全1275件 (1275件中 1-50件目)
一年いろいろとありましたなんとか年は越せそうです
2011年12月28日
コメント(0)
今日は一年で一番昼が短い日ですまだまだ寒くなりますね
2011年12月22日
コメント(0)
今夜は皆既月食があるそうです。寒いけど空を見てみようと思います。
2011年12月10日
コメント(0)
冬の花火もいいもんだよねー画像よりも実物のほうがいいよね土曜日7時から開催しています。まだチャンスはあります。詳しくはコチラからお台場レインボー花火クリスマスに花火も最高じゃないかな
2011年12月03日
コメント(0)
今日からビッグサイトで開催
2011年11月30日
コメント(0)
話題の青いやつです。中身は普通の肉まんでした。【肉まん-15個入】横浜中華街で行列が出来る人気店『世界チャンピオンのお店皇朝』【肉まん-15...価格:1,350円(税込、送料別)
2011年11月29日
コメント(0)
ビッグサイトで本日まで開催中いろいろとかいすぎで疲れました
2011年11月05日
コメント(0)
今日は台場でイベントがあるようです賑やかになりますね
2011年11月05日
コメント(0)
10月28日にオープンしました。有楽町西武の跡地です。7時過ぎに行きましたが結構混んでいました。三越や松屋に比べると対象年齢層は若干低めかな。イトシアと客層かぶるかも。地下のフードコートがあるのが嬉しい。買い物したあと軽く食べたいからカフェはもう少し遅くまで開けて欲しいです。
2011年10月28日
コメント(0)
近代美術館で10月23日まで開催の「イケムラレイコ展」見ました。まったく予備知識なしで見たので不思議な感じでした。少女が寝そべっている空間とかほんわかあったかい感じがしました。
2011年10月23日
コメント(0)
通勤途中歩いているときに目に虫が入りました。びっくりした。朝からテンション下がって、一日気分が悪かった。
2011年10月18日
コメント(0)
国立新美術館で開催中の「モダン・アート、アメリカン」展を見てきました。アメリカの近代美術はあまり見たことが無かったです。フィリップコレクションという個人のコレクションが元になっています。前半のほうは良かったけど、後半の抽象画はあまり馴染めなかったです。1時頃行きましたが会場はすいていました。あまり日本では馴染みのある作家がいないせいか人気がないですね。自分はオキーフが観たかったのですが、点数が少なくてちょっとがっかりしました。詳細はオフィシャルページからモダン・アート、アメリカン
2011年10月16日
コメント(0)
ヴィン・ディーゼル主役のアクション映画。過激なカーチェイス、ここまで派手に壊していくと清々しい感じさえあります。つい笑っちゃいました。あまり堅苦しいことを考えずに楽しんでください。【送料無料】ワイルド・スピードMAX【Blu-rayDisc Video】価格:4,442円(税込、送料別)
2011年10月12日
コメント(0)
先週冷蔵庫が全く冷えなくなったので仕方なく台所の冷蔵庫置場の幅が60CMしかないので機種はかぎられています。三菱と三洋を比較して、購入したのはSANYO SR-D27Uです。SANYOはブランドがなくなってしまうので不安でしたがPanasonicが将来的に引き受けるらしいので購入しました。一番の不満は日本製でないこと、タイ国製です。中国製よりはましなのかなあと考えましたが選択の余地が無いので、300L以下の冷蔵庫はどこのメーカーも海外製らしいです。100Lクラスはハイアールなどの中国メーカーカー主流らしいです。10年以前に買ったときには日本製であたりまえだと思っていました。知らないうちに日本の製造業がだめになっていることを実感しました。【プラチナゴールド3倍その他2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プ...価格:49,800円(税込、送料込)
2011年10月10日
コメント(0)
10月になったらめっきり涼しくなった。そろそろ冬物用意しないとねー。オークションで売って新しく買うのもありかなと思います。
2011年10月03日
コメント(0)
今日はピンクリボンフェスティバルで東京タワーやレインボーブリッジもピンクになっていました。ライトアップしているところは少なくてちょっと寂しいですね。
2011年10月01日
コメント(0)
前半は暑かったけど、台風がきてからは涼しい毎日だったです。今年もあと3ヶ月頑張ろう
2011年09月30日
コメント(0)
今回は時間が短かったのでもっとゆっくりしたかったです。
2011年09月24日
コメント(0)
今年は花火大会が中止になって寂しかったけど、1ヶ月遅れの隅田川花火大会です。すごい混んでいました。動画もあるから見てください。究極花火セット!究極花火セット!海に!キャンプに!水着や浴衣でアウトドアに!箱入【送料無...価格:5,250円(税込、送料込)
2011年08月27日
コメント(0)
この夏一番かな夜になっても気温下がらないしエアコンは付けないと寝られそうにないです
2011年08月18日
コメント(1)
江戸東京博物館で開催中 「東京の交通100年博 ~都電・バス・地下鉄の“いま・むかし”~」行ってきました。夏休みってことで結構混んでいたようなちょっと懐かしい展示とかありました。屋外展示では昔の都電に乗れるコーナーもありました。東京都交通局、書籍 「都営交通100年のあゆみ」 [送料無料]価格:1,600円(税込、送料込)
2011年08月16日
コメント(0)
1945年だから66年まえって実感がないなあ。いまの高齢者は子供の頃は敗戦で生活苦しくて。いまは高齢者問題とかあって大変だよね。もっと長生きしたいと思える希望の持てる世の中になってほしいな。【送料無料】「八月十五日」は終戦記念日ではなかった価格:890円(税込、送料別)
2011年08月15日
コメント(0)
ガンダムがお台場に戻ってきました。今度はパーツだけど間近で見られます。手の上に座って撮影もできます。11時頃行ったけど30-40分待ちだった入場料は500円絵柄は毎日変わるようです。ガンダム好きだったら毎日行くべし
2011年08月13日
コメント(0)
ゆりかもめ混んでますね通勤の人は気をつけて行きましょう
2011年08月12日
コメント(0)
ビックサイトで8月6~7日に開催されていました。マッサージや占いとかヒーリンググッズのブースが多かったような。大きなピラミッドがありました。中には巨大水晶が重かったけどヒマラヤ岩塩買ってきました。シャワーばかりでなくたまにはゆっくりと湯船に浸かろうかと思います。
2011年08月07日
コメント(0)
エステ行きました。ヘッドスパで髪の毛サラサラになりました。
2011年08月06日
コメント(0)
今日は比較的涼しかったけど今年の夏はどうなるのかな節電の夏かな
2011年08月01日
コメント(0)
2011年7月26日第45回葛飾納涼花火大会今年は花火が中止のところが多くて混んでいたようです。あまり映りが良くないですが、ニコニコ動画で見てください。
2011年07月26日
コメント(0)
普段からテレビ見ないから自分は関係ないけど。アナログしかない人は困るだろうな。
2011年07月24日
コメント(0)
節電で車内の冷房は28度今がこうだから真夏が思いやられます
2011年06月06日
コメント(0)
なんか雨ばっかり降っていたような気がします。
2011年05月31日
コメント(0)
5月29日迄開催されています。珊瑚はサンゴの骨格を磨いた宝石です。真珠は生物から作られる宝石で養殖されていますが、サンゴは知らないことがいっぱい。深海で長い時間をかけて成長しているサンゴは乱獲しないようにしないといけないですね。宝石サンゴ展
2011年05月22日
コメント(0)
お台場のシンボルプロムナード公園ウエストプロムナードでワイルドフラワー祭りが本日開催されています。無料で花を積んで持ち帰ることができます。場所は国際交流センターの前です。近くの方は行ってみたらどうですか?はさみは100円でレンタルできるし、新聞紙で包んでもらえます。
2011年05月21日
コメント(0)
今日は職場でそら豆もらいました。帰りにビールを買って帰りました。初夏の味だねー
2011年05月20日
コメント(0)
三週間ぶりです
2011年05月14日
コメント(0)
蒸し暑いです。節電でエアコンも控えめなので通勤がきついです。地下鉄はマドを開けるとすごくうるさいので、程々に冷房かけて欲しいです。
2011年05月11日
コメント(0)
メディアージュで開催されていた「TOHOシネマズ学生映画祭」行きました。近所だし、無料だからと行きましたが面白いのもありました。特にアニメーション部門のグランプリを受賞した「rain town」は素晴らしかったです。ニコニコ動画で見たことあったけどスクリーンで見てそのクオリティーの高さに改めてびっくりしました。見たことのない人がいたらぜひ見てください。
2011年05月08日
コメント(0)
ディズニーの3D映画です。グリム童話原作だったかな。とうに閉じ込められたお姫様の髪をたらして魔女がよじ登るっていうのは覚えているけどほかは忘れていました。白雪姫から50作目になる記念すべき作品です。白雪姫は受身のヒロインだったけど最近のヒロインは自分から積極的に行動するのが多いですね。夢や希望を諦めずにいこうって明るい気持ちになれるね。映像もとても綺麗です。ぜひ大きいスクリーンで見てください。【送料無料】塔の上のラプンツェル / 塔の上のラプンツェル オリジナル・サウンドトラック 【CD】価格:2,600円(税込、送料込)
2011年04月19日
コメント(0)
震災のあと休園していてやっと再開多分開園してすぐだと空いているかと思い行ってみました。新アトラクション以外はすいていました。終了時間が18時でも遊べました。パレードが30分前でも見える場所に席を取れるくらいだからイカにすいているかですね。
2011年04月16日
コメント(0)
朝電車の中で地震にあいました。橋の上で止まってゆれてとっても怖かったです。それでも震度3だったかな。早く収まって欲しいです。
2011年04月12日
コメント(0)
4月になって暖かくなったので血行がよくなって肩こりとかがだいぶ解消されたみたいです。今日は渋谷まで行きました。ほんと2週間前に行ったときに比べると人が戻った感じです。不謹慎とか自粛とか言うけどみんなが元気にならないと景気が悪くなって復興もできないからね。計画停電も無くなって街頭ビジョンも復活だね。ライトアップとかネオンも復活するのかな
2011年04月10日
コメント(0)
毎年色々な仕掛けをしているページも今年は自粛なのかな。
2011年04月01日
コメント(0)
月末で期限切れになるポイントが有ったので100円以上で1ポイント1円に換算されます。金額小さいけどそのまま捨ててしまうのは勿体無いです。他にも期限が切れそうなポイントがあればまた利用しようかな。楽天ブログのトップページからリンクが有ります。
2011年03月31日
コメント(0)
美しいメロディの賛美歌この歌の誕生にはドラマが有ったのですね。支えてくれる仲間とあきらめないで信念を通すことで改革を成し遂げた男のドラマです。映画のイメージソングとして本田美奈子さんの歌が使われています。アメイジング・グレイス【送料無料】アメイジング・グレイス価格:525円(税込、送料別)
2011年03月30日
コメント(0)
3月27日までの「20世紀のポスター[タイポグラフィ]」て東京都庭園美術館を見に行きました。午後3時頃行ったけどめちゃくちゃ混んでいて展示室に入る前に並ばなければなりませんでした。天災の影響で閉館していたのでその分混んでいたと思いますが、そんなに人が来るとは想いませんでした。3月26日に開催予定だった六本木アートナイトも開催中止になったし色々なイベントが中止になったようです。停電がなくなればもうちょっとよくなるかな東京都庭園美術館
2011年03月26日
コメント(0)
あの朝は大災害が起こるなんて思っていなかった
2011年03月25日
コメント(0)
今日は職場が計画停電の対象なので一時間早く出勤です
2011年03月24日
コメント(0)
国立新美術館で開催中開催されてすぐに大震災がおこり休館していましたがやっと再開しました。節電で時間も短いです。岡本太郎といえば万国博覧会の太陽の塔が一番有名かな。実はパブリックアートとして各地に残っているようです。一番大きいのは渋谷駅の壁画でしょうね。なかなか見ごたえがありました。詳しい情報はオフィシャルページからどうぞ岡本太郎展【送料無料】明日の神話岡本太郎の魂(メッセージ)価格:1,785円(税込、送料別)
2011年03月19日
コメント(0)
地震の直接の被害よりも原発事故とそれに伴う停電の方が影響が大きかったと思う。昨日は仕事中に3時間停電でその分3時間以上停電、今日は停電を避けるために1時間以上早く出勤だった。節電どころか余計にエネルギー使っているよ。昨日はさすがに暖房なしはきつかったけど、今日はエアコン無しで頑張っています。早く経済を復興させないとと思い、原発不安だけど頑張っています。会社として工場が損傷がなく従業員が無事なので出来る限りの注文に応えたいのですが、停電で操業ができなくてやっと作った商品が物流がなくて運べないのが困りました。一刻も早くガソリン不足がして欲しいです。
2011年03月18日
コメント(0)
職場で3時間も電気が止まるとやることがないです
2011年03月17日
コメント(0)
全1275件 (1275件中 1-50件目)