奇改屋のチラ裏雑記

2017年01月22日
XML
カテゴリ: Dropout

やらなきゃならないことがあるが、
身体が動かないのだ。
こういうことはよくあることで、
結局は自分に後々大きな負担になったりする。

昨日、屋根に眷族がいた。
ジャッカル、野干、そういうことだと思う。
儚く脆い人間の小さな苦しみをどう感じているだろうか。

願いの多くは生々しくも悲壮なもので、
縁が絡んで、身動きが取れなくなっている。
そんな吹きだまりに身をおくことは、
常軌ならできなかった。。
そうは言っても、デートのカップルも多く、
本気の人の絵馬をみて、笑ったりしている。
本気の願いがない幸せな人たちなのだろう。
そして自身が感じることの出来ない想いを、
絵馬を通し感じられるというのは勉強のようだ。

君の名は。で、おばあちゃんのこんな台詞がある。

「土地の氏神さまのことをな、古い言葉で産霊(むすび)って呼ぶんやさ。
この言葉には、いくつもの深いふかーい意味がある」
「糸を繋げることもムスビ、人を繋げることもムスビ、
時間が流れることもムスビ、ぜんぶ同じ言葉を使う。
それは神様の呼び名であり、神様の力や。ワシらの作る組紐も、
神様の技、時間の流れそのものを顕しとる」

訪れたのも縁、切りたいのも縁。すべては縁、運命なのだ。
覚悟することだ。生きていくということを。
全ては生きていくための運命のリンク。
形代には明記し、縁切り碑もキッチリ潜り、絵馬も掛けた。
もう御礼参りを考えている。





ポーター/PORTER ×エッセンシャルデザイン マドラスチェック二つ折り財布(ブルー調)【99】【小物】【512161】【新古品】bb16#rinkan*N






吉田カバン PORTER ポーター 財布 折財布 DRAWING ドローイング ウォレット 二つ折り財布 650-08616 メンズ レディース ギフト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月22日 18時09分31秒
[Dropout] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: