50代 戯言だらけ

50代 戯言だらけ

PR

プロフィール

animami

animami

カレンダー

2024年01月03日
XML
カテゴリ: ひとりごと


年明けから連日悲しいニュースばかり。

能登の地震。
旅客機と海自との衝突事故。

あけおめモードにならない人達が
ものすごく多くいる年始です。

私も仕事中に地震が来て、
長い時間横揺れでユラユラしていたので
ちょっとヤバいとドキドキしました。

そんな感じですが、今年の抱負。
抱負と目標の違いをはじめて知りました。


☆仕事関係
 今年は変化の年になる予報が出てる
 それを踏まえての抱負。

 ●無理して残業しない
 ●ダメな時は早めにダメと言う
 ●突っ走らないで考えろ
 ●人の気持ちを考えよう
 ●決まった事は慣れていこう
 ●決まらない事は知らんぷり

☆自分関係
 変化があったとしても、
 変えたくないもの、変えてもいいもの。

 ●仕事よりも楽しいこと優先

 ●当然川遊びは継続
 ●当然吉野川へ何回か行く
 ●誘われたら断らない
 ●パックラフトもっと上手くなる

 ●新NISA考える
 ●食費節約考える
 ●断捨離意識作る
 ●運動習慣作る

 ●おばばを大切にする
 ●ナミを大切にする

以上ですかね。

これって目標?抱負?
ゴール無いから抱負かな?

わからないけどこんな感じ。

スノーボードに対する欲が急降下です。
暖冬かも知れませんが、
普通に寒いっす。

でも、ちっともワクワクしない。
混んでる場所が嫌だからかも。

今月はブルーノ・マーズ3日と、
岡村靖幸でお楽しみはお腹いっぱい。

仕事は月末からは忙しい予報。
それが過ぎたら違う波が来る。

今年の瀬も去年同様立て続くのか、
トロ場が少しでもあるのか??

前漕ぎ練習大切ね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月03日 06時48分10秒
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: