サイド自由欄

スーパースージーにて「林道パラダイス」連載中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジムニースーパースージー 2024年 6月号 [雑誌]
価格:1,548円(税込、送料無料) (2024/5/11時点)




ジムニー林道アドベンチャー
全て | カテゴリなし | ジムニー | 宮城県の林道 | ラリー | 岩手県の林道 | 長野県の林道 | 福島県の林道 | 群馬県の林道 | 栃木県の林道 | 静岡県の林道 | 千葉県の林道 | 山梨県の林道 | 鉄道 | 北海道の林道 | 自動車部 | 神奈川県の林道 | 徳島県の林道 | 高知県の林道 | 愛媛県の林道 | 新潟県の林道 | 山形県の林道 | 埼玉県の林道 | 岐阜県の林道 | 滋賀県の林道 | 福井県の林道 | 京都府の林道 | 兵庫県の林道 | 秋田県の林道 | 青森県の林道 | オーストラリアツーリング | 東京都の林道 | 和歌山県の林道 | 三重県の林道 | 茨城県の林道 | ランドクルーザー | ヨット | 富山県の林道 | ミニカー | 熊本県の林道 | 日本100名城・続100名城 | 石川県の林道 | ダム系 | 奈良県の林道 | 房総暮らし | 灯台
2020.06.27
XML
カテゴリ: 福島県の林道
コロナ自粛が解禁されたので、久しぶりにJCJ神奈川支部のメンバーと一緒に福島県へ。道の駅たじまに集まったジムニー6台7名で南会津の林道を巡ります。

梅雨なのに快晴。参加メンバーの日頃の行いがいいのかな。

美しい眺めと爽やかな空気で、とっても快適でした。

ちょっと厳しい林道にも挑戦したところ、入会してから日が浅いメンバーが乗るJB23が4Lから切り替わらなくなりました。

「4L固定でも頑張れば東京まで帰れるから大丈夫でしょ。」という意見もありましたが、少し可愛そうなので、トランスファーガードを外して点検すると配線が1本切れてます。被覆を剥いて手に持ち、一時的に通電させつつ、トランスファーのボタンを押すと作動してくれました。四駆切替をボタン操作に託していた後期のJB23の大きな欠点の1つですね。配線が切れただけでアウト。トランスファーガートを装着していても切れてしまいます。JB64からレバー操作に戻ってくれて本当に良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.29 21:36:45
コメント(2) | コメントを書く
[福島県の林道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南会津(初日)(06/27)  
ぽんた さん
こんにちは!
わたくしもブログで記事にしましたが
春先に四駆にならなくなりました!
色々と原因ヶ所を追及したところ
「トランスファアクチュエーターモーター」の固着でした!
自分で治せたから良かったものの
ショップに丸投げしたら「諭吉」数枚では済まなかったので!

エアロッキングハブをマニュアルハブに変えたところで
まだまだ電気的な不具合で四駆にならなかったり
解除出来なかったりしますから
レバー式アナログ方式は安心です! (2020.07.04 08:45:56)

Re:南会津(初日)(06/27)  
こんばんは
ほんとですよね
本格的な四駆であるジムニーが、電気トラブルで立ち往生では困ります
可能な限り電気要らずの方式にしてもらいたものです (2020.07.05 20:47:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

通勤ラン New! 岡田@隊長さん

梅干し作り ちこちゃん1950さん

俺のジムニー 尾上 茂さん

アピログ(ジムニー… アピログさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: