奇改屋のチラ裏雑記

2017年03月24日
XML
カテゴリ: Dropout

写真は、お気に入りの眼鏡である。
といっても伊達メガネでクリップオンサングラスとして使う。
オレにとってはとても高価だが、縁あってのことだ。

この数ヶ月何度も「鯖江」を通った。。
まったく知らない街だが、sabaeは頭に残った。
ちはやふるの芦原温泉も残ったけど。。

どうやら福井県は眼鏡の生産の9割をしめるらしい。
そして鯖江はその中心だという。
オレは眼鏡クンではないし、運転免許だって眼鏡なしだ。
眼鏡なんて安全眼鏡くらいで十分だけど、
ほんと十代からよくサングラスはかけている。。

鯖江の丹羽眼鏡工業株式会社社長である丹羽雅彦氏の名が、
フレームに入っている。
GLAD HANDとのコラボ作品だからだ。


GLAD HAND
様々な時代、特に1900年代初頭のひと場面を切り取り、
そこに暮らす人々の当時の香りを残しつつも、
現代のファッションにまで昇華させて行くブランド。

丹羽 雅彦 Masahiko NIWA
業   種:丹羽眼鏡工業株式会社 取締役
        コンビ枠職人
生 年 月 日:1958年5月20日
社   名:丹羽眼鏡工業株式会社
1975年創業/従業員数4人
福井県鯖江市沢町21-4-1


日本の誇る逸品を照れ隠しにかける。
この贅沢はたまらないものがある。



■モンビジュSEIKODO■丹羽雅彦メガネフレーム ! 他にはない手作りならではの雰囲気を感じさせる細工がされたフレームです。独自のファッション感覚を持たれた方にお勧めです。「NM-113-C2」価格36720円税込み【送料無料】

丹羽雅彦 x GLAD HAND- J-IMMY & CLIP ON GLASSES "SILVER" -クリップオンサングラスカラー:BLACK ​​
GLAD HAND (グラッドハンド) 【GH HAT FRAGRANCE】【GH Co. H05】グラッドハンド フレグランス 30ml ​​
WOLFMAN × GLAD HAND ウルフマン×グラッドハンド HAND MADE COMB SHORT ハンドメイド コーム 櫛 クシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月24日 00時12分03秒
[Dropout] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: