ラン・ラ・パン

2009.08.10
XML
カテゴリ:

昨日お昼
昨日のお昼に、この前の蕾が開いてきていたので・・・
咲くのは今朝だ!っと、起きてみました
朝、6時6分 7時55分頃
朝、6時くらいですが・・・想像した感じの開き方じゃないよ
雨が強く降っていたからかしら?7時にはこの前と同じに・・・
雌しべ?
でも、咲いてしまった方が綺麗なのが分かったので
もう、早起きはもう良いか大笑い
前回の蓮 蓮の種?
この前のお花は終わりに・・・花びらが落ちるので外してみました!
これは・・・種になるのかな?


台風が近づいてきていますね~
明日は、桃の収穫第2弾を予定しているので心配です!
黄金桃は、袋に入って枝に止めてあるので、
落ちる心配が、無いのは助かりますが・・・風は吹かれたくないな~
なんとか、富士山に守って貰いたいです!
最近、またまたハンスト決行中のさくらさん!
痩せ猫
昨日は、お刺身をちょっと食べて終わっていました・・・
パウチをやっていましたが、食べずにみんな腐ってしまうので
非常食にカリカリを試しに出して寝たところ
なんと、夜中にカリカリを食べたようです
歯が痛かったのでは????食べられるじゃ~ん
涼しくなったので、お腹がすいたのかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.10 08:53:56
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:茶碗蓮!(08/10)  
茶碗蓮開くのを見るのに早起きですか。

お天気が悪いので駄目だったのかしら花の開くときは
凄く神秘的ですよ。孔雀サボテンなんか本当に素敵ですものね。ガッカリされたんですね。

台風が近づいていますね。桃に被害が出ないといいですね。お祈りしています。

さくらさんハンスト決行中ですか。大丈夫ですよ。本当に
お腹すくと食べますから。前の子がそうでしたから
でも食べないと心配ですよね。

今日は雨足が強いですよお陰で外の柵の掃除が出来ました。

(2009.08.10 11:32:18)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪早起きごくろうさま~~♪
しっかりしたツボミが早朝パンッと開くんだと想像してました。
蓮の実!花屋さんで売ってるのと感じが違いますね「茶碗蓮」ですもの可愛いのができるのね♪
桃!美味しくいただいてますよ~(*^_^*)
ジャムにもしてみたいけど勿体なくてできませ~ん・・・♪
(2009.08.10 13:33:31)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
たんぽぽ7891さん
目が覚めたのでカメラを持って行ってきました(^^;)
朝は結構強い雨が降っていたので、蕾も可哀想な感じでした;;
今日は晴れ間も出て暑い日でしたが、明日は大丈夫かしらドキドキです><
さすがに、今日はお腹が空いているようで、ちょっと食べたのでホッとしました(^o^)/ (2009.08.10 18:13:52)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
ジュメ0329さん
それが、前の日一日は半開きの状態でいるのですよ~私も徐々に開くのかと思っていたのでちょっとビックリです(笑)
桃はやっぱり生が美味しいですよ(^o^)/
楽しんでくださいね! (2009.08.10 18:16:45)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
今朝こちらは凄い雨だったけど、そちらは大丈夫でしたか?被害はないかしら・・・
桃美味しくいただいてま~す^^
咲きかけがキレイな花ばかりじゃないんですね(^_^;) (2009.08.10 18:25:26)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
とうさん・かあさんさん
朝はこちらも土砂降りでしたが、昼は止んで日が差したので暑かったです^^
桃!楽しんでくださいね(^o^)/
茶碗蓮前日の開きかけの方が綺麗でした(笑) (2009.08.10 18:33:53)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
こんばんは~ハス独特の蕊柱がとても美しいですね(^o^)/
台風の被害が出ませんように、今回は風より雨が心配ですね。
さくらさんのように食欲がわかない時があるといいのですが
私みたいにいつも食欲があっても困りものです(^^;) (2009.08.10 19:08:36)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
あちゅ9309  さん
茶碗蓮、この前フォト蔵で見たのは花色同じ感じでしたが綺麗に咲いてましたよ~♪
アミさんの雨のせいかもしれませんね♪
中心の黄色い所、面白いデスね~♪

ワンコは食べても食べなくても、ご飯は同じ時間に出して同じ時間に引っ込めて、其の時食べないと食べれないようにして
しつけますが~ニャンコはどうなんでしょう?
(2009.08.10 19:11:07)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
ガストルキスさん
台風が、来ていますよね~こちらは今のところあまり降っていませんがこれからのようなのでドキドキです!
今日はさすがにお腹がすいたようで、食べに来ていましたよ~3日ぶりです@@
私も夏やせしないタイプなので残念です(笑) (2009.08.10 19:52:29)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
あちゅ9309さん
今朝は大雨だったので、こんな感じだったのかも;;
残念なことに次の蕾もないし・・・ガッカリです><。
猫は、ちょこちょこ食べに来るので、出しっぱなしなんですよ!さくらも食べきることがないので、いつも出していますが、この時期腐るので出したらすぐ食べて欲しいものですよ( ̄∀ ̄;) (2009.08.10 19:58:54)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
こんばんは。

茶碗蓮、お花の中心の花托の部分も普通の蓮より小さくて可愛いですね。実の数も少ないようです。

我が家の猫男爵も、夏バテらしく昨日くらいまでまる2日ほとんど食べられず、なんとかボイルホタテだけ少し食べても戻したりしていました。
昨夜くらいからようやくカリカリも食べるようになってきました。
もっともボイルホタテなら食べたがってはいたので、食欲無くても、口当たりのいいご馳走は食べたがるんですね(笑)
(2009.08.10 21:41:50)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
月花1  さん
こんばんは~♪
早起きお疲れさまでした~(*^∇^*)
茶碗バスも開くのに結構時間かかるんですね~。
蓮も咲ききるのに2・3日かかると聞いたから同じなのかな?
今度はぜひ満開の所を♪

今回は酷い雨でしたね~><
今年は東北はつゆ明けずに終わりそうです(T_T) (2009.08.10 22:57:13)

Re:茶碗蓮!(08/10)  
chacha24649  さん
つぼみの時の方がお茶碗みたいですね^^

さくらさんも違うものが食べたくなってたのかな?

かなり大変な台風が通過中のようですね^^;
お天気予報では、11日の朝方も雨降り模様のようでうですが・・・
CAから青空エールを送っておきますね~!

(2009.08.11 02:12:03)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
Gustav_Messerschmittさん
茶碗サイズの蓮なのでみんな小型です!やっぱり花托の部分に種が入っているのですね!でも、実は着けない方が良いのでしょうね^^
あ!やっぱり食欲無いですか?昨日は涼しかったのでちょっと食べたので安心しましたが・・・美味しいものしか食べないのも困りものですよね(^^;) (2009.08.11 08:44:07)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
月花1さん
早起きした割にはいまいちでちょっとガッカリです^^
蓮は開くのに時間が掛かるのですね~でも、咲くと早くて、あっと言う間ですよ!
こちらは、あまり降らなかったですよ~今から台風が近づいてくるのでまだ降るのかしら?早く桃を取りにいかなくっちゃ! (2009.08.11 08:50:23)

Re[1]:茶碗蓮!(08/10)  
amigo0025  さん
chacha24649さん
そう言われれば・・・ヾ(≧∇≦)〃
さくらさん昨日は涼しかったのでやっと食べ始めました^^
山梨は、富士山に守られてなんとか雨も少なく済みそうです!今から桃取りに行ってきますね(^o^)/ (2009.08.11 08:52:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: