ラン・ラ・パン

2017.04.30
XML
カテゴリ: 薔薇


アブラムシ攻撃に遭いながらも モッコウバラ の次に咲いたのは テディベア ちゃんでした!
1日経つと開ききってしまうので、ちょっと残念なお花です

黄モッコウバラ もやっと咲き進んできましたよ!

モッコウバラ 可愛い

白はやっとこの位・・・

ちらほらです

今年も凄いことになっていますよ~

地植えの かおりざかり ・・・

ジェームズ・ギャルウェイ の蕾も

最初に咲いた かおりざかり です!結構花持ちの良いお花です

モッコウバラ の下に植えてある クレマチス は凄いことに・・・
下にも バラ が植えてありますが、かわいそうな事になっていますよ
塀と バラ の間に去年かな? ミョウガ の苗を植えたら・・・

無事出てきましたよ!
ここは日陰で他の物を植えてもすぐ枯れてしまいましたが、 ミョウガ は日影が好きなのでいけそうです

ミーちゃん登場!

あ!コモモちゃんピンチ!

コモモちゃん頑張れ~!

コモモちゃん早めに退散
ミーちゃんもコモモちゃん相手だと本気では怒らないみたいです


昨日晴れ続きと書きましたが、昨日は午後から雲って来て・・・
パラパラっと降ってきたのに一瞬でやんじゃいました

今日も晴れていますよ~!

今日は、最高気温27℃予報が出ていますよ

可愛い樹里ちゃんのサービス動画です

おやつの時間ですにゃ~
と、小春ちゃんは降りてきましたよ


ショックなパピリオナンテ ムンディーちゃん!
なんとウィルス感染していることが判明!毎年お花をたくさん咲かせてくれていたのですが・・・
他の蘭にも感染する恐れがあるので処分することにしました!
株分けなどの鋏の使いまわしで感染するのですが・・・
幸いなことにこの蘭は鉢増ししかしたことがないので、他に感染はしていないと思うけどドキドキな出来事でした


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.30 11:11:45
コメント(13) | コメントを書く
[薔薇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
まさみ さん
黄色のモッコウバラ綺麗~
一気に咲いてきましたねー(*^-^*)
流れるように咲くの見応えあっていいな~♪
ミーちゃんこれでそんなに本気じゃないのですかー
もうドキドキして見ちゃいました^^;
コモモちゃんもいつも出会っちゃうのね(>_<)
樹里ちゃんサービス満点っ
可愛すぎっ欲しいっ(#^.^#)
ちゃんとカメラ目線もくれるし分かっていますねー
ムンディーこんなに大きかったのですねー
我が家もウイルス出ますけど、みんな大きく育つし良く咲くし枯れないし。。。
本当にウイルスが悪なのか分からなくなります^^; (2017.04.30 13:06:07)

Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
あきぴー さん
わーい、あみさんのバラが咲き始めた!
季節が一歩先ゆくあみさん家はいつも色とりどりで楽しいです。
うちはハナモモと水仙が満開で、クリスマスローズの花がら摘みが終わった所です。
あ、桜は葉桜状態になりました。

コモモちゃん&みーちゃん、同じ三毛ちゃんだから仲よくすればいいのにねー。
どっちも可愛くて大好きです。
樹里ちゃんってカメラ向けてても平気なんですね♪
「まぶしいよ」と手をかざすとことか、時折鳥さんの声に反応(?)するのが可愛いです。
27℃ってもう夏じゃん。 (2017.04.30 14:39:45)

Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
こんばんは

モッコウバラ次々と咲きだしてきたわね。
楽しいわーー楽しみよーー

豪華に咲きますよね。

ミョウガどこでも元気に育ちますよね。
楽しみですね。
薬味に最高ね。
増えますしね。

ミーちゃん何時もコモモちゃんには本気で喧嘩しませんね。

樹里ちゃんカワ(・∀・)イイ!!サービス満点ね。
気持ちいいのね。
天気予報雨ですね。

ムンディーちゃんウイルスに感染なの大変ね。
良かったわね。
ハサミ一緒に使っていなくて

(2017.04.30 19:15:42)

Re[1]:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
amigo0025  さん
まさみさん
家は西側にあるのでちょっと遅いのですよ!
でも徐々に咲いてきたのでワクワクです(^_-)-☆
ミーちゃん、コモモちゃんにはこれでも手加減しているのですよ^^
裏の家の猫ちゃんなのでよく来るのですよ^^;
樹里ちゃん、カートの中を覗き込むといつもこんな感じなんですよ~^^
なのでつい覗きこみたくなっちゃいます^^
ムンディーけっこうなサイズでしょう^^;
ウィルスに掛かるとお花が変形するとか言いますが、そんなそぶりも無かったのでビックリですよ!
でも、教えてもらって本当に良かったです!
これからも鋏の消毒はしっかりしようって心に誓いましたよ@@; (2017.04.30 19:40:32)

Re[1]:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
amigo0025  さん
あきぴーさん
いよいよバラも咲き始めましたよ(^o^)/
山梨は一気に暖かくなるので、植物も一気に咲き出してあたふたしますよ^^
ハナモモと水仙ですか~すでに葉がふさふさしていますよ^^;
クリスマスローズの花がら摘み!まだやっていないです^^;もう暑くて外に居るのが嫌ですよ;;
コモモちゃんよせばいいのに遊びに来るのでミーちゃんに見つかっちゃうのですよ^^;
樹里ちゃんも小春ちゃんも小さい時からカメラで撮っているので基本嫌がらないのですよ^^
反応していたのは実は旦那が出てきたので見ていたのですよ^^そう!山梨はもう初夏ですよ@@; (2017.04.30 19:55:13)

Re[1]:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
amigo0025  さん
たんぽぽ7891さん
モッコウバラがやっと咲き始めましたよ(^o^)/
ミョウガ1年で凄く増えましたよ!
今年は収穫できそうなので楽しみです!
コモモちゃんもよせばいいのに遊びに来るので毎回大騒ぎですよ^^
でも、逃げていくコモモちゃんは追いかけて行かないのよね^^;
樹里ちゃんサービスショットです(^_-)-☆
雨が全然降らないですよ~乾燥していて嫌になります;;
ムンディーウイルス感染していてショックです!
でもわかって良かったです! (2017.04.30 20:00:01)

Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
モモママ さん
かおりざかり、とてもきれいですね~!

ミーちゃんとコモモちゃんの動画も楽しめました。
ミーちゃんのほうが強いんですね。
シッポがブンブンしてますね! (2017.04.30 22:08:14)

Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
papuchi さん
モッコウバラ、たくさん咲いてますね。
amigoさんちは咲き始めると早いですね。
テディベアもかおりかざりも咲いてますね。
可愛いわあ♡
ミョウガさんもニョキニョキ。
今年も楽しめますね。
みぃちゃんもこももちゃんも三毛猫同士なのに、仲良くはしないんですね。

ウィルス病、ショックですね。
他の蘭には感染してなくて良かったです!
わたしも気をつけます。

(2017.04.30 22:11:31)

Re[1]:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
amigo0025  さん
モモママさん
かおりざかり、綺麗なバラなんですよ(^o^)/
コモモちゃんは裏の家の猫ちゃんなのでよく遊びに来るのですがミーちゃんに追い返されてしまいましたよ^^;
ミーちゃん縄張り意識が強すぎです@@; (2017.05.01 09:04:49)

Re[1]:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
amigo0025  さん
papuchiさん
急に気温が上がってきたのでバラも次々咲いてきそうですよ!
かおりざかりは、温室に入っていたので早かったのですが、地植えももう少しで咲きそうですよ(^o^)/
ミョウガやっと広がってきたので今年は収穫できそうで楽しみです(^_-)-☆
ミーちゃんとコモモちゃんは子猫の時は姉妹のように暮らしていたのですよ!
でも、ミーちゃんの縄張り意識の強さにやられちゃっていますよ^^;
ウィルス病、あるのは知っていましたが家の蘭もと思うとショックですよ!
鋏の消毒など徹底すると広がらないようなので気を付けましょうね! (2017.05.01 09:09:54)

Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
くーママ さん
昨夜、ウイルス病調べながら寝落ちしてました。
ウイルスで枯れることはなくて、病気を広げると書いてあって、厄介なんだなあと思いました。毎年頑張って咲いてくれてたお花残念ですね。

テディベアさん、1日で散るのははやっですね。

みーちゃん、歩き方から怖いです。でも、毛が巣材にされてると思うと、なんか面白いです。
(2017.05.01 12:39:41)

Re[1]:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
amigo0025  さん
くーママさん
そうなんですよ;;
ウイルスに掛かっていても綺麗に咲いているので気が付かないで、他の蘭にも移してしまうのよね;;
テディベア!散りはしないけど咲ききってしまうのですよ!
しかも日焼けで赤くなってしまうのですよ;;
ミーちゃん、やる気満々よ^^;
(2017.05.01 19:14:42)

Re:つるテディーベア ・ ミーちゃんvsコモモちゃん(04/30)  
こんばんは~モッコウバラがもこもこ咲いてますね(^o^)/
樹里ちゃんの可愛い動画、楽しませてもらいました。
ムンディーがウィルスに感染とのこと、どのようにして判りましたか?
一度遷ってしまったら治らないので処分するしかありませんね。
ウチでもそれが怖いので常にハサミやナイフ、ピンセットなどを
数本ずつ消毒液に浸けて1鉢ごとに交換しながら使っています。
検査しなくても怪しいものは処分していますが(^^;) (2017.05.01 19:30:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: