2009.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやく画像の振り分けが終わったのでベネツィア旅行のご報告を。
朝フィレンツェからユーロスターに乗って、昼過ぎに着きました。
ユーロスターは新幹線よりは少しせまくてリクライニングもできないけど、
不思議と快適でした。各テーブルにコンセントついてて、
パソコンとか充電とかできます(多分)

ホテルはフロアとか部屋の位置がものすごく不規則で
初めだけポーターさんの後を追って行くも、
それ以降は迷子にならないよう必死でした。
フロントの右の階段登ってまっすぐいって、左曲がって
少し階段登って、まっすぐいって、少し階段降りて、
途中を左に曲がって、突き当たりを左にまがって
まっすぐ行く途中の階段を登って左行って右 みたいな(笑)
そして部屋めっちゃ狭いし。

ベネチアにきた
ベネツィアは町中こんな感じで、休暇を楽しむにはぴったりです。
小さな橋の上から撮った写真。
フィレンツェより北にあるのに、フィレンツェより暑かったです。


昼にうろうろ迷いながら歩いて
サンタ・マリア・グロリオーサ・デイ・フラーリ教会 (名前長っ)に着きました。
中は本っっ当にすばらしい造りでした。
写真禁止だったので画像貼れないのがとっても残念です><
1年前に行ったローマ・パリ旅行と合わせても、
ここが一番素晴らしかったです。
この教会を建てた人達の美的感覚が神だよと思いました。
ベネツィアへ行ったら絶対に入ってくださいね。いやホント。


そして近くの サンロッコ大信徒会 へ。
なんと!ここも撮影禁止。゚(゚´Д`゚)゚。
どケチ!(笑)
ここもすっごかったです!
信徒会とは教会とは違って、貴族とか商人がやっていた慈善事業という事らしいです。
サンロッコ大信徒会はおそらく自己顕示欲の固まりだろうか、
絵画やら内装が超豪華でした。
2階の天井が全部絵画!絵画の隙間にはゴールドの額縁で埋め尽くされてました。
壁も照明が当たってなくて暗いけど、木彫りの像がずらっと並んでました。
サンロッコ
くやしいけど外観のみ(左側)


そしてぶらぶら歩いてホテルに戻りました。
途中ピスタチオ味のジェラートを食べたらお腹いっぱいに(;´д`)
ホテルのベッドで休憩してたら疲れてそのまま寝てしまいました。
夕飯食べ損ねたー(´・ω・`)


つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.19 21:55:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: