奇改屋のチラ裏雑記

2017年02月08日
XML
カテゴリ: Dropout

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW
初午大祭も行けないのだろうか。
そこまで、終ってるのか。。


初午大祭
2月12日初午の日 8:00〜
稲荷大神が稲荷山の三ヶ峰に初めてご鎮座になった
和銅4年2月の初午の日をしのび、
大神の広大無辺なるご神威を仰ぎ奉るお祭で、
2日前の辰の日に稲荷山の杉と椎の枝で作った“青山飾り”を
ご本殿以下摂末社に飾りこの日を迎える習わしがあります。
初午詣は、福詣とも呼ばれ、前日の巳の日から、
ご社頭は参詣者で埋まり、京洛初春第一の祭事とされています。





いなり、こんこん、恋いろは。 全巻セット(1ー10巻)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月08日 20時33分31秒
[Dropout] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: