奇改屋のチラ裏雑記

2017年07月02日
XML
カテゴリ: ★SPORTSTER★


ソリッドタイヤの乗り心地の悪い自転車で、、
つまりパンクしない自転車で、走ること20分、
バイクコンテナに着いた。
東京に住んでいたときは、コンテナが近くにあって、
2つも借りてた。。
天気のいい休みの日は、工具を広げて改造したりした。
その後、、7年の労役を科され、バイクは一台手放した。
アイツ等は、いろんなモノを奪う。。

久しぶりにシャッターを開ける。
床に少量のオイルがタレていた。
ハーレーらしい、、通常のことだ。
エンジンは一発でかかった。
ショーライのバッテリーはやはり素晴らしい。

近畿道から第二京阪を走った。ETCの恩恵を存分に感じる、
これがアノ時、夢みた未来だ。 料金搾取されすぎだが。
一時間程で、八条、京都駅近くに着いた。
イオンのわきを、・・とエンスト。。ガス欠だった。
京都の道は走りにくい。タクシーやバスが多くて・・。
バスは京都観光に欠かせないから仕方ない。
駅地下の駐車場にバイクを入れた。(400円/日)
ここは、大型も止められるし、管理人さんが見てる。
ヘルメットロックはしないし、ETCカードも抜き忘れてた。
地下の案内所で、一日バスカード(500円)を購入。
今はPASMOが使えるけど、3回以上ならバスカードがお得。

一条堀川で用事をすまし、そのまま白梅町へ、
天神さんと平野神社をお参りしながら通り抜けて、
家系ラーメン「紫蔵」に入った。
他に知らないのでアレだけど、ココのラーメンは、
吉村家の味に近い、関西唯一の家系と思っている。
行列に並んでまでとも思うけれど、
ココまで来て、並ばないと食べれないのだから、仕方がない。
東京の有名店でも最近はこんなに待たされないけど。
・・・神田「わいず」のラーメン食いたいなあ。。

あれれ、天気予報じゃ雨は降らないってなってたけど。。
とんだ土砂降になった。。つーか、もの凄い雨。
It's raining cats and dogs.
なんて、観光の外人が言っていそうだ。
取りあえず、ブックセンターで時間をつぶし、
一瞬止んだところで出発。。が、、しかし、
雨は、また降って来た。。
しばらく、近鉄の高架の下で雨宿り、
小雨になったところで、セルフのガソリンスタンドに、
入り給油しながら、雨が止むのを待った。
よくバイク小説や漫画のように、別のライダーは来なかった。
「よく降りますね。」とか、「煙草一本くれ」とか。

高速道路にのり、京都市を抜けたところで日射しが、
横風も激しく、びしょ濡れだった服もすっかり乾いた。
久しぶりなので、というか本当は道を間違えたのだけど、
環状線を一周した。大阪の道路はドライで、雨は降っていない。

単純に乗って楽しいのがバイクだ。
ろくでもない、うだつのあがらない、他人から見れば、
ツマラナイ人生だろうけど、、バイクに出逢えて本当によかった。
ある書籍に、そんなようなコメントを名前入りでいれてもらった。
まあ兎にも角にも、そういうモノが誰しも一つはあるもので、
つまりは・・・・。

Good Run! Good LIFE!!

雨はこれから(vol.1) (Motor magazine mook) [ 東本昌平 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月02日 22時39分13秒
[★SPORTSTER★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: