社会福祉 0
社会福祉のカリスマに会いたい 0
全2件 (2件中 1-2件目)
1
東京六大学野球リーグで22季連続最下位の東大に、頼もしい投手が現れた。鈴木優一投手(22)は昨秋のリーグ戦でシーズン2勝をマーク。期待の左腕は「(春は)赤門旋風を起こしたい」と目標を掲げた。鈴木は愛知県西尾市出身。西尾高から一浪して難関を突破、今春に農学部の4年生となる。183センチの長身から繰り出す130キロ台の速球とスライダーを織り交ぜる。明大の善波監督は「変化球でストライクが取れ、タイミングをずらす球もある。自滅する感じはしない」と評価する。リーグ初勝利は昨秋の慶大1回戦。緩急がさえた投球をみせ、1失点完投勝ち。チームの連敗を16で止めた。だが、周囲を驚かせたのは法大戦。1回戦で延長12回を投げ抜き、1失点で引き分け。3回戦は4失点ながら完投勝ちして、シーズン2勝目。4回戦も登板して3失点で惜敗したが、このカード4試合中3試合に完投し、計464球を投げた。このオフは、速球の球威と切れに磨きをかけるため、投球フォーム改造中。練習ではランニング量を増やすなど、スタミナ強化にも努めている。鈴木の好投と打線がかみ合えば、2002年秋の立大戦以来の勝ち点も期待できる。鈴木は「フォーム改造の手応えはある。(登板する)全試合安定して1、2点に抑えれば、2、3勝はできると思う」と自信を示す。「赤門旋風」が巻き起こるか楽しみだ。 (時事通信) 鈴木優一(愛知・西尾高)。通算成績は、防御率4・62、奪三振率3・2、与四死球率5・1。≪06年秋≫4試合、0勝1敗、打者40、10回、被安打5、与四死球4、奪三振5、自責点1≪07年春≫7試合、0勝4敗、打者162、33回2/3、被安打42、与四死球21、奪三振11、自責点25≪07年秋≫3試合、0勝0敗、打者7、2回、被安打7、与四死球0、奪三振0、自責点0≪08年春≫9試合、0勝7敗、打者283、60回、被安打67、与四死球38、奪三振25、自責点36≪08年秋≫12試合、2勝6敗、打者368、83回1/3、被安打85、与四死球43、奪三振27、自責点35--------------------------------------------------------------------35試合、2勝18敗、打者860、189回、被安打206、与四死球106、奪三振68、自責点97※鈴木優一投手の情報はこちら。 東京大野球部のホームページでは、鈴木優一とバッテリーを組んだ捕手・大坪誉博(芝高)が、卒業を控えてこんな気持ちを吐露していた。「早稲田戦のあと、(自分・大坪が)レギュラーを外されそうになった時、(鈴木と前田の)2人が『大坪さんがいいです』って言ってくれたのは本当に嬉しかったよ。自分も絶対にこの2人を勝たせたいって思って頑張りました。鈴木とバッテリーが組めて本当に良かった!経験のない自分の言うことをちゃんと聞いてくれてありがとう。神宮のホームからみた鈴木の姿は一生忘れないよ。後輩キャッチャーとうまくやってね。前田に勝ちを付けられなかったのが残念です。慶応戦で山口を内直で打ち取ったとき、大きな可能性を感じました。鈴木よりはるかにセンスあるから貪欲に頑張って」大坪捕手、打順がコロコロ変わった。たしか4番を打ったこともあると思うけど、昨年終盤は下位打線に定着し、守備専念といった感じだった。小柄でゴツイ身体つきが印象的。打席に立った時は、いつも何かを起こしそうな雰囲気を漂わせる選手だった。 前田とは、鈴木に次いで登板数の多かった前田善博(新3年、栄光学園高)のこと。エース・鈴木に、もう1枚この前田も加われば、東京大もそこそこに戦うことはできる。 1日1クリックお願いします
2009.01.31
コメント(0)
落合竜が今秋ドラフトの隠し玉として東大の鈴木優一投手(22)をリストアップした。昨秋の東京六大学リーグで2勝を挙げた"赤門左腕"は、130キロ台後半の直球と多彩な変化球、さらに無尽蔵のスタミナが魅力で、中日は下位での指名を検討。東大史上6人目のプロ選手誕生なるか、今春リーグ戦は鈴木に注目が集まる。(スポニチ) ◇今日の時事ニュース◇・オバマ次期米大統領、4月までに金融規制改革のたたき台を示す考えを示す・帝国データバンク、国内企業の4社に1社は非正社員を含む従業員の削減を実施・国民年金保険料、「減免」される対象の8割が未申請。無年金の恐れも 鈴木優一(新4年、愛知・西尾高)。■昨秋は東京大を相手に投げることのできない不運な面があるのに、防御率は堂々の3・78。(ちなみに、防御率1位は明治大・野村祐輔の0.00)「あま野球日記」の調べでは、「東京大を相手に投げると、防御率は約1点下がる(※)」というデータがある。鈴木がもし東京大に投げると防御率が一気に2.78前後に下がる可能性があり、5位・立教大の増田健太(2年、静岡市立高)や、6位・慶應義塾大の相澤宏輔(4年、熊本高)とほぼ同格の投手といえる。(※)増田健太<全5大学>1・75→<東大戦を除くと>2・71 (差異+0.96) 相澤宏輔<全5大学>1・76→<東大戦を除くと>2・67 (差異+0.91)■昨年10月4日、ボクはたまたま神宮球場にいて鈴木のリーグ戦初勝利を見ることができた(対慶應義塾大戦)。ポーカーフェイスで淡々とした表情の鈴木、さすがに最終回は強張っていたのがボクの記憶に残っている。そして東京大が勝利を決めた瞬間、初めて鈴木の表情が笑顔に変わったこと、グラウンドにも観客席にも歓喜の涙が溢れていたことをボクははっきり憶えている。■鈴木の投球の特徴は、何といっても「スタミナ」だ。秋季リーグ戦では、12試合、2勝6敗、打者数368、イニング数83回1/3、被安打85、与四死球43、奪三振27、自責点35、防御率3.78。12試合に登板し83回1/3を投げた実績は、他の上位投手中「イニング数」が断トツの第1位だった(早稲田大・斉藤佑樹は65回)。言いかえれば、鈴木ほど酷使された投手は他チームいないということ。■まさかプロから注目されるほどの投手とは思わなかったが、投手としては「酷使」を要求され、「味方打線の援護」がさほど期待できないW(ダブル)不運を抱えつつ、大学生活最後の年が始まった。 1日1クリックお願いします>>人気ブログランキング
2009.01.08
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1