papuchi home

papuchi home

2010.10.16
XML
カテゴリ: ガーデン・植物
やっぱり元気がない粉粧楼。
去年の今頃は蕾がたわわについてたのに、もしかしてまだカナブン幼虫がいるのかしら.....

ということで、思い切って鉢替えしちゃうことにしました。

101015_100305.JPG

お気に入りのこの素焼き蜂で植えてたんですが、バラを抜いてみてびっくり。

101015_095502.JPG

一番成長期なのに、根っこが少ない!!!

101015_100117.JPG

そして、やっぱりいました、カナブンの幼虫。
すでに40匹くらいほじくり出したのに、今日もまた土から12匹出てきました!!

やっぱり犯人はコイツだったのか!

101015_100340.JPG

小さめの8号鉢に植え替えました。
この秋はもう満開の花はみれないだろうなあ。

気のせいか、どうも素焼きの鉢には幼虫が大量発生する気がします。

というのも、クイーンオブスウェーデンも鉢増しをしたんだけど、プラ鉢に植えていたおかげか、見たところ、幼虫は一匹もいませんでした。

実際のところどうなんだろう。

今年みたいに猛暑だと、快適な素焼き鉢がカナブンたちの人気を集めたのかしら。

うーーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.16 22:14:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: