全7件 (7件中 1-7件目)
1
予定日まであと16日 本日の妊婦さん パソコンをしているパパの肩に上って休憩 おいおい、妊婦がいいのかぁ? 本日のお腹 お腹全体がふくらんできました。 中に、詰まってるぞ~って感じのお腹になってきました。 時々、お腹を気にする素振りを見せます。 赤ちゃんが中で動いてるのかな? いったい、何匹入ってるのか? 24日にレントゲンを撮るので分かります。 チーズに怒られても、唸られても、傍にいたいマールです。 土・日で出産準備品&産箱用意しようと思います。 出産にむけて頑張るぞ~ おぉぉ~ (一番頑張るのはチーズですが・・・
2007.12.14
コメント(174)
仲良し、新米夫婦です。 最近ますます寒くなってきて 今までは布団の上で寝ていたマールですが チーズと一緒で布団の中に入って寝る様になってきました。 おかげで、私の布団には二つの湯たんぽがあります。 あったかぁい。 チーズは中に入りたい時は、前足で私の頭や肩をトントンとします。 マールは頭を無理やり突っ込んで押し入ってきます。 そんな所にも、二匹の性格の違いが出ます。 マールの最近お気に入りの場所 王子に取られる事もなくなり、やっと自分の物 普段は、ここですやすや寝てます。 本日の妊婦さん 全体的にふっくらしてきて、赤ちゃんが確実に入っているのが 目で見ても分かるようになってきました。 日に日に、「もうすぐなんだぁ。」 という実感が涌いてきて、ますますお勉強に身が入ります。 本・インターネット何度も何度も読み直しています。 経験談などをコメントしてくれている方、とっても参考になることばかりです。 応援のコメントをくれるみなさんも、ブログを見に来てくれるみなさんも この場を借りて改めて、ありがとうございます 予定日まで後18日、気を抜かずに行きたいと思います。 新米ママと新米ばあば、がんばりますので見守っててください。
2007.12.12
コメント(12)
我が家も、ようやく光インターネットにしたのですが・・・ 立ち上がりや、インターネットに接続するのに、 ひかりじゃなく、こだまじゃなく、急行でもなく、鈍行でもなく トロッコです 私、パソコンあんまり詳しくありません。 専門用語も分かりません。 光というのは、接続の速度が速いということではないのですか? 電源を入れて、画面がでるまでに夕刊を軽く読み終わりました。 インターネットに接続するまでに、2,3分 何かをすれば早くなるんですか? 我が家は、トロッコインターネットで我慢しなければならないのでしょうか・・・ どなたか、パソコンに詳しい方、教えてくださぁい。 話は、変わって 恒例の本日の妊婦さん。 だいぶ落ち着いてきたのか、起き上がっている時間が 増えてきました。 マールにチョッカイ出して、遊びを仕掛けたりしています。 本日のお腹 乳首が一段と大きくなってきました。 お腹も、全体的に膨らんできました。 時々、お腹を触っても「あれっ?お腹ちっちゃくなっちゃった?」 と思って慌てる事がありますが、どうやら赤ちゃんの位置や、チーズの姿勢によって 変わるみたいです。 新米夫婦です チーズも遊んでくれるようになり、とっても嬉しいマールパパです。 日曜日にやっと病院も決まりました。 今までの病院と比べると、田舎の開業医みたいですが 先生も、お話いっぱいしてくれて、「緊急時に備えての準備も常にしとくからね。」 と言われ、とっても安心しました。 24日位に、レントゲンを撮って子犬の数・大きさ・正常分娩で行けるかどうか 調べるそうです。 それまでに、私も本・インターネット等でお勉強 出産の準備品、産箱作りもがんばりま~す。
2007.12.10
コメント(15)
10月29日に合体完了 犬の場合、その1ヶ月後には超音波で 赤ちゃんが出来てるかどうかが分かるそうです。 と言っても、合体したから確実にできる訳でもないらしく まあ、できてたらできてたで・・・ という感じで最初はあまり考えていなかった。 11月の終わりごろ、チーズのお腹を触ると 何か、ふくらんでいるような気が・・・ やっぱり赤ちゃんいるのかなぁ? と、急に現実味を帯びてきた 12月2日 丁度、フィラリアの薬も貰わなければならないので病院へ チーズだけ検査の為、検査室へ。 「どうぞ~。結果が見れますから。」 と検査室に入っていくと 「赤ちゃんできてますよ~。」と 先生が超音波の画像を見ながら教えてくれました。 黄色い部分が、羊水です。 赤い部分が赤ちゃんだそうです。 赤ちゃんの心臓がピコピコ動いている所も、ちゃんと見えました。 先生 「予定日は12月の30日ですよ。」 「でもねぇ、病院が27日からお休みで、 わたしもちょっと出かけてしまうので・・・。」 私 「あっ、ご旅行ですか?」 先生 「はぁ、まぁ。」 「26日にレントゲンを撮って、頭数の確認と、 正常分娩が出来るかどうか見ますが、 緊急の時は、OO病院やOO病院がありますから そちらの方に連絡取ってください。」 私 「あぁ。はい。分かりました。」 と言ったものの。 嘘でしょ~!! 困るよ、先生。 頼りにしてたのに~。 初めての事だから、分からない事ばっかりだし、 いざと言う時は、知ってる先生の方が安心できるのに・・・ と言うことで、出産時にお世話になる病院を決めなければならなくなりました。 先生から言われた所は、一つは車で30分以上掛かる。 もう一つは、代金が高いと有名な所。 はっきり言って、どっちも嫌だ。 次の日に、片っ端から電話した。 一応、3件はが貰えた。 でも、行ったこともない病院なので、とっても不安だ。 今週末に、直接チーズを連れて病院に行ってみるつもり。 対応や、先生の人柄なんかは、直接会ってみなくちゃ分からないしねぇ。 本日の妊婦さん。 やっぱり、とっても眠そう。 とっても、お疲れ顔です。 本日のお腹 ぽっこりが良く分かるんじゃないかな? 本日の新米パパ チーズに相手にしてもらえないので、ストレスが溜まってるのか 遊んでもらいたい一身で、暴れまくり。 カメラを向けても、とても撮れません。 こんな、写真ばかりです。 ボール投げをして遊んであげましたが、 遊び足りないのか、一人で走り回ってます。 いつになったら父の自覚が持てるのか・・・ 新しい病院が決まり次第、またいろいろお話出来ると思います。
2007.12.07
コメント(10)
12月になって我が家でも毎年恒例の イルミネーション飾りつけ。 パパが一生懸命やっていました。 2000年から少しずつやっています。 やり始めた頃は、LEDなんてなく白熱球。 新しく買うのも予算が・・・ ということで、未だに白熱球ですが 来年あたりから少しづつLEDを使っていきたいです。 ドラえもん&アンパンマンがあり、近所のちびっ子達も喜んでくれてると 思います。 そして、本日の妊婦さん いつ見ても、眠そうにしていますが みんなが帰宅してくると、ジャンプしてお出迎え。 慌てて、抱き上げ落ち着かせますが大丈夫か と心配になります。 抱っこするにもお腹に注意しなくちゃならないし、 一つ一つがドキドキです。 本日のお腹。 少しづつ、確実に大きくなっています。 右側がぽっこりしてたと思ったら、今日は左側がぽっこり。 犬の子宮はY型になっていて、それぞれに赤ちゃんが入っているみたいですが 右と左行ったり来たりはするのかなぁ? 不思議と発見が一杯です。 本日のお父さん 自分がお父さんという自覚はまったくなく、 やんちゃに走り回り、飛び回り、チーズにちょっかいだしては 怒られて凹んでいます。 前回、よこくしました妊娠確定については、 ちゃんと次の機会にアップしますね。
2007.12.06
コメント(12)
10月29日 パパ「そろそろ二匹を離した方が良いんじゃないの?」 ママ「だいじょうぶだよ。」 その数分後・・・ ママ「あぁぁぁ~。」 おとぼけ君「あぁぁぁ~。」 ちょっと目を離したすきに二匹は合体 ママ「ちょっちょっちょっと~。」 「どうしよう。どうしよう。」 「えっこれ、いいの」 「パパ~。」 パパ「何、この体勢? これでいいのか?」 最初はチーズにマウントしていたマールだが、 今度はお尻とお尻を合わせた体勢のまま離れない。 確か、ネットで調べた時にこんな体勢になるとは書いてあったが、 実際目のあたりにすると、本当にこれでいいのか心配になってきた。 慌てて、いつもの獣医に電話 「本日の診察は、終了いたしました。明日の診察は・・・・。」 ママ「え~~!!終わってるしぃ。つながらないしぃ。」 もう一軒の病院へ慌てて電話。 今度は、先生の携帯が留守電に入っていた。 ママ「すみません。家の二匹が・・・。」 先生「大丈夫ですよ。」 「犬のおチンチンは、交尾した後に膨らむので、すぐには抜けないんですよ。」 「5分~10分位で抜けると思いますからね。」 慌てる私に丁寧に教えて下さいました。 掛かりつけではないのに、いきなりの電話で大変失礼しました。 この場を借りて、お礼を「ありがとうございました。」 ママ「これでいいんだってさぁ。」 パパ「じゃあ、デジカメ撮っとく?」 気持ちも落ち着き、デジカメを取りに行こうとしたら、 二匹は離れてしまいました。 今となっては、カメラに収めときたかったと残念です。 本日のチーズ 眠いところを起こされた為、少し不機嫌顔。 本日のお腹 昨日と、あまり変わらないか・・・ 乳首は、目に見えて大きくなってきてます。 お腹を触ると右側がぽっこりしています。 今日は、交配日の模様をお届けしました。 次は、「妊娠確定の日」をお届けします。
2007.12.05
コメント(7)
お久しぶりです みなさんに、お知らせがあります。 じつは・・・ チーズ。 お母さんになりました 黒い部分が羊水で、白い固まりが赤ちゃんだそうです。 赤ちゃんの心臓がピコピコしている様子も見せてもらいました。 お父さんのマールです。 まだまだ、甘えたちゃんでチーズにチョッカイ出しては 唸られ怒られています。 昨日あたりから、乳首も大きくなってきました。 お腹も、少しぽっこりしてきました。 チーズは、だるいのか寝てばかりいます。 私自身、初めての事でドキドキです。 ネットや本・経験者のお話を聞いたりして お勉強の毎日です。 今からお仕事なので、慌てて書いてしまいましたが また、時間が取れたら詳しいことをお話したいと思います。 ではでは、行ってまいりまぁす。
2007.12.04
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1