奇改屋のチラ裏雑記

2018年01月16日
XML
カテゴリ: 魔法の学習




基本寝不足で、今日も早朝から車を走らせた。
関ヶ原あたりは雪が残っていて、
サービスエリアでは、スキー場へ向かう学生さん達がいたりで、
冬をあらためて感じさせられた。 
寝不足は、運転には危ないし、注意力も散漫になりがちだ。
今日もそんな調子だから、大ごとになり得るコトをした。
結果は、奇蹟が起きて、解決してしまった。。
自分に対する教訓が残っただけで、
つまりは気をつけるべきコトを学んだ。
コトが起きた時、それほど焦らず、何とかなると根拠もないのに思ってた。
「何とかなる」 本当にそう思ってただけだった。
「何とかした」のだけれど、それは有り得ない奇蹟だった。

昨日のコトだ。ミラクルひかるのモノマネをYouTubeで見てたせいか、
工藤静香の慟哭を口ずさみながら歩いてたら、、
シズカ・クドウの二科展の絵画が目の前に現われた。
なんば丸井で販売してたのだ。 「えっ?!」と声がでてしまった。

昨日ちはやふるの最終章の予告、嘘を愛する女の予告を見て、
主演の女優さんが静岡出身で、、静岡って大石さんが多いとか、
なんか黒いモノがとか、漠然と考えてた。

まあ、どうでもいい事だ。

客先の昼休みに、美人保険外交員さんが、話かけてきた。
「笑顔がカワイイ」と言われた。言ったではなく言われたのだ。
ずいぶんと年が下のオネーちゃんに、カワイイと。
そういえば、先月も同じ方向に出た時、
オバちゃんに、「笑顔が素敵」と言われた。
笑う門にはなんとやらで、とてもいいコトだ。
自分は、明るい性格ではないけれど、
笑顔が奇蹟を呼ぶってのもあるかと思う。

とりあえず、笑っておこう。


幸せを引き寄せる笑顔の法則 三越伊勢丹グループの従業員10万人を動かした“理論 [ 斎藤一郎 ]

笑ったその瞬間、最強の引き寄せが起きている! レイコハートのワクワク妄想レッスン [ Reiko〔ハート〕 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月16日 00時08分36秒
[魔法の学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: