ゆったりと  育児

ゆったりと  育児

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くぅーちゃんわんわん

くぅーちゃんわんわん

Calendar

Favorite Blog

諦めかけていたミョ… New! ひろみ6130さん

ゆう&こう☆えくぼ日… ビッキー1029さん
松ちゃんのチビ大&愚… 松ちゃん0219さん

Comments

くぅーちゃんわんわん @ Re[1]:七五三(11/25) ひろみ6130さん ありがとうございます。 …
ひろみ6130 @ Re:七五三(11/25) こんにちは。 すっかり女の子らしくなりま…
くぅーちゃんわんわん @ Re[1]:母の日 2016(05/07) ひろみ6130さん お久しぶりです。 やっと…
ひろみ6130 @ Re:母の日 2016(05/07) こんにちは~(#^.^#) お久しぶりです♡ 娘…
くぅーちゃんわんわん @ Re[1]:息子の歯医者(05/17) 松ちゃんさん、ひろみさんへ 気づけば2カ…

Freepage List

2014.11.05
XML
カテゴリ: 娘1歳半~2歳
娘、1歳半になってもうちょっと経っちゃいましたが・・・

色々できることが増えてきました

最近、おっぱいを飲みたいときは『おっぱい』と口で言ってくるようになりました

保育園ではクラスのお友達の名前と顔が一致しているようで(6人)

先生が「○○ちゃんは?」って聞くと指をさして、それがみんな合っているそうです

他、息子に向かって『ドア閉めて』とか『靴下カゴに入れてきて~』などのお願いをすると

娘がそれを聞いていてやってくれます

「せんせい」は言えるようだけど「母さん」はまだ言えません

「とうちゃん」は調子いいと言えてます

息子と違い「お肉」食べますが

母に似てしまったのか・・・野菜嫌いな感じです

最近は息子の影響でしょうか???

アンパンマンが大好きで「アンパ、アンパ」言っています

実際に犬を見たりテレビや病院のポスターなどでも犬が出てくると

ちょっと興奮気味で「ワンワン」⇐言えてませんが

って乗り出して母にアピールしてきます

「おかあさんと一緒」では見よう見まねで踊っています

娘は、今のところお母さん子なので

お菓子につられてとうちゃんの所に居ても、眠くなると私の所にやってきます

元気に、モリモリ食べて大きくなあれ

P1001695.jpg

アンパンマン好きな娘にアンパンマンのトレーナーを

P1001710.jpg

最近「妖怪ウォッチ」言ってる息子にはこのトレーナーを買いましたよ

二人の喜んでくれる顔見たさに、母さんは仕事頑張っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.10 00:37:06
コメント(6) | コメントを書く
[娘1歳半~2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: