奇改屋のチラ裏雑記

2012年02月17日
XML
カテゴリ: ★SPORTSTER★
72.jpg

XL1200V Seventy-Twoというのが、
2月25日より販売開始になるそうだ。

ピーナッツタンク、エイプハンドル、
ホワイトウォールタイヤ、
ラウンドエアクリーナー。

70年代だ。
ピンストを施したピーナッツタンクがキレイだな。

でもさあ、小さいタンクって使い勝手としてはなあ。


ラウンド型とかティアドロップとか、
エアクリーナーカバーでイメージはわりと変る。
S&Sのは定番だ。 
ポイント:仮組してしっかりボルト穴を合わせること。
     ブローバイを通すボルトがしっかり締まっているので、
     緩める時に注意すること。
     適応年式を確認して購入すること。


ハーレーなんてのる人間は、
ほとんど自分だけの特別を欲しがっている、、と思う。

しばらくこのクチコミテーマには書いてなかったけれど、
じゃあボルトオン(加工しないで、交換だけ)カスタムってどう?
楽天でパーツ勝手さ、、ってので始めた気がする。
それも楽しいから、いいんじゃない。



シートってのは、簡単に外れるものだ。
だから、シートの改造(交換)はもっとも簡単だと思う。
基本的にはネジ一本。
ポイント;適応年式を必ず確認すること。


しかしながら、メーカーカスタムな形で純正が出る時代だから、
プチカスタムで十分なのかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月17日 23時14分34秒
[★SPORTSTER★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: