要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

要樹

要樹

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:上野動物園  今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
ハンサムクン3714 @ Re:千年の森自然学校 キャンプ3(02/08) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
楽天ブログスタッフ @ Re:東大五月祭3(08/16) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
楽天ブログスタッフ @ Re:ライオンズ野球観戦 覚書(06/04) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

フリーページ

2017年08月15日
XML
カテゴリ: お食事
とにかく模擬店は数が多い!赤門入ってからずらりと並び安田講堂までの道にもずら~っと芝生の広場のまわり、校舎の側とあちらこちらに

 とりあえず何か食べようと目にとまったのがこちらサボテン倶楽部 サボテンで作った乾麺なども置いてありましたがウリはサボマ サボマ??

 ねぎ間ならぬサボ間! 豚の間にサボテンが入っています アスパラのような食感で硬めのおくらのようでもあります これすごいおいしかったしアイデアに脱帽!しかも200円位だったと思う

 とにかく暑い。。。とにかく混んでいる 小さい子から年配の方まで楽しめる学園祭という感じです

 こちらはふりふりポテト屋さんだったと思います もちろん買わされましたよ ホント子どもポテト好き

 こちらはみかん同好会のお店 蛇口ミカンジュースは狭き門でしたが普通にジュース買えます

 芝生の周りもお店お店! ここの芝生に座って色々食べました

 こちらはたません屋さん 

 えびせんのあいだに目玉焼きがはさんであります トッピングが1品無料だった気がします 子どもはたしかチーズ わたしはお餅だったと思います駄菓子の感覚

 エスニックなお店も何軒か出ていました 揚げパン屋さんにはどこかで見たような人形が。。。

 セントくん!写真撮らせてもらいました なんでここに?聞いたら県人会で貸してくれたようなことを言っていました すごい奈良県人会

 スリランカフードのお店

 ちょっと映りが暗いですがさーたーあんだぎーのお店です 

 かわいいサイズ 揚げたてが食べられるのは嬉しいです やたら多かったのはチュロスとタピオカドリンクのお店

 医学部の前 かき氷がバカみたいに売れていました たい焼きやさんもあります わたしたちは甘味処しらたまやへ

 きなこあんこもありましたが子どもたちはフルーツポンチ仕立てのを買いました サイダー、フルーツ、しらたま好きなものばかり入ってます 最近の給食は白玉入っていないフルーツポンチらしいです


食用サボテン・ノパリートス(サボテンの塩漬け)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月15日 12時40分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[お食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: