全393件 (393件中 1-50件目)
糸紡ぎを始めました。難しいけど楽しい。アンデス地方の人は歩きながらコマを回して紡いでいた(る?)とか。
2006/12/25
コメント(0)
作品展に出すマフラーが完成。縦糸が同じで横糸を変えて織った2本です。手織なので本当にあたたかい。先生の作品はもちろん、他の生徒さんの作品も個性的ですてきな物ばかりです。12月6日(水)~12日(火)伊勢丹浦和店7階=プチギャラリー自然の恵みをいただいて‐手仕事‐山崎史織 染織作品展
2006/12/02
コメント(0)
アカリが温泉デビューした。夫が代休だった為、夕方から3人で出かけた。平日だからか、浴場も食事する所もがらがらで、ゆったりいい気分。千と千尋の神隠しにでてくるお風呂やさんみたいだった。アカリは初めてのところとか人がたくさんいる所は苦手なので、お風呂やさん系はずっと先かと思っていたので、以外に早く一緒にいくことが出来てうれしい。食事の用意も後かたずけもお風呂もいっぺんで済んで、露天風呂とかにも入ったりして、たまにはいーよねー。こういのも。
2006/11/27
コメント(0)
昨日、IKEA船橋に行ってきた。画像は購入したジョウロ。なんと290円。もんのすごーく広くて、日曜日だから混んでいたけれど、またいきたーい。できることなら家を新築するときに行きたかったっ。どういうルートで企画生産納品してるかわからないけど、どーしてあんなに安いんだ?ものは悪くなさそうだし、カラフルで、デザインがシンプルで、でもスタイリッシュな感じで…最近の私の整理整頓熱に拍車をかけるかのような、収納家具の多さ!照明もたくさんあって、スタンドライト欲しかった。結局、時期的にクリスマスものやらがいい感じにディスプレイされているので、いらんものをこまごま買ってしまった。とりあえず、もらってきたカタログとHPをじっくりみて、リストアップしてからリベンジかな…
2006/11/20
コメント(0)
なんだかとても気分がいい。 友人と久しぶりに美術館で静かに絵画観賞→53階のレストランで快晴のトウキョウを眺めながら食事→いつも入れないような雑貨のお店を覗きながらぶらぶら→オーガニックカフェでお茶→ずっとほしかったビルケンシュトックのサンダルやDrハウシュカのクレンジングミルクなど購入 は~~書き連ねてみると、私、こんなこともできるようになったんだー、と改めて思う。 仕事と育児に追われまくっていた頃はとてもじゃないがこんな時間はなかった。 いい気分の素は、これだけではない。 ごっちゃごちゃにあふれかえっていた本棚を整理し、いらない本を古本屋に持っていったり、キッチンの魔窟だった引き出しを必要なものだけにして使い易くしたり、アカリのおもちゃ箱をひっくり返して明らかに不要なものを捨てたり。 まだまだ手をつけるところは残っているのだが。 捨てたら入れる。この循環を感じて気分がよいのだなと。 以前よりも意識していらないものを捨てるように心がけているけれど、それは住みやすくなることと同時に感情にも作用している気がする。
2006/11/17
コメント(0)
先日のテルミーの先生が「もう私も67才で、せめて冥土の土産に、このすばらしいテルミーを若いお母さん方やいろいろな方に広めて、小さい赤ちゃんからお年寄りまで皆が健康でいられたらと思っているんですよ。」とおっしゃっていた。機織りの先生は、やはり60歳を過ぎた方だけれど、年に2回は作品展を開いていて、自分を表現する場をもち、私にも「まだお若いのだから、あなたもこれからどんどん作品を作って、グループ展から始めてみたら」とすすめてくれる。たまたま、佐伯チズさんの本を読み始めたのだが、この方も、60歳を過ぎても精力的に世の女性を美しくしたいという情熱をもってサロンを経営されたり、執筆、講演をなさっている。60代にして、充実した毎日を過ごせているのは、きっと若い頃からなんでも真剣に取り組んできたからだろう。あと二十数年どう生きるか……
2006/11/09
コメント(0)
マフラーに続き、2作目のタペストリーが完成。 今回のタペストリーは様々なテクニックを盛り込んだ、いわば見本帳のようなもので、先生いわく、一番目立つ場所にかけておいて次の作品の構想をねるときに参考にすると良いとのこと。 全部で8種類のテクニックが入っているのだが、その一つ一つが、織物ってこーんなことも出来ちゃうの?!!!というオドロキの連続で、楽しかった! 次回からはまたマフラーで、縦糸整径を一度に二本分セットしてしまい、横糸の違いで織り比べてみましょうの巻。 そしてなんとこれは、先生の作品展に生徒作品として出品していただけるそうな。 私の織りの先生は、原毛からの糸紡ぎ~染め~織り~仕立てまでこなす方で、アンティーク着物の裂き織りや、草木染めのショールなど多彩!本皮と合わせたバッグや、かわいいコースターなどの小物も。 毎週教室に通うたびに、次々新しい作品が出来上がっていて、それを見るのも楽しみだったりするのです。 お近くの方はぜひのぞいてみてください。 12月6日(水)~12日(火) 伊勢丹浦和店7階=プチギャラリー 自然の恵みをいただいて‐手仕事‐ 山崎史織 染織作品展
2006/11/07
コメント(2)
秋の酵素作り講習会に行ってきました。 行ってその場で仕込んで持ってかえってきたのだが、いやーばたばたのうちに終わったと言う感じ。 ほぼ初めてだったし(ブルーベリー酵素は作ったけど)なにしろ食材を揃えるのが大変なので、数種類は先生から購入させていただいたり、友人Yと交換したりして、無事30種類以上の食材で10kgを仕込むことができた。 20人以上の方が参加していて、まさに老若男女で、口コミでこれだけ広がるとは本当に効果があるからなんだなあと思う。 会の場もとても和やかで、私は子連れで10kg仕込みのため遅れをとってしまったのだけれど、まわりの方が手伝ってくださったり、仕込んだ樽を駐車場に運ぶまでの台車を貸してくださる方がいたり、皆で作った感があった。 あと、10日くらいでおいしい酵素が飲めるはず。いっひっひ。楽しみ。 そう!アカリの湿疹のためにも早く食卓に乗せたいのだ。 というのは、夏にひどかったアカリの湿疹、今はすっかり落ち着いているのだが、治ったきっかけは酵素だと思う。ブルーベリー酵素を作る前に友人Yにもらった梅酵素を直接塗ったり飲んだりしてからだ。 薬とちがって、おいしいので子供でもすすんで飲みたがるし、添加物などいっさいない自然のものだけでできてるし、なにしろ自分で作るんだから間違いないし。 午後は和室でテルミーの体験。 テルミーを見るのもやってみるのも初めてで、私は寝違えたみたいで朝から首が痛かったんだけど、自分でやってみたら気持ちよかった! マッサージを受けるくらいの価格で道具をゆずっていただけるとのことだったが、まようところだ。 心身ともに健康でいたいと常々思っていて色々と試みてはいるものの、本当に自分や家族にしっくりくるのはどれだろう? 酵素、ホメオパシー、レイキ、バッチフラワー…… ま、その時々で使い分けていけばいいだけなんだけど……
2006/11/03
コメント(2)
子持ち仕事持ちの友人が、 たまの平日休みで家にいても、子供は小学生くらいになると自分の日々のスケジュールをさくさくこなしていて、たまに母がいるからといってもべたべたしない。と言っていた。 たしかに。 子供にも自分なりの生活サイクルが出来上がっていてそれを大人の都合でそんな簡単にかえられんっつーの。といったところか! 私が退職してしばらくは、なんか不安定だったアカリ。 最近ようやく落ち着いてきて、会話らしい会話ができるようになった。 ふつーに親子三人で、穏やかに食事してるってことが幸せに思えたりする。 普通の日常が一番幸せだってことをわからせていただいた。
2006/10/18
コメント(0)
会社を辞めて、今まで見えてなかったものが見えてきたりするときがある。 人とのつながりとか。 ほんとうにやりたかったこととか。 季節の移り変りとか。 晩のおかずのレパートリーとか。 夕方明るいうちにおやつ食べてる子供の表情とか。言動とか。 収入とか、肩書きとかが関係なくなったら、自分が大事にしたいことを優先する自由とか、時間に追われない生活(まったく追われないというわけではないが)が手に入った。
2006/10/12
コメント(0)
ついこの間までアカリの「おばあちゃんがいい!」がすごかった。 「おばあちゃんと遊ぶ!」 「おばあちゃんとご飯たべる!」 「おばあちゃんとお風呂入る!」 「おばあちゃんと寝る!」(でも寝なかったけど。) それがあまりの徹底ぶりだったので、こっちもなんだか悲しくなってきたりして…でもしょうがないかーと開き直ったところで、今度は「ママがいいの!」になっていた。 なんなんでしょうかこれは?
2006/10/10
コメント(0)
お天気にも恵まれて、軽井沢マウンテン牧場に行く。去年の夏にも行ったのにまた行く。馬とか牛とかヤギとか豚とかウサギとか、いろーんな動物がいて、野菜の収穫体験とか手作り体験が出来て、お昼御飯はバーベキューができて、そこら中に滑り台とか自転車とか竹馬とかトランポリンとかシャボン玉とか自由に遊べる遊具がある。こうやって書くとすごく充実してんなー。おまけに広いドッグランもある!おもしろかったのが、ウサギに餌をあげられるんだけど、昨日行った観光牧場のウサギは子供に触られまくり、餌あげまくりで、ちょっとあたしたちのことはほっといて!って感じだったんだけど、ここのは、朝一で私たちがほぼ一番の客だったらしく、餌もって入ったと同時に20匹くらいのウサギがワラワラ集まってきて、私の膝に乗るわ餌の袋をかじるわ、アカリは恐がって泣き叫ぶわ……楽しく餌やりというより修羅場でした。そして、アカリと二人でキャンドル作り体験。私がやりたかったんだけど、一緒にやるというし4歳児でも出来そうだったのでやってみることに。丸いのが私で、もう一つのほうがアカリ作。30分くらいで完成する簡単なものだったけれど、アカリは自分で作ったということでいたく気に入ったようで帰りの車中ずっと二つの作品をにぎりしめておった。娘と手作り体験できるなんて、感無量。感無量ついでにもう一つ。泊まったペンションでの夕食時、「うんちする~」(なぜか夕食時)と言うので部屋に戻り、どうするかと思ったら「アカリちゃんはもう4才だから、トイレでうんちするの」と、いつもはわざわざおむつにはきかえてるのに、トイレですませていた!保育園のトイレは座高が低く座りやすいためか、うんち出来るるそうなのだが、目撃したのは初めて!で感激。泣きそうになった。あー人間ぽいなーと。アカリのことばっかりだけど、どうしても夫がカンナ、私がアカリになってしまうので。カンナもひさびさに広いところで走り回れてはしゃいでいたし。そんな楽しい思い出がたくさんできた旅行でした。
2006/09/19
コメント(0)
今日から一泊で軽井沢の犬連れOKペンションに泊まります。 旅行と言っても一泊だし、片道3時間くらいの場所で車移動だからそんなに服装は気にしなくてもいいとはいえ、いいとはいえ……最近のアカリの服装へのこだわりがありすぎる…。 アカリはタイツが大好き。お下がりでマイメロとキティのタイツをもらったのがきっかけで、もうすでに数日前から毎日タイツ。 今朝はタイツはく!と言い張るので、上にスカートをはいてくれと頼んだら、いやだと言うので、じゃあズボンはいてと言ったら、赤いタイツの上から裾にレース付きのオレンジ色のショートパンツはいて、上は半袖Tシャツ着てる。まるで志茂田影樹のようだ。 車中だけだったらいいかとほっておいたら、今度はマイメロのピンクのパジャマを着てる。下半身は赤タイツのみ。タイツ尻丸出し。まるで大屋政子のようだ。 いくら私がコーディネートしたところで、自分の気に入らないものはぜーったいに着ないのだ。 ちょっと疲れる。 アカリにしてはめずらしく、途中寄った観光牧場で馬に乗る!と言うので私と二人で乗る。 一周5分くらいのもんなのだが、えらく気に入ったようで、もう一回乗る~とか言っていた。 遊園地に行くとメリーゴーランドが一番大好きで最低3回乗るし。アカリの前世は馬にのっている人だったのか……
2006/09/18
コメント(0)
第2回目の機織りにいく。やはり、体験のときの「織るだけ」とは違い、縦糸選び、整径、おさ通し、ヘルド通し、して織り機にセットするまでで5時間くらいかかった。初めてだからね。と先生はおっしゃっていたが、これは大変な作業。聞くと、織りの部分は全体の3割で残りの7割はセッティングなんだそうだ。昔は整径やさんという人がいて、男性二人組で織る前のところまで準備してくれる職業があったとか…。それだけ重労働なのだ。しかも、裂き織りになると、織りは2割から1割だそう!う~ん。大変なことになったぞ。と同時に楽しい。次回はいよいよ織りに入る。どんなふうに織り上がるのだろうか、、。老後にのんびりっとやってみたい事がまた増えてしまった。
2006/09/15
コメント(0)
自宅の近所に機織りを教えてくれる教室をネットで発見。 早速行ってみると、住宅街の真ん中で近所とはいえ全く存在を知らなかった。 個人のお宅を改装している小さな教室なんだけれど、機織りの縦糸の糸選びから、張り方から、織り方の細かい指導までしてくれるところと、先生のお人柄にひかれるものがあったので、通うことに決定。 機織りのほかに、陶芸、パン作り、アートフラワーも教えているらしいが、ご夫婦でやっていて(たぶん)、私が行った日は、隣でご主人(たぶん)が陶芸教室をしていた。 ご近所の奥様方の趣味的な感じなんだけど、とても和やかな雰囲気で楽しそう。 まだ、縦糸を選んで、織り機に張る前の処理をしただけなんだけど早く次のことをしたい! これから楽しみです。 ただ、オーナー夫妻の趣味か、AMラジオが流れている。 真剣に数を間違えないように縦糸かけをしている時のBGMが吉幾三の 『おら、こんなむら~いやだ~。おら、こんなむら~いやだ~。と~おきょ~へで~る~だ~』 だったのには笑えたけど、いかがなものか。
2006/09/14
コメント(0)
本日をもって3日間にわたる挨拶まわりも終わり、やっと退社の運びとなりました。 やったー。うれしい。 もうちっとはセンチメンタルな気分になったりするかと思ったけど、あちこち行って挨拶したり説明聞いたりして、ほんと一人でゼーハーしててあっという間に時間が過ぎたという感じ。 なんとも言えないこの解放感。 平日昼間に出掛けるのもすっかり慣れたし。こっち側の生活に慣れるのは早かったー。 そして、初めて夫の扶養家族になることになり、私は結婚していたんだ。と改めて思い出したのでした。名字が変わった時以来のこの感じ。 よくわからないけれど、いい意味で力がぬけてちょうどよくなるんじゃないだろうか、私。 なんてね。 家族の役割分担がはっきりするというか… ま、やってみないとわかりませんが。
2006/08/31
コメント(0)
とある方の依頼で4歳の女の子のワンピースとポシェットを作った。ちょうどアカリとほとんど同じ体型だったので、だいたいの見当がつけやすかったので助かったけれど、よそ様のお嬢さんが着るものを作るとなると、キンチョーしたー。でもよい体験をさせていただきました。
2006/08/30
コメント(0)
先日の機織り体験からか、織物にひかれる。 ものすごーく久しぶりに昔よく通っていたアジア雑貨の店を覗く。 マット2枚とクロス1枚購入。 きっとインドのどこかで誰かが一段一段織って、ひとつひとつ型染めしたんだろう。 こーゆー手作りはやっぱり好きだ。 ゆがんでるし、糸端でてるけど、人の手で作られたものはいいな。 あと色使いとか。暑い地方ならではの暑苦しい感じ。 基本的にマルチカラーの配色が大好き。 織物は(編み物も)好きな色を好きなように使って形にできるところが醍醐味だと思う。 また機織りやってみたい!
2006/08/29
コメント(0)
友人Yの紹介で、アミーゴという手作り体験ができる施設にいってきました。今回は手織りと藍染めに挑戦。10時から16時まで正味5時間、濃い-時間でしたー。あっと言う間だったし。4時間で手織りのタペストリー、残り1時間で藍染めのチーフを完成させることができるなんて驚き。スタッフの方の指導も適格で親切。しかも価格が安い!タペストリーは100cm長で3000円。60cm四方のチーフは1000円でした。 そして建物のまわりは芝生におおわれ、小川が流れていたり、木陰もたっぷりある自然あふれる雰囲気のよいところだし。手作り体験しなくても、子供と遊びに行きたくなった。手紡ぎなんかもあるのでぜひまた行きたい。こういうことをやりたかったんだよ私は。というツボにはまったのでした。このブログを読んでくれているYちゃんありがとう。これからもよろしく。
2006/08/04
コメント(2)
休みに入って、後から後からやりたいこと満載になってきて今だに家でゆっくり。っていうのをまだやってないのですが、こんな状態が心地よいと感じます。 疎遠になってしまっていた友人と、また頻繁に会う(会える)ようになったり、平日のイベントに参加できるようになったりして、私のなかでは冷凍保存していた関係が説けだしているというか… こんな生活の仕方もあったんだ!と目からウロコが落ちてます。 妊娠出産を経てきた間私は会社は辞めない!という、なんというか、意地になっていたというか、そうしなければいけないんだ。という考えにとらわれすぎていたような気がします。 実際経済的なこともあるにはあったのですが、それ以外に、『がんぶぁらなくっちゃぁぁ~~』みたいなもんがあったなあと、振り返ってみることができる今、思います。 まだ始まったばかりだし、(実際まだ辞めてないし)これからどうなるのかわからないけれど。 ************ 酵素がらみの話題がつづきますが、麹で作る甘酒というのも発酵食品としてはとても優秀で、特に夏に冷やして飲んだりすると体調を整えるのに効果があるそうです。これまた友人Yの家で飲ませてもらいましたが、ほんのり甘くて、冷たいから飲みやすい。(実は甘酒嫌いだった)これが、ご飯と麹とお湯だけで出来ているのだから、かなりヘルシー。 幕内先生の粗食のすすめでも、糠漬けや納豆などの発酵食品をすすめていましたが、ほんとなるほどーと思います。 これからますます食欲がなくなる季節。ご飯で体調を維持できたら、これ以上のことはありまっせん。 〈終〉
2006/07/26
コメント(2)
昨日は友人Yのお誘いで「手作り酵素」の活用法を教えてもらう会に参加するため、鶴ケ島までアカリと二人でドライブ。 いやーあんなにびびっていたステップワゴンの運転もだいぶ慣れてきて行動範囲も広がりました。 すごいな私。 そして酵素ですが、アカリの湿疹が夏になったのに治らず、夜中のカイカイで起きることが多くなってきたので、できることはすべて試してみようということでやってみることにしました。 誰もが持っている皮膚の常在菌で野菜やくだものや穀物などを発酵させて作る液体を、飲んだり皮膚に塗ったりすりこんだりして使うということですが、これがかなーり効果があるのです。 実際にその場でいろいろと実験していただいたのですが、酵素を飲む前後で体の柔らかさや視野の範囲が格段に変化するのです。 これはかなりいい結果が期待できそう。 まずはブルーベリー酵素からいっときます。 こんなことも、会社勤めしてちゃあ出来やしまへん。 楽しみ!
2006/07/24
コメント(0)
8月末で現在の職場を退職することになり、現在有給休暇消化中です。休暇に入ってから1週間しか経って無いけど、、、楽しい。楽しすぎる。9月からはフリーになり仕事を続ける為、アカリは継続して保育園に通わせるので今は私のこれからの人生の中で一度あるかないかくらいの長期休暇かも。朝、時間に追われずに保育園に送りに行き、夕方明るいうちにお迎えに行って一緒に夕飯を食べられることに幸せを感じずにはいられない。手付かずだった3階の大大大掃除を決行中。その他は何だかんだと用事ができて、家でゆっくり過ごしている時間はまだ無いのだけれど、それがまた今までに無く刺激的で楽しい。16年という長い間勤めた会社だったので、辞めると決めた後なんとなく寂しい感じがしていたのだけれど、それは会社にいる間だけで、一歩外に出てしまえばすっかり忘れている私。とても狭い世界にいたのだなあ。と思う。長年勤めている人がたくさんいるので、同じような考え方の人が多かったのだなあと。今までは「売れるもの」を作ってきていたので、これからは「作りたいもの」を作りたい。もちろん生活の為に「作りたくないもの」もやらなきゃいけないだろうが、やりたいことをやれているという時間がとれるからこそ(たぶん)、頑張れると思う。そしてフルタイムの仕事を辞められる環境に感謝です。
2006/07/16
コメント(4)
今朝保育園で、 「あかりちゃんのママかっこいい髪(型)してる」 って言われて今日一日うれしかった。 それを言ったのが5歳児だったとしても。 5歳児ってもうすごい大人だ。
2006/03/20
コメント(0)
平日の夕食を子供と一緒に食べられないのはかなり淋しいことだ。 どんなに頑張っても定時まで働くと家にたどりつくのは6時50分。 その頃までには何か口にしていないはずはなく、結局ジジババと一緒に食事を終えている。 そして母が帰宅する時間には、お腹も満たされ、エネルギーもまだまだたっぷりで「あそぼうよぅ」攻撃が始まるのだ。 この時、空腹のピーク時だととてもじゃないが動けないのでお腹の満たされ度の足並みを揃えるために、コンビニおにぎりを帰り道に歩き食いすることにした。 今日の夕飯は成城石井の鯖寿司おにぎりとあんぱん! 冗談みたいな夕飯だ。
2006/03/14
コメント(0)
とうとうアカリが体調を崩した。私が忙しくしていたせい。きっとそう。 先週木曜日の明け方吐いて、昼から熱を出して、夜には最高39.5℃まで上昇。初めて熱でうなされているのをみた。意味のないことを話していて、さすがに心配になり病院に久しぶりに行く。 インフルエンザの検査の結果は陰性だったのに、タミフルを処方される。 とりあえず、先に飲むように言われた吐き気止めを飲んでお昼寝して起きたら急に熱が下がって一時的に元気に!なんだかインフルエンザじゃなかったよう。 でも、下痢は治まらず、機嫌は悪く、食欲も無く寝てばかりいる。 日曜日になって、あれこれ食べたいと言いだしたが目の前に出すといらないという。気持ちと体が連動していないみたい。 今日辺りからやっと元気と食欲が戻ってきた。 ここ最近は病気らしい病気はしていなかったので、今回は結構つらかった。ていうか今もつらい。苦しむアカリをみているのもそうだけど、この忙しさのピーク期に一日半休んでしまい、残業もできず、でも仕事は納期がせまっている。 他のスタッフに仕事を振ってもらい減らしてもらってはいるものの、自分の責任を果たせない罪悪感みたいなものが心に残る。 アカリが元気になって、私の仕事量が普通になれば、解決するんだろうか? 今読んでいる本の中の「人間は動くことで(職場環境を変えることで)飛躍するようです」というフレーズが気になる。
2006/03/06
コメント(0)
今朝保育園に娘を送っていった時におもしろいものを見た! アカリの部屋は二階。朝はまだ子供の人数が少ないので一階にいる。 いつも、少しでも人が少ない所にいたいアカリは私と一緒に二階に上がり、お手拭きタオルやお昼寝布団カバーの準備をしている間まとわりついている。 んが。今朝は靴を脱ぐなり 「R君きてるかな~」と言って、さっさと一階の部屋に入っていき、R君を見つけるなり、 「Rくん~。Rくん!」と呼び付け、 「みて~」と言って昨日買ってもらったマイメロの靴下を見せていた。R君はにこにこしながらやってきて、何やら自分のことを話していて会話は成立してないみたいなんだけど、それはそれで二人の世界ができている! 私は二階で支度を済ませ、降りてみるとラブラブな感じで二人だけで遊んでおる。 やや!これは!どうゆーこと? 一時期、R君が毎朝 「あーかーれーちゃーん!」って出迎えてくれてた時があったんだけど、その時は 「R君やだっ!」とかいって拒絶していたのに、なんだこの変わり様。 先週、R君は風邪でずっとお休みしていたんだけど、いないと会いたくなるものなのか、追い掛けられると逃げたくなるのか、3歳児ながら微妙な女心だ。 この歳になると胸キュンなことなどめったに訪れないので、このミニドラマはおもしろーい。 一日中天井裏から覗いていたいよーん。
2006/02/27
コメント(0)
アカリがかなりあれています。原因は私が仕事で忙しいからだとわかっているのですが、どうしようもなく忙しい!!!先週は後半毎日残業で、アカリに会えるのは朝1時間、夜1~2時間という有り様。私の両親や夫にかなり協力してもらっています。今週は会社の事情で土日出勤できなかった為、たっぷり時間をかけてアカリと遊んでいたつもりだったのですが、何かの拍子に愚図りだすと止まらなくなってました。きっとアカリ自身も途中でなんで泣いてるのかわからなくなってきているのでしょう。そんな感じ。育児休暇明けて復帰した時も「試練だ」と思ったけれど、今は「第2の試練だ」と思ってます。産前休暇から合わせて1年2ヵ月仕事を休んで、そのブランクを完全に取り戻すのに休んだ以上の時間が必要だったのがとても意外で自分でも驚きでした。やっと最近休む前の自分から前進できてる?と感じています。そんなこともあり、この、やっと取り戻した仕事の勘をまた捨ててしまうのは本当に惜しい。けど、このままじゃ、あまりにもアカリといる時間が少なすぎる。アカリの成長と共に解決していくことなんだろうか??今が繁忙期のピークだからなんだろうか??う~~ん。取り合えずは今のこの忙しい時期を乗り越えるしかないのだが、、、。これからどうする。うかうかしてると30代が終わってしまう。
2006/02/26
コメント(2)
ここ数週間仕事が忙しく、めずらしく連日残業しています。 忙しくなると関係ないことをしたくなるのが私の性分。 編み物したーい。ということで今度は夫の手袋! 夫のものを作るのは何年ぶりか?かなーりひさびさです。 子供用のものばかり作っていたので大人の男用はでかい!実質6日かかりまひた。 できたとたんにあったかくなってきちゃったけど……。 下田直子さんの『かぎ針編みっておもしろい』文化出版局 を読んだら更に編みたくなった!!!次は何を編もうかな~
2006/02/23
コメント(0)
仕事が繁忙期の真っ只中なのに、思い切り残業できないのは焦る。 与えられたスケジュールが期日までに本当におわるのか、かなりどきどきする。 でも、こんな状況にいるからこそ仕事が忙しくても健康でいられるのだとも思う。 20代半ばの頃、ものすごーーく忙しいブランドにいて、毎日遅くまで残業していたけれど、睡眠時間や食生活が不規則になるだけじゃなくてストレスがたまりまくってた。 スキルアップにはなったけど、あれは人間らしい生活とは言えんな。 そんな時期があったからこそ、今はその頃とは違った働き方をしたい。と思う。 仕事じゃなく、家族と過ごしたり一人で好きなことをしている時間がメインの生活をしたい。
2006/02/17
コメント(4)
昨年幕内秀夫氏の交流会に参加してから、以前よりもかなりご飯中心の食生活になって私に変化が! 実際体重も落ちたし、「やせた?」と数人から言われたり。 あと、便秘しなくなった。 今歯医者に通っていて、そこは10年来のかかりつけなので、小児歯科についていろいろ質問したりした中で、やっぱり虫歯になりにくい食生活はほとんど幕内氏の推奨する食事内容と同じってことだった。 砂糖が歯によくないのはもちろんだけれど、それと油がセットになると中々歯ブラシでは落としにくくなる。だから、おやつはスナック菓子なんかではなく、芋やスルメや枝豆がいいよと。[もちろんおにぎりも](余談だけど、日記書いてて、やっぱりこの先生はいいって思った。前にアカリの一歳半歯科検診に行った地元の歯医者なんて、食事指導で代替甘味料を奨めてたもん。歯医者にもいろいろいるんだ。見極め大事) 食生活をシンプル和食にすることでもたらされるものは意外にも広範囲なのだ。あとはどれだけ楽しめるか!だ。おかずのバリエーションを増やさねば~。
2006/02/10
コメント(2)
3歳児のミトンは、それはそれは小さくてあっという間に出来上がる。
2006/02/09
コメント(0)
昨日一昨日の休みはまさにふんだりけったりの出来事がつづきましたが、(たたんだ洗濯物が水浸しになったり、花がいけてあった花瓶が倒れたり、胃痛で動けなくなったり、勧誘電話に引っ掛かったり)それも自分への戒めと思って受け入れることにしました。 ……っていうか、昨日夕方夫に愚痴って楽になってるし。 まあ、そんな週末もある。ってことで気分入れ替えまっす。 夫と、なんか楽器習いたいよねーと話していて、「ウクレレいいな。でも難しいんだって。」と夫が言ったので「じゃあ私はフラを習おうかな」と言ったはいいが、想像すると笑える!
2006/01/30
コメント(0)
大好きなことだけを毎日続けていければ幸せなことなんだろうが、それが仕事になった場合好きじゃないことがもれなく付いてきたり、条件が合わなかったりする。 拘束時間とか給料とか待遇とかいろんなことをある程度妥協して、生活していくための仕事をしながら好きなことをしていける時間があるっていうスタイルでやってみたい。 最近手に取る本とか、話す人とその会話の内容とか、見てるテレビとか偶然じゃないなにかを感じる。導かれているのかとも思う。
2006/01/27
コメント(2)
小さい頃、先生に向かって「おかあさん!」と呼んでしまったことがあるが、最近娘に「せんせい!」といいまつがえられる。とほほ。
2006/01/25
コメント(0)
今頃「冬のソナタ」を見てる。 韓国のドラマに、純真で正直な主人公と意地悪な人と事故とすれ違いは欠かせない。なんとなく先が読めてきたりするんだけど、やっぱひ気になる。 そこに続きのDVDがあるかぎり、見ずにはいられないんだよなぁ。恐ろしい。まだ7話目だし。 ********** 一昨日、断乳の為のおっぱいマッサージをしにサンバハウスへ行った。 アカリと二人だったので、私がマッサージしてもらっている間は、隣にいさせてもらえばいいやと思っていた。 マッサージが始まると「ママ、ママ、お2階に行こう」と言いだした。 今は行けないことを話していると、スタッフのSさんが、一緒に行こうと誘ってくれた。まず、行かないだろうなと思っていたら、あっさり一緒に2階にあがって行った。その後、どどどど‥と走る音も聞こえてきて、正味30分くらいだろうか、一度も私のところには顔を出さずに遊んでいた。 Sさんに言われたのだが、この子、人が大勢いるところが好きじゃないみたいねと。 あーたしかにそうだ。そのとおり。 ディズニーランドに行っても、人のあまりいない所で追いかけっことかしてる時が一番楽しそうだったりするし。 アカリのことちゃんと『観察』してなかったかもなあ、最近。
2006/01/23
コメント(0)
ここ数日仕事で、苦手な変形ラグラン袖のコートのパターンを作っているときに泥沼にはまり、かなりわけわかんない状況になりつつあった時 「絶対にかっこいいコートになる。私なら絶対にできる。」 と思いながら作業をしていたら、今日トンネルから抜けだせた。 今までこーゆーことをしたことがなく、たいがい誰かに相談しちゃったりしていたんだけれど、『思い』一つで変われることを体感。
2006/01/20
コメント(0)
昨日初めてアカリがおばあちゃんと寝ました。 今まで99%は母と就寝していたのが、自分から「おばあちゃんとねる~」と言いだした。(というのもお風呂に入る入らないで私ともめたからなんだけど…) あー、乳をやらないってこういうことになっていくんだわーと今更ながら感慨深い思いです。
2006/01/19
コメント(0)
月がとても明るかったので、布団の中からアカリと月を見た。月だけの明かりはとっても明るくて幻想的で。「きれいだね」と言ってから、いつものようにアカリをギューッと抱き締めながら寝た。 これってかなり幸せなひとこまじゃないだろうか。 忘れないでおこう。
2006/01/18
コメント(0)
練習すれば自分のオーラを見ることができるらしい。
2006/01/17
コメント(0)
私の帰宅時間が40分遅れると、アカリの寝る時間が40分遅れる。余裕があるようで無い夜の時間。アカリのペースがある。親のペースにはならない。
2006/01/17
コメント(0)
かわいい本に出会いました。あたらしいマフラーがほしいなあと思っていたところ、たまたま本屋で見つけてふらっと買ってみたら指編みでできるマフラーの編み方が載っていた。指編み初体験でしたが、とおーっても簡単でとーってもあっと言う間にできてしまいました。160cmの長さのマフラーが2時間くらい?はまりそうな予感が、、、。
2006/01/14
コメント(2)
久しぶりの日記です。 こんなに間があいてしまったのは、ブログを始めて2年半、プライベートな出来事や思いをブログに公開する意味は何?と考え始めてしまったからなんですが、答えでず。しかし、ブログによって得た出会いや気付きは、それはもうたくさんあったことを思えば、それだけでも続ける意味はあるのかも。というわけで、細々とかもしれないが、日々のことを綴っていこうと思います。 **************** 11月には七五三を終え、お参りにいったし、写真撮ったし。 保育園の先生や数人のお母さん達と一緒に羊毛フェルトでクリスマスのオーナメント作りをしたり。 12月には完全に断乳し、その2週間後には、恐れていた乳線炎になり。(でも、サンバハウスに2年ぶりに行けてうれしかった) 新しい年になってから、スピリチュアル関連の本を読んだりして、なんだか気持ち的には晴れ晴れしています。 なんていったらいいのかー、新しいことを始められそうな予感がするというか、今までどおりの生活を楽しめそうな気がするというかー、どっちですか?ってかんじだけど、どちらにしても今までとは違う視点でとらえることができそうです。 気持ちが定まると、自分を磨きたくなるものなのか、産後からこういうファッションで…っていうのが無くなってしまっていたんだけれど、最近はこんな感じというのが定まりつつあります。好きなお店も見つけたし。 基礎化粧品も気合い入れて揃えてみた。やはし、それなりのものは使い心地がちがうぜ。毎朝晩リッチな気分に。 やはり、年令に見合ったことをしなければ。自分への投資に金をけちっちゃいけんのだ。 子供の世話や仕事や家事にかまけてを理由に自分がカサカサになるのだけは避けたいと思っています。 〈終〉
2006/01/12
コメント(2)
保育園の個人面談でした。 担任のS先生とゆっくり話す(といっても30分間)のは初めて。 保育所時代からアカリを見ていてくれている先生なので、昔のことも含めいろいろとおハナシできた。 これといって大きな問題はなく、最近は行動も言動もお姉さんらしくなってきましたよ。とのことでした。 この間の運動会では、最後の親子一緒に踊った音頭で、隣の子とちゃんと手をつないでいるアカリをみて、うるうるしちゃいました。とおっしゃっていて、こちらが感激。 先生もアカリの成長を喜んでくれているのがわかったから。 もちろん、どの子供にも真剣に接してくれているはずなんだけど、ちゃんと言葉になって確認できたので、よかった。 そして、運動会って泣くところですよねーっと言いあったのでした。 最近まで頻繁に授乳していて、夜だけ止めたことも、思い切って話してみたけれど、授乳に関しては、スキンシップという意味ではいいんじゃないですか。とのことだった。 驚かれちゃうかも。とか思っていたので…ちょっとだけ拍子抜け。 3歳児クラスになってもS先生に担任してもらいたいなあ。
2005/10/27
コメント(1)
今日は保育園の芋掘りです。子供達のみ。去年の芋掘りのときのビデオを最近お借りしてみたんだけど、アカリは一本も掘ってない。山と詰まれた芋の前にずーっと立っていたよう。この前も、芋掘りの話になったときに「あかりちゃん、お芋掘りしてお手手が、汚くなるのがいやなの。5歳になったらお芋ほりするの。」と申しておりました。ハンドクリームや糊は大好きで、よくコネコネしてますが…。アカリの個性がよく出ている出来事だとおもいます。今日はどんだけ掘れたんでしょうか?興味深々です。今日から3日間、夫が出張です。もう、夜の寝かしつけはおっぱいなしで寝ますが、やはりまだ離れがたいみたい。「おっぱいは?」と聞くので、「寝るときは無しね」と言うと「ここにあるじゃん!!!」と言って私の乳をバシバシたたいてます(苦笑)でも夜中起きなくなっただけで、大変楽になりました。アカリも前よりよく眠れているんじゃないだろうか?*******************今日の芋掘りは結局、自分では掘らなかったそうです。でも巨大さつまいもがを数本もらってきていました。かなり重たいもんですが、自分で運んだそうで、、。それだけでも芋掘りのムード。体験できたかな~?
2005/10/24
コメント(0)
昨日、仕事帰りに久しぶりに駅ビルをのぞいていたら、リニューアルしまくっていて知らないうちに新しいお店だらけになっていた。Maduでこの「まりも」を買った。なにかひかれるものがありふらふらと手にとっていた。トイレの窓辺に置きました。毎日必ず目に付くところに置きたかったので。なんか。癒されます。すごく。ただの 藻 なんですけど。この静かな感じがいいなあ。長生きするそうなので、大事にしたいと思います。そして、今日買い物にいったらふと目についた「ブロッコリーの芽の種」簡単に栽培できるそうなので、おもしろそうかもと。7から10日で育つそうです。これは無駄にしないようにしよう!!!(野菜をもてあましてしまう為に宅配をお休みしている奴ですから)
2005/10/23
コメント(0)
昨夜は初めて一晩中通して寝ることが出来ました。…感動…夫にアカリを寝かし付けてもらい、夜中起こされることなく、朝起きるのも泣かずに一人で起きてくる、というフツーのことなんですがー、なーんて楽なんでしょうか。 軌道にのったかと思っていましたが、今朝思い出したように「おっぱーい(泣)」でした。これを越えれば大丈夫かな?************************近所の空き地にドッグランを作りたいという申請をしているそうだ。我が家の周りは犬人口が多く、夕方のお散歩タイムはかなりの人出(犬出)になる。当然顔見知りの人もたくさんできた。カンナは知らない人が大好きで、すぐにお腹を見せるので他の飼い主さんには人気がある。でも飼い犬としては、主人に忠実であることが一番の条件であるはずなのだけれど……まあそれはよいとして、安心して遊ばせる場所が出来るのはうれしい。実現するといいなあ。
2005/10/21
コメント(0)
やーっと被布を縫い上げることが出来ました。うれしいいいい。中に着せているのは、私が3歳の時に着た着物です。私の前に私の姉、従姉妹2人着ているのでかなりの年代物で、アカリで5人目。すごーい。まったくの和裁初心者でしたが、(高校3年の時に授業で浴衣を縫っただけ)なんとか形になりました。縫った後の花飾りとか背守りを作るのがこれまた楽しかった。せっかく手作りなので、背守りはウサギにしてみました。もちろん売っているものよりも見劣りするとは思いますぐあ。思い出もできました。日暮里まで生地買いに行って余計なものをたくさん買ってしまったり。フリル付きの衿をお昼休みに会社のミシンで縫っていたら、同僚の若い男の子に「なに縫ってんですか?」と聞かれ「なんに見える?」って聞いたら「便座カバー」って言われたりとか。会社で便座カバー縫わないって。って、便座カバーはさすがに作らないって。今まで、何でもがーっと一晩で作るタイプだったんですが、こういうチクチク何日もかけてやるのは達成感が違うとわかりました。後はアカリがこれを着てくれるかどうか。です。
2005/10/19
コメント(2)
夜の断乳順調でっす。 昨夜は寝たのが遅かったせいもあるのですが、明け方に一度起きただけでした。 このままいくと、一晩中通して眠ることができるのかしらぁぁぁ。 夢のようです。 産後激痩せし、周りに「なんかやつれたね」と言われていたのが遠い昔となりました。 授乳回数が減る分、食べる量もコントロールしていかないとな。 やはり落ち着く体重ってあるんだなと実感。 そういえば、おっぱいの思い出ってたくさんあるなぁ 乳出る派だった私は産後定期的に乳線炎を繰り返し、それはもう何度もサンバハウスに通ったのでした。 先生に、「あなたの場合は、すごくよく走るスポーツカーを操縦しきれないドライバーなのよ」と例えられたり、何食べてもおっぱいが詰まる気がして(実際そうだった)納豆ごはんばっかり食べてたし。キャベツで湿布するもんだから、ベッド周りにはひからびたキャベツの葉っぱが散乱していたし。 あの頃は必死だったなぁ。あー懐かしい。
2005/10/19
コメント(0)
さて、昨夜も乳なし寝にトライしました。 また、寝るとき大泣きかなぁと覚悟していたのですが、歯磨きしているときに 「今日おっぱいは?」 と聞いてきたので 「今日もなしで寝ようね。ご本読もう」 と言うとうなづいていました。 うっそ。という感じ。 夜中一度起きて「おっぱ~い」というのですが、お茶飲んで、絵本を読むとすぐに寝ました。昨日よりも、あきらめがはいった為か、あっさりしたもんでした。 そのかわり、明け方に一度のんでいた分は代替品が欲しかったらしく、朝、五時半に「おまんじゅうたべる~」と言って起きだしました。 まあ、昨日夕方帰宅してからのおっぱいは不足分を取り返すかのように、いつまでもひっついていましたが…。 このまま夜は止められそうな気配です。 いよいよおっぱいが終わりに近づきつつある今、 はーやれやれ。なんて身軽! という思いと またあの産まれたてのちーさい赤ちゃんを抱っこして乳やったりしたーい という思いが交錯しています。 不思議な感覚です。
2005/10/18
コメント(0)
乳やり生活も丸三年を迎え、いよいよ私が辛くなってきた。今だに夜中に2~3回は起きるので、自分の用事で起きていたりすると本当に睡眠時間が短くなる。 なんだか最近はそれでイラツク自分がとても嫌で、それならばいっそ止めてしまいたいと思った。 夜中の授乳は今のアカリにとっては必ずしも必要な事ではなく、ただの『習慣』であるならば、それは私が変えてあげなければならないことなのだ。 断乳するときは、前もって綿密な予定をたてて、気持ちの整理をして、、、のはずだったが、なぜか思い立って昨日の夜から止めてみた。 もちろん、前々からアカリにはそろそろおっぱいやめようね。とは話していたし、再度丁寧に説明した。 もしかしたら記念日になるかもしれないので、昨夜のことを克明に記録しておこう。 予想通り寝るときになったら大泣きして「おっぱいのーみーたーいー」とかなり長いこと訴え、私に殴る蹴るの暴行をくわえていたアカリ。 しばらくして、これはらちがあかないと思ったのか、眠くないからリビングへ行ってお茶を飲むと言う。 そしてリビングで夫の説得があり、泣き止んで一点をみつめて、しばらくすると「ねんねする」と言って寝床に入り、私が絵本を読んで寝つくことができた。 『ぞうのババール』『ぐりとぐらとすみれちゃん』『きんぎょがにげた』『まほうつかいのおばけちゃん』 そして夜中いつもの時間に起きて「おっぱ~い」って言っていたけれど、「おっぱいは、ないのよ」と言うと「ご本よんで」というのでまた何冊か読んで寝た。(夜中の2時半にまた電気つけて読んだ) こうして文章にしてみると、アカリおとな~。 前回の夜の授乳を止める試みの1日目と比べると全然違う。 とりあえず平日の夕方、私が帰宅してからのおっぱいは今まで通りあげようと思っているので、完全な断乳にはならないんだけれど、こういうゆるやかに止めていくっていうのもいいのかなと。 …うーん……いいのかな。 いやいや、今晩どうなるかわからんぞ。 前回のことがあるからな。 でも、おっぱいが減った分スキンシップが減らないように、今まで以上に抱き締めてあげるのだけは忘れないでおこう。
2005/10/17
コメント(0)
全393件 (393件中 1-50件目)