あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.02.28
XML
カテゴリ: プロ野球
お久しぶりです。この数日間、ちょいと仕事でバタバタして
おりました。

さて。
先ほど「ニュース・ZERO」(日本テレビ系)を見ていた。
レギュラー出演している 長嶋一茂 氏が、今日の特集「うつ病」
を取り上げた際に自らの「うつ病(パニック障害)」の経験を
語り、回避するためには「勇気をもって休むこと」とカメラ
目線で力強く語っていた。

そうかぁ。
オヤジさんが偉大過ぎたがために、かかるプレッシャーは相当
だったろう。精神的に疲れるのもわかる。いまネットで調べたら、
パニック障害で、現役選手の頃にもバッターボックスに立てない
ことがあったそうだ。

これまで、なんで報道番組に一茂氏が出ているのかわからなかった
けど、今日はじめて氏の存在感を感じた。
(フジTV系の「NEWS JAPAN」のミノワさんは、いまだ
に何のためにいるのかわからないけど

ま、わが家の場合。
わが息子はオヤジに対して同種のプレッシャーは全くないだろ。
そういう意味で、わが家は精神的には安泰だ

で、 長嶋一茂 氏。
立教高(現・ 立教新座高 )-立教大。(プロ入団以降は省略)

83年夏。高校3年のとき、埼玉県大会準決勝まで勝ち進むが、
その大会で優勝した所沢商高に敗れ、甲子園出場の夢を絶たれた。

そして大学時代。
立教大4年のときは主将、かつ4番打者をつとめた。また、春と秋の
シーズンに、東京6大学のベストナインも獲得。父・茂雄氏の8本塁打
を抜く11本塁打を神宮で放った。

ボクは一茂氏の立教時代の姿を、神宮で見たことがある。
三塁を守っている姿は、いかにも身体が固そうに見えた。特にヒザが
固そうで、常に腰が高い姿勢だったように記憶している。

長嶋一茂氏といえば、思い出すのは高校・大学時代を一年遅れで氏ととも
に過ごし、日本ハムに入団した 矢作公一 氏(浦和リトル-立教高-立教大)。
中田亮二 (明徳義塾大-亜細亜大)に似ているというか、元・近鉄の
佐野重樹 投手(松山商高-近畿大工学部)に似ているというか。

矢作氏、いまは埼玉で 「お好み焼きレストラン」 を経営しているそうだ。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 01:51:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: