2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
卒園して違う小学校に行ってお別れになってしまうお友達がいるので最後の思い出作りにと、みんなでお泊まり会。という事で、庄川の「和園」へ行ってきました。昨日有給をとったばかりだというのに、今日は早退。ちょっと気まずいなぁと思いながらもそそくさと帰ってきました(^^;日帰りの参加も含めると13家族くらい?数えられません(^^;一日限定4組限定というコテージでしたが、3棟借りたので、他のお客さんは無し。騒ぎ放題でした♪上げ膳据え膳、親も子供も大満足です♪もう4月になるというのに雪が降り・・・露天風呂は最高に気持ち良かった♪子供たちも相当夜更かししてたけど、ママ達も思い出話に花が咲き・・・そして夜は更けていくのでした・・・
2009.03.27
コメント(1)
週末のコンサートに向け今日はリハーサル日。愛花が9時から11時半まで、舞凪が16時から17時まで・・・場所は高岡(T_T)片道50分。ふぅ。。。13時から愛花のアレルギーの件で小学校の栄養士さんとお話をしに行かなくちゃならないので、高岡にずっといるわけにもいかず結局、二往復です・・・。給食はとりあえず、除去食で対応して頂くことになりました。パンの日は幼稚園同様、おにぎり持参です。今までに小麦のアレルギーに対応したことがあるのか聞いてみたら、初めてだそう・・・。何だか不安だわ。入学式の時に担任の先生にはしっかりお話しておかなくちゃ。ついうっかり・・・なんて事になったら大騒動だもんね。
2009.03.26
コメント(0)
無事、卒園礼拝終わりました。涙涙の卒園式・・・と思っていたんだけど、とても爽やかに晴れ晴れとしたとても良い式でした(^^)「いってらっしゃい!!」「いってきます♪」と締めくくり。さよならじゃないんだよ。って。本当に本当に大好きな幼稚園と先生方でした(^^)無事に卒園翌日の今日はダンスの講習会で呉羽へ行ってきました。北海道から先生をお迎えし、一日ダンスの講習会。もちろん私は付き添い。途中、愛花はヤマハの合同練習に行くため抜け出し、目指すは野村。同じ道沿いといえど片道30分。一時間のレッスンの後、再び呉羽へ。さすがに疲れました(T_T)
2009.03.22
コメント(0)
今日は愛花が3年間通った幼稚園を卒園する日です。ついこの間入園したばかりのような気がするけれど・・・もう卒園かぁ・・・。ランドセルを買ってもらって、机が届いて、小学生になるのは楽しみだけど、卒園の準備をしてるとなんだかとても寂しい・・・。大好きな幼稚園ともこれでお別れ。舞凪と愛花が一日も嫌がることなく通った幼稚園。あわせて6年間、本当にあっという間だったな。きっと最初から最後まで泣いちゃうんだろうな。
2009.03.21
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1