March 23, 2015
XML
前回

(4)ローリングストック法
防災食、非常食
自助にはなりますが、アレルギーっ子に大切なのは、食べることができる食糧の確保です。おすすめの方法は、ローリングストック法で、賞味期限が長めの非常食を準備し、普段から食べるようにして、食べたら買い足すことで、常に非常食が備蓄され、いざという時に困らない方法です。普段の使用量の2~3倍くらいを目安に保存するといいそうです。

普段から食べておくことで、いざという時に食べなれていること、またその商品では症状が出ないとわかっておくこともできるからです。また原材料を見て大丈夫でも、実際に食べて症状が出る場合もありますので、注意が必要で、備蓄にする場合は必ず試食をあらかじめしておくことが大切です。また、病院で経口負荷試験をしておくことや、実際にどの程度で症状が出るのかなども、わかっておくといいと思います。触れるだけで症状が出るのかどうか? 少量なら口にできるのかどうか? どの程度の量なら大丈夫なのかどうか、どういう調理法なら大丈夫なのかどうかなどわかっておくことが大切だと思います。

永谷園さんのAラベルのカレーの賞味期限が3年になるなど、東日本大震災以降、多くの企業の努力により、アレルギーに配慮した賞味期限が長い商品がどんどん開発されてきています。災害時のみならず、普段のお弁当作り、旅行やお出かけ、ママの体調が悪いときにも役立つ商品が多いので、食べられる商品探しをしておくといいと思います。また、普段から、冷蔵や冷凍で手作りのものを少し多めに準備しておくことでも、食糧が入手できるまでのつなぎになる場合もあります。

防災食の試食

ご飯の上の試食は、ALabelカレー(永谷園)、ハヤシの王子様(S&B)と、アンパンマン まぜこみごはんの素 青菜わかめ(永谷園)です。このまぜこみごはんのもとはふりかけがわりにもなるし、アンパンマンの顔のイラストのかまぼこが入っていて、卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆不使用です。魚アレルギーがなければ、災害時で不安な時など、小さな子ども達の心が少しでも癒せたり、お弁当などでも喜んでもらえるきっかけになるのでは?と試食をしながら、思いました。

もう少し続きます。






(7品目不使用、豆乳使用のフリーズドライスープ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2015 01:59:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[震災、非常時・防災関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: