労死した前世(日本人)の記憶がある・ブラックスライムの残滓魔力がある・祖父 魔導ランタン男爵(亡)・父 給湯器男爵カルロ(亡)・母 テリーザ・ランベルティ・ランベルティ伯爵家は王国に一つだけ、顔も知らぬ母の実家ヴォルフレード・スカルファロット(20代前半)・魔物討伐部隊で先陣に立つ赤鎧・一番目の兄 グイード(母 ジュスティーナ)・二番目の兄 ファビオ(亡)(母 フェリーチェ・亡) ・三番目の兄 エルード(国境勤務から戻らず)(母 ジュスティーナ)妻 ディアーナ・ヴォルフレードは四男・父 レナート・母 ヴァネッサ(亡) ・レナートの弟の子供 アンドレア アレッシアイヴァーノ・メルカダンテ(30代)・ロセッティ商会副会長・妻 バルバラ・娘2人 長女 イリーナ(7歳) 次女 ロアーヌ(4歳)マルチェラ・ヌヴォラーリ(20代後半)・スカルファロット家の騎士・ロセッティ商会員でダリヤの護衛・妻 イルマ(20代前半)・父 ベルナルディ・子供(双子の男の子)ベルノルト ディーノメッツェナ(メーナ)・グリーヴ(10代後半)・ロセッティ商会員・ドリノの妻ファビオラと救護院仲間グイード・スカルファロット(30歳)・ヴォルフレードの兄・侯爵家当主・魔導部隊の中隊長・ダリヤの貴族後見人・妻 ローザリア・娘 グローリア(五歳)・もう1人子供が産まれる・猫舌・かたつむりやナメクジが嫌い同じ派閥 ガストーニ公、ラヴァニーノ公派閥違い ウォーロック公、セラフィノ公ヨナス・ドラーツィ(30歳前後)・グイードの従者で護衛騎士、相談役であり友人・スカルファロット家魔導具開発、武具工房長・炎龍(ファイヤードラゴン)の魔付き・ベルニージの養子(孫)となる・武具男爵・兄 ハディス・グッドウィントビアス・オルランド・ダリヤの元婚約者・ダリヤの兄弟子(ダリヤの父から学ぶ)・兄 イレネオ・新婚約者 エミリヤ・タリーニルチア・ファーノ・服飾魔導工房長・ダリヤの友人レオーネ・ジェッダ(50代)・商業ギルド長・子爵・妻 ガブリエラ ガブリエラ・ジェッダ(50代)・商業ギルド 副ギルド長フォルトゥナート(フォルト)・ルイーニ(30代)・服飾ギルド長ドミニク・ケンプフェル・公証人ウォーロック・冒険者ギルド長アウグスト・スカルラッティ・冒険者ギルド副ギルド長フェルモ・ガンドルフィ(40代)・小物職人・ガンドルフィ商会会長・妻 バルバラオズヴァルド・ゾーラ(50歳前後)・ゾーラ商会会長・子爵・ダリヤに魔導具作りを教えている・第一夫人 カテリーナ・第二夫人 フィオレ・第三夫人 エルメリンダ(元上級冒険者)・息子 ラウルエーレユーセフ・ハルダード・ハルダード商会長(砂漠の国イシュラナが本拠地)・ヨナスの母(ナジャー)が再婚した方・息子 ラゼフミトナ・ハルダード・ハルダード商会長代行・ハルダード商会の通訳で、ユーセフの護衛・巨大蟻の魔付きジルドファン(ジルド)・ディールス(50歳前後)・王城財務部長・侯爵・妻 ティルナーラアルテア・ガストーニ・ガストーニ公爵家 前公爵夫人・ヴォルフと交友あり・息子 トリスターノ(現ガストーニ公爵)ダフネ・ザナルディ・フォディス・王城騎士団魔導部隊の副長でグイードの上司・男爵・ザナルディ公爵家の生まれで、セラフィノの大叔母アルドリウス・オルディネ・第一王子・ご子息(幼少)・ご息女(誕生されたばかり)ストルキオス・オルディネ・第二王子 ・未婚で子供を持たないと公言・医学に明るく、動物・魔物についても生態を研究しているディアーナ・ヴォルフレード三番目の兄 エルードの妻・元々が男爵の娘のディアーナ・マルティ。 そこからスカルラッティ子爵の養女になる予定がグッドウィン伯爵の養女になり、 秋には男爵となったエルードと結婚。ジャン・タッソ・スライム養殖場 養殖部長・第一夫人 家を出ていた妻が戻ってきた・第二夫人 離婚した元妻が戻ってきたイデアリーナ(イデア)・ニコレッティ・スライム養殖場 研究主任・父 ニコレッティ商会長コルンバーノ・ヒューラ・スカルファロット家魔導具を開発する魔導具部門の長シュテファン・キエザ・スカルファロット家『白薔薇眼鏡店』店主ユリシュア・グッドウィン・魔導具師見習い・ベルニージの姪の娘・北のグッドウィン子爵家の次女ミラーナ・ランベルティ・ランベルティ伯爵家(ダリヤの母の実家)・ランベルティ伯の妻・ダリヤの叔母カッサンドラ・ロヴィーノ・お披露目会でヨナスのパートナー・王都にある中央歌劇場の歌い手<魔物討伐部隊員>グラート・バルトローネ(50歳前後)・魔物討伐部隊長・魔剣、灰手(アッシュハンド)の使い手・侯爵・妻 ダリラグリゼルダ・ランツァ(30代後半)・魔物討伐部隊副隊長・槍と水魔法使い・侯爵家三男エラルド・ザナルディ・かつて副神殿長で銀襟の高位神官・ラヴァニーノ公爵家出身・セラフィノ・ザナルディの養子ベルニージ・ドラーツィ(70代)・前侯爵当主・義足を得て、騎士として復帰・妻 メルセラ・マルチェラの祖父(秘密)・ヨナスを養子ランドルフ(20代前半)・甘党・国境伯の次男・兄 ダルドレフカーク・レオナルディ・婚約者がいる・『疾風の魔剣』を購入ドリノ・バーティ(24歳)・ヴォルフの友人・グイードにスカルファロット家の騎士にならないかと勧められている・父母と上の兄が食堂を、下の兄が鮮魚店・花街(酌華)のファビオラ・グリーヴが好き・ファビオラが仕事を辞めて結婚するニコラ・アストルガ・婚約者がいるミロレスタノ(ミロ)・カジミーリ ・離婚アルフィオ・ジオーネ(40代)・4人の娘がいるユドラス・フェルローネ・赤鎧ギーシュ・ガディス・赤鎧リカルド・ラヴァエル・元第二騎士団副団長ロドヴィーズ・カノーヴァ・元第一騎士団の騎士ゴッフレード・グッドウィン(ゴード)・年嵩の新人騎士レオンツィオ・ランツァ(レオン)・年嵩の新人騎士ミロレスタノ・疾風の魔弓を使いこなす弓騎士<王城魔導具師>ウロス・ウォーロック(50代)・王城魔導具制作部部長・四大公爵の一家の出身・兄がいるカルミネ・ザナルディ(30歳前後)・王城魔導具制作部副部長・ザナルディ公爵家出身セラフィノ・オルディネ・ザナルディ・ザナルディ大公(公爵家の一番上)・王位継承権第三位・母が王の姉・外部魔力がない・魔導具制作部三課の課長・宝物庫管理副長・錬金術部補佐・倉庫管理長ピエリナ・ウォーロック・金属加工の研究(金属で人形制作が専門)・ウロス部長の姪
2024.11.16
コメント(0)
本から『小説家になろう』で読むに切り替え、今最新の更新分まで全部読み終わりました!278ページ(9巻終わり)から517ページまで読んだので、無茶苦茶長かったです。そしてそれ以上に内容が濃く、最初より、後になる程どんどんハマっていきました。登場人物が多すぎて、途中で誰が誰か分からなくなり、PCのメモ機能で、登場人物をまとめながら読んでいました(笑)次のページで登場人物をまとめた物を公開しています、小説を読むときの助けになればと思います。一部、ネタバレになるかもしれませんので、ご注意の上ご利用下さい。サイトを見ながらだと使いにくい思うので、メモ機能かワードにコピーして、ご利用になる事をお勧めします。また、『小説家になろう』で公開されている<登場人物>はhttps://ncode.syosetu.com/n7787eq/1/にあります、合わせてご利用頂ければと思います。追加で、ダリヤが制作した物などのリストも公開します。ブログ記事を書く時、楽になるかなと思って作っていた物ですが、少しでも助けになれば嬉しいです。<ネタバレあり>ヴォルフは完全に、恋心を自覚したようですね、ダリヤは好意を持ちつつも、友達でいないとと、強く思い込んでいる所でしょうか。少しづつ変化が出てきて、更に面白くなりそうです。次辺りは、ヴォルフの領地でしょうか、ここで少しは進展を期待したいです!ダリヤの開発も絶好調!疾風の魔剣・黒風の魔剣と実用の魔剣も登場してきました。温熱座卓、ヨナスが寛いでいるのが、一番面白かったです(笑)ヴォルフもいいのですが、一押しのグイード様が活躍して下さって嬉しかったです。温熱座卓で寝落ちしたり、短杖を使って、妻に怒られてたり、娘に本の読み聞かせをしてあげているいいパパ、侯爵家当主として、ワイバーンの理由を考える手腕、イヴァーノに見せる、鋭利な面、それと、カルロの遺品、肌色多めの女性の姿絵『息子への遺産』ヴォルフレードの別宅、重要書物や機密事項向けの本棚にそっと隠されています。グイード様の書斎にも扉付きの本棚がるんですね、そんな一面も素敵です(笑)バラバラだったスカルファロット家が、暖かく包まれていく感じがいいです。ダリヤの周りにいると、皆幸せになれるような気がします。これからも、この作品を読んでいこうと思います。
2024.11.16
コメント(0)
ポケモンシリーズ妖怪ウォッチシリーズゼルダシリーズ
2024.11.16
コメント(0)
3DSソフトは安くで手に入って、長く遊べる良作も多いです。(中古ソフトなら300円ぐらいで手に入るものもあります)スマホゲームのように、課金しすぎる心配もないので安心して遊べます(笑)ソフトによっては、前にプレイしていた人のデータが残っている場合もあって、それも楽しみの一つです。お手頃な遊びとして、ぜひプレイしてみて下さい。どうぶつの森牧場物語 つながる新天地ロロナのアトリエモンスターハンター4Gモンスターストライクファイアーエンブレムif 白夜王国ファンタジーライフルーンファクトリー4イルとルカの不思議なふしぎな鍵ガールズモード3 キラキラ☆コーデプリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNo.1!アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ!
2024.11.16
コメント(0)
『怠惰傲慢な悪役貴族は、謙虚堅実に努力する ~原作知識で最強になり、破滅エンドを回避します~』『小説家になろう』のブックマークを追加しました。現在『小説家になろう』で週間ランキング2位!あらすじを読んでみて、面白そうなので追加しました。
2024.11.15
コメント(0)
CLAMP先生の作品は好きで、たくさん読んでいます。その中でも、お気に入りの物をご紹介します。
2024.11.15
コメント(0)
『装備制作系チートで異世界を自由に生きていきます 4・5』持っている小説リストに追加しました。元々3巻まで持っていて、続きが220円コーナーにあったので買いました。今の所2巻までしか読めてないんですよね~最近、小説の追加が多くて、本を読むのが全然追いついていません。なら、買うの止めたらって?いや、安くで買えるタイミングで買っておかないと、次となるといつになるか分からないので・・・と言う訳で、未読本はまだまだ増えそうです。ちなみに、この小説は京都の場合図書館で借りれます、まずはどんなのか読んでみたい方、ぜひ図書館でお手にとってみて下さい。
2024.11.14
コメント(0)
『アイドルマスター シンデレラガールズ U149 Ⅰ~Ⅲ(特別版)』持っているマンガリストに追加しました。特別版なので、ボイスドラマ&カバー曲、オリジナルCD付き!それなのに110円コーナーにあって、あまりにものお得感に買ってしまいました!どんな話なのか全然知らない(包装されてて立ち読みもできなかった)のですが、このお値段なら、許されると思っています。こう言った買い方は初めてではなく、特装版が激安の場合、興味が惹かれる作品なら、知らない作品でも買ったりします。
2024.11.14
コメント(0)
とある魔術の禁書目録魔王学院の不適合者失格聖女の下克上こじらせ王太子と約束の姫君無能令嬢の契約結婚龍神の100番目の後宮妃
2024.11.12
コメント(0)
ふしぎ遊戯天は赤い河のほとりちはやふるゴールデンカムイアラベスク舞姫(テレプシコーラ)<手塚治虫>鉄腕アトムブラック・ジャック どろろジャングル大帝ブッダ手塚治虫名作集 『マンガ・ラノベの紹介』でお勧めした本も、借りれる物があります。気軽に手に取って、どんどん読んで頂ければと思います。
2024.11.12
コメント(0)
私が住んでいる京都の図書館で借りれるマンガをご紹介します。(都道府県によって借りれる本が違います)(全ての本を把握してる訳ではないので、私が知っている一部です)・ONE PIECE・ドラゴンボール・名探偵コナン・鬼滅の刃・SLAM DUNK・幽☆遊☆白書・るろうに剣心・ヒカルの碁・NARUTO・ハイキュー!!・ふしぎ遊戯・天は赤い河のほとり・ちはやふる・ガラスの仮面・アラベスク・舞姫(テレプシコーラ)・カードキャプターさくら・魔法騎士レイアース・のだめカンタービレ・動物のお医者さん・はたらく細胞・はたらく細菌・頭文字D・プルートゥ・ゴールデンカムイ・北斗の拳・COBRA・ファイブスター物語・機動警察パトレイバー・美味しんぼ・ドラゴン桜・専務島耕作・鬼平犯科帳・あしたのジョー・ハヤテのごとく!・東京ジュリエット・神様はじめました・帝の至宝・砂漠のハレム・人形師の夜・マダム・プティ・天使なんかじゃない・高校デビュー・アオハライド・めぞん一刻・生徒諸君!・夏子の酒・源氏物語 あさきゆめみし・大王四神記・ハッピー・もやしもん・みかん絵日記・グッドモーニング・キス・姫ちゃんのリボン・新☆再生縁・ミンミン!・ざ・ちぇんじ!・巴がゆく!・S-エス-・蟲師・クオ・ヴァディス・オルフェウスの窓・サザエさん・おひとり様物語・水に棲む花・いなり、こんこん、恋いろは。・ドカベン手塚治虫・火の鳥・鉄腕アトム・ブラック・ジャック ・どろろ・ジャングル大帝・ブッダ・手塚治虫名作集
2024.11.12
コメント(0)
コミカライズされているものの、原作小説がどこで読めるか分かりにくいものをご紹介します。『ループ5回目。今度こそ死にたくないので 婚約破棄を持ちかけたはずが、 前世で私を殺した殿下が溺愛してくるのですが』『小説家になろう』ではなく『ベリーズカフェ』に原作小説が公開されていて、そちらで無料で読む事ができます。マンガは『お金が大好きな平民の私は卑屈貴族と 契約結婚して愛し愛されます』というタイトルですが、小説は『転生守銭奴女と卑屈貴族男の結婚事情』というタイトルです。『小説家になろう』で公開されています。
2024.11.11
コメント(0)
仕事が決まりました!某百貨店で食器の販売をします!条件としては年収300万ぐらいの正社員で探していたのですが、販売職だと、早番と遅番があって、遅番だとバスに間に合わず、雪の時に困るという問題がありました。ただ、バイトなら、早番のみとかできないかなと考え、ハローワークに相談して、週5、8時間勤務、早番のみの仕事を探しました。そして、本当ならシフトの仕事なのですが、バイトという事で、10時~19時までの固定シフトで、採用してもらえる事になりました。バイトの収入でも十分生活はできますし、収入を上げるより、ランダムなシフトで体調を崩す方が嫌なので、最終的には条件を変えて良かったなと思います。住んでいる所が田舎すぎて、スタバもドンキもTSUTAYAも映画館も何もないので、これから都心へタダ(定期)で行ける事になるので、百貨店で、○○フェアの昼食を食べてみるとか、いろいろできそうでこれから楽しみです。めいいっぱい遊ぶ為にも、仕事頑張ろうと思います!
2024.11.09
コメント(0)
『小説家になろう』登録リスト追加しました。・魔導具師ダリヤはうつむかない・魔導具師ダリヤはうつむかない~番外編図書館で借りれる9巻まで読んだので、続きは『小説家になろう』で読んでいこうと思います。図書館まで行くのが大変なので、最初から『小説家になろう』で読んだら・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれません。少ししかない場合、そのまま『小説家になろう』で読んでしまいますが、あまりにもページが多い場合、Webで読んでいるとしんどくなるので、やはり本で読みたくなるんです。とはいえ、魔導具師ダリヤはうつむかない、現在517ページあって、9巻までは278ページなんですね・・・先は長い。一応更新を追っているに本編は登録しましたが、更新に追いつくのはいつになるやら・・・まあ、楽しみが沢山あっていいと、前向きに読んでいきます。
2024.11.08
コメント(0)
『最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 1巻~10巻』持っている小説リストに追加しました。以前、マンガの1巻と2巻を110円コーナーで買って、続きが出てるので見かけたら買おうかなと思っていたのですが、全然見かけない・・・110円コーナーでなくてもいいので、立ち読みできればと思ったのですが、この作品自体が本当に中古本屋にない・・・昨日、たまたま小説を見つけ、マンガの続きを小説で立ち読みした所、読みやすかったので、これなら小説で続きを読んでもいいかもと思って、小説を買う事にしました。現在小説で13巻まで出ているみたいなので、マンガで読んでいたら先が長いというのもあります。バラで置いてあったのは、はやり抜けがあったので、1巻から10巻までセットで売っていたのを買う事にしました。そこそこなお値段で、躊躇しましたが、読みたいと思っても、すぐ入手が難しいので、仕方ないと決意しました。興味はあるけど、いきなり本を買うのは・・・という方、『小説家になろう』で無料で読めるので、チェックしてみて下さい。『私の幸せな結婚 二巻 特装版』持っているマンガリストに追加しました。もう二巻持っているので買うか迷いました、表紙が違うだけだったら買わなかったと思いますが、小冊子もきちんとついていての販売だったので、購入しました。楽天ブックスで買ったら1300円なんですね・・・220円コーナーで手にいれたので、勝ちでいいですよね?
2024.11.07
コメント(0)
『公爵家の長女でした』『小説家になろう』登録リストから外しました。完結して、読み終えたので外しました。
2024.11.06
コメント(0)
冷戦状態でありながらも、一応平和な東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)。東国に送り込まれた凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)は、精神科医ロイド・フォージャーと名乗り、東西平和を脅かす東国の政治家ドノバン・デズモンドに接触するため、彼の息子が通う名門イーデン校で開かれる懇親会に出席するという任務「オペレーション〈梟〉(ストリクス)」を命じられます。任務の為に子供が必要なので、養子にアーニャという女の子を迎えますが、実はこの子は心が読める超能力者。イーデン校の面接試験には両親の同伴が必要だったため、妻を迎えますが、この女性、ヨルが実は殺し屋という設定です(偽装結婚です)。現在9巻まで読んでいます。14巻まで出ているのに、なぜ9巻までかと言うと、110円コーナーに落ちてから買って読んでいるから。手元に置いておきたい程、好きな作品ですが、人気作品なので、絶対110円落ちするので、それから買っています。とにかく、話が無茶苦茶です(笑)読んでいて、絶対普通じゃない!ってツッコミ満載です。しかし、そのありえなさが面白いという、不思議な魅力のマンガです。私はロイドとヨルの関係が好きです。
2024.11.04
コメント(0)
すごく高額の報酬を得て、ブランド物で身を固めている人、一見、すごく幸せそうですが、そうでもない場合もあるそうです。それは『承認欲求』が物凄く強い場合です、いわゆる見栄っ張り、凄い人だと言われたくて、たまらない人ですね。仕事を頑張って、どうしても欲しかったブランドのバックを買うとかなら、素敵な事だと思います。しかし、他人から凄いと言われたいが為に、ブランド物を買ったり、セレブな生活をしたりする、これは際限がありません。結局、どこまでも満足がないんです。また、他人が羨ましくてたまらない人、他の人のいい所を取り入れるのならいいですが、ついつい自分と比較してしまう人も満足をしにくいです。大切なのは”自己満足”過度に他人と比べる事は、幸せを奪ってしまいます。
2024.11.03
コメント(0)
自信のつけ方はいろいろあると思いますが、私の自信のつけ方をご紹介します。それはずばり!”お金を貯める事”20代、月7万ボーナス30万で、年100万以上貯めて1000万達成。30代、株の投資で4000万達成しました。マンガを1000冊読んだと言っても、一部の人には凄いと思われるかもしれませんが、大多数の人にはそれで?と言われると思います。ただ、ある程度高額の貯金があるとなると、大多数の人から凄いと思われやすいです。そして、その事が自分の中で自信となります。お金を持っていると、安心感もあり、選択の幅も広がります、特に私は病気になった事もあり、本当に良かったと思います。自信のつけ方は人それぞれ、人生の目標も人それぞれだとは思いますが、やり方の1つとして、参考になればと思います。
2024.11.01
コメント(0)
大谷さんが、ワールドシリーズを制覇しました!目標に掲げ、それを達成し、本当に凄いと思います。心からおめでとうございます!『不幸な人の特徴』にも書きましたが、自己肯定感の低い人は幸せになりにくいそうです。なら、どうすればいいか、それは、高い確率で成功しそうな目標を立て、それを達成して、自己満足して、自分を肯定してあげる。「私ってできるじゃん!」という気持ちを体験する事です。そして、また次の目標を立て、それを達成する、それを繰り返していく。ポイントは”ほぼ達成できそうな”目標を立てる事!せっかく目標を立てても、達成できず自信を失っていたら、逆効果です。大谷さんのように・・・とは、なかなかいかないかもしれませんが、小さな目標を達成して、自信をつけていきましょう。
2024.11.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1