もう少し、おうちでゆっくりしたらバッチリ元気な次女さんですね☆
子供が病気をすると本人も大変だけど、周りも結構大変ですよね・・・うちもsuzuが喘息の発作があると夜中とか救急に行かないといけなかったりして、心身ともに疲れます。
やっぱり、子供は元気が一番ですよ!!
お姉ちゃんも妹が家にいるだけで安心だし、うれしかったんでしょうね。

何はともあれ、よかったですね^^ (2010.05.19 14:45:41)

親ばかパパの仕事・子育て日記

親ばかパパの仕事・子育て日記

PR

Profile

ボルダーボルダー

ボルダーボルダー

Comments

たみの。 @ Re:次女の熱の経過(06/28) ずっとコメントできなくてすみません>< …
ボルダーボルダー @ たみの。さん 最近、本当に食欲旺盛です^^ 幼稚園で…
たみの。 @ Re:育ち盛りです^^(06/09) 菓子パン3つ!すごいですね! 我が家の…
ボルダーボルダー @ たみの。さん ホント、「ふりかけ」って言ってくれると…
たみの。 @ Re:ふりかけがお気に入り(06/07) コメントがかなりご無沙汰になってしまっ…
2010.05.17
XML
カテゴリ: 次女のこと

まだ完治とまではいかない次女ですしょんぼりが、退院することができました手書きハート

しばらくは幼稚園は休んで、家での療養という感じではありますが、病院にいるのと家にいるのとでは大違いなようで、次女はとても喜んでいました大笑い

入院が約2週間にもなり、みんな疲れているところでしたから嬉しさと安堵の両方がありましたぽっ

次女は喜んで家に帰ってきましたし、長女は幼稚園から帰ってくると次女のところにすぐに行き「おかえり大笑い」とかなりのテンションで歓迎していましたハート

退院して最初の夕食はカレーライスぺろり

次女のリクエストでした手書きハート

入院中に食事はだいぶ摂れるようになっていたのでカレーでも問題ありませんでしたウィンク

人参やジャガイモの皮むきは長女が手伝ってくれました手書きハートそして、退院祝いで長女と一緒にケーキも買いに行きましたウィンク

そんな長女の様子を見てこの入院中で成長したのは長女かもしれないな手書きハートと感じました。お姉さんらしさを本当に感じられるようになってきましたウィンク

そして次女はすっかり甘えん坊ぽっになってしまいましたが、入院生活を乗り越えたということは今後何らかの「自信」につながるのではないかなと思いますウィンク

まだまだ油断はできない状態ですが、とりあえず少しほっとしたわが家でしたハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 06:59:08
コメント(4) | コメントを書く
[次女のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次女退院^^(05/17)  
たみの。  さん
退院おめでとうございます*^^*
この2週間は、皆さんそれぞれが大変だったことでしょう。お疲れ様でした。

長女さんも、とっても嬉しそうですね^^そして、とっても優しい*^^*カレーを作るお手伝いをしたり、ケーキを買いに行ったり・・・。次女さんも、そんなお姉ちゃんの気持ちが嬉しかったことでしょう♪

ゆっくり休んで、今度は早く幼稚園に行けるようになるといいですね^^

(2010.05.18 14:42:13)

退院おめでとうございます♪  
☆hks-mama☆  さん

たみの。さん  
ありがとうございます。

誰かが入院するとみんなが大変だということを痛感しました;;良くそう聞くので頭ではわかっていましたが、実際に経験すると良くわかります--;
せめて子どもが1人でいられるくらいになってからの入院のほうが助かるなと思いました^^;

息女たちは同学年の年子ですから、先に生まれた長女も物心ついた時には次女がいた感じですから、お互いが離れ離れの生活は初めてと言っていいと思います。

息女たちはやはり一緒にいないと寂しいようです^^
次女が幼稚園に行けるようになるまで、もうしばらく待たないといけませんが、また入院前のように仲良く手をつないだりして一緒に幼稚園に行ってほしいと思います^^

コメントありがとうございました。 (2010.05.20 05:21:02)

☆hks-mama☆さん  
まだ、家で遊んでいると微熱が出たりして油断できませんが、確実に元気になってきている次女です^^

今回の風邪は気管支炎にもなるし、抗生剤も効かないしでかなりタチの悪いウイルスでした;;そんな風邪でしたから身体が本当に元気になるまではもうしばらく掛かるのだろうなと思います;;

本当に子どもは元気が一番ですね^^☆hks-mama☆さんの苦労もわかる気がします;;

わが家は次女が入院する前は「お姉さんぶり」で長女と衝突することもありましたが、入院で「甘えんぼ」に戻ってしまいました^^;そういう意味では退院後の姉妹のバランスはとてもいいようで、とても仲良くしているんですよ^^

そのうちまた姉妹ケンカも始まるとは思いますが^^;

コメントありがとうございました。 (2010.05.20 05:31:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: