ラン・ラ・パン

2016.06.01
XML
カテゴリ: 野鳥

写真: ツバメ
今朝は、朝から作業場でバタバタしていたので 親ツバメ さんが外に居ました!
写真: ツバメ
迷惑そうね
写真: 2016/6/1
子燕 さんだ!

今日は三脚を持って行って撮ったのでじっくり撮ってみました!
何匹居るのかな?5匹はいそうですよね
写真: シャインマスカット
今朝は5時起きして、 萄のジベ付け をしました!
これをすると、 種無しブドウ になるのですよ!
早起きしすぎて、すでに眠いです
写真: 樹里
樹里ちゃんも5時に起きて一緒に葡萄畑に居ましたよ!
小春は8時頃まで寝ていました

写真: 桃 花嫁
桃の花嫁 も急に大きくなりましたよ!


昨日も良い天気になって27.6℃でした!
今日も、良い天気で、気温は28℃予報です!
これで、雨が降っちゃうと、やり直しになるのでドキドキですよ!
写真: 2016/6/1
今日は富士山は良く見えていますよ!
雪がどんどん減って来ています!
写真: 2016/6/1
雲は多めですが・・・降らないでよ~!
写真: 火星
昨日、 火星が大接近 と有ったので外に出てみると、雲がかかっていて星は2個しか見えなかったの!
写真: 火星
目で見た時は白っぽかったけど、こうして見ると赤いから 火星 かな???
皆さんも見ましたか?

今日はへとへとなのに久しぶりに午後からお仕事が入ってしまったので、とりあえず朝寝をすることにします!
今日は読み逃げゴメンになってしまいそうです

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.01 09:53:50
コメント(12) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
こんにちは

燕さん随分大きくなったわね可愛いー

動画はいいですね動きが綺麗に見えて子燕が外にうんできないと親が加えていくのね。
だから変な場所に落ちているのね初めてわかったわーー
巣の中の綺麗なの納得

五匹いそうね。

朝早くからブドウのジベ付け大変ですね。
お疲れさま午後からお仕事が頑張ってね。

桃もずいぶん大きくなったわね。

富士山雪が随分亡くなってきたわね。

樹里ちゃんも一緒にご出勤ね。

見えましたよ私も見ようと思っていたのに忘れちっゃた――

お仕事頑張ってねーー行ってラッシャーー (2016.06.01 11:15:19)

Re:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
しゃるるん♪ さん
ジベ付けをすると種無しになるんですね~。ちょっと不思議です。
あみさんちは ブドウ狩りや桃狩りなどは行ってないんですか~? すでにモモも美味しそう!

ツバメさんの子供産まれてから何日くらいで巣立っていくのかしら? (2016.06.01 11:51:22)

Re:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
子燕さん可愛いです~~(^^)/
動画何度も楽しめて好いですね🎶
私も5匹に見えます(^^)/

葡萄楽しみです~~(^^)/
昨夜も火星見ました今晩も見ますよ!赤いですね(^^)/
(2016.06.01 16:28:26)

Re:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
こんばんは~葡萄のジベ付け、お疲れ様です。今日は一日降らなかったでしょ?
やり直しにならなくて良かったですね。
ツバメの雛が5羽確認できますね、巣立つまで親たちも頑張り時ですね。
赤っぽい火星、肉眼でも結構大きな星に見えました(^o^)/ (2016.06.01 20:29:08)

Re:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
くーママ さん
親が戻ると一斉に口を開けるのが何とも(笑)口の周りわかりやすく白くなってるし。お尻の掃除もしてもらってるんですね。下に落とすと子供がいるのバレバレだものね。でも、巣の下には糞が落ちてた気がするけどなあ。

ベジ付けだーだんだん大きくなりますね。楽しみ。

あー今日は土があんなに重いものとは思いませんでした。
あと、外に出ると、家庭菜園に土地を借りている人に必ず捕まる!
今日は娘さん2人がお医者さんで、1人は看護婦さんの方でした。こうして、身の上話とかして過ごすのかな。定年になったら。
家に居たくないなー。習い事増やすが、アルバイトするか。。カメラで色々撮って歩くか。家にいるって、付き合いが濃いって事なんですね。。。 (2016.06.01 20:35:54)

Re:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
あしょわん  さん
いっせいに顔を出す子燕さん達、可愛いですね。
うんちしているのも可愛い~~。

ブドウ早く大きくなるといいな、楽しみです。
樹里ちゃんの応援も貢献しているのよね。いい子♪ (2016.06.02 01:14:08)

Re[1]:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
amigo0025  さん
たんぽぽ7891さん
本当はもっと前に生まれていたのかしら?
動きのすくない動画ですが、見逃さないで済むので良いですよね!
そうなんですよ!何かと思ってみたらフンを持って行くところまでうつっていましたよね^^;
もっと遠くに捨ててくれればいいのですが、結構汚れてくるのは親ツバメのフンかしら???
葡萄のジベ付けも無事終わりホッとしましたよ!
仕事の方は結局夜遅くまでかかったのでへとへとです^^; (2016.06.02 10:44:44)

Re[1]:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
amigo0025  さん
しゃるるん♪さん
そうなんですよ~1度目のジベ付けで種がなくなり、2度目のジベで実が大きくなるのです!
家は少ししかないのでブドウ狩りも桃狩りもやっていないのですよ~!
でも、旦那に観光地に行きたいと言うと、家で桃狩りも葡萄狩りも出来ると言うのですよ~@@;
ツバメの子は3週間くらいかな?あっという間ですよ^^ (2016.06.02 10:48:13)

Re[1]:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
amigo0025  さん
ジュメ0329さん
子燕さんの顔がやっと覗けるようになりましたよ^^
やっぱり5羽かしら(^o^)/
葡萄の作業がいよいよ始まっていますよ!
今年も良い葡萄を作らなくっちゃ^^
火星結構良く見えますよね(^_-)-☆ (2016.06.02 10:54:23)

Re[1]:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
amigo0025  さん
ガストルキスさん
おかげさまで、雨も当たらず無事一回目のジベが終わりましたよ!
2回目までの摘粒が恐ろしいですけど^^;
ツバメの雛が5羽ですよね~でもやっぱり巣が深すぎますよね^^;
火星、結構良く見えますよね~!探査機も行っているようで何か発見があるのか楽しみです^^ (2016.06.02 10:56:56)

Re[1]:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
amigo0025  さん
くーママさん
可愛いですよね!
でも、そう!巣の下はフンだらけですよ^^;
子燕のは持って行っているけど、自分たちはそこでしているのかも^^;
昨日は早起きして頑張りましたよ!
くーママさんも蜂の植え替えをしたのですね^^;
お疲れ様でした!
話好きの人が近所に居ると大変ですよ^^;
家の周りは意外とサッパリしているので、長話にもならずあっさりしているのでそんなに気にしたこともないですよ^^
まだまだくーママさんは若いのでそんなことを考えずに楽しんでください^^ (2016.06.02 11:01:25)

Re[1]:ツバメ4日目! 葡萄のジベ付け!(06/01)  
amigo0025  さん
あしょわんさん
子燕さんご飯を貰うのに一生懸命ですよ^^
そうそう!あとで動画見たらフンをしていましたね^^;
ブドウもいよいよですよ~でも、収穫はまだまだです^^ (2016.06.02 11:03:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: