ラン・ラ・パン

2017.05.25
XML
カテゴリ: 薔薇


papuchi さんが育てているのを見て 日本人 が作出した 和バラ にはまってしまいました手書きハート
このバラは です!

この何とも言えない色合いが良いですよね~!

去年買った あかり ちゃん

これは、 いおり ちゃんです

今年はたくさん咲いていますよ!

かおりざかり

小春 ちゃん
みんな素敵ですよね

ローズ笛吹 コマツガーデン さんが作出したバラです!

昨日撮り忘れたつるバラの ブルーバユー!

始め黒点病でよく葉を落していましたが、今年は葉が元気ですよ!
しかもこのバラは四季咲きなので秋までお花が咲いて楽しませてもらえるのですよ

エメラルド・アイル もつるバラと有りましたが、2mくらいとあまり長くはならないタイプです!
家は上にモッコウバラがあるので横に伸ばしています!

一緒に植えてある クレマチス カルセドニー が満開になって凄いことになっています

この クレマチス も大輪系の美人さんです

ジェームズ・ギャルウェイ もつるではないけど1.8mくらいの高さになるというのでアーチに沿わせています!

花びらがいっぱいで可愛いでしょう

これは挿し木で増やした 小バラ なので名前が不明です!

小バラ 系も良いですよね!

温室の横、 バラ畑 に入っていくところです!

手前のアーチの下に咲いている カルディナル・ドゥ・リシュリュー なんですが・・・
アップで撮ると赤みが強く写っちゃうのよ!
上の写真の方が、このバラの色に近いです!濃い紫色のバラ色には珍しい色のお花です


夕べから小雨が降り出していましたが、今は止んでいます!
また午後から雨予報が出ているのですが、まだ木の下が乾いているのでしっかり降って欲しいな~!

なぜか富士山方面が明るいのよ

雨降って来るよね~早く降って来ないかな~!


まだ雨が降って来ないですにゃ

今日はお家の中に居るですにゃ


昨日降った雨が、ハスの葉に水玉を作っていましたよ!
今年は植え替えをしたので蓮が咲くかな?このスイレン鉢の方が元気が良いのよ!

いよいよ蚊の季節になったので、家の中にいた メダカ 達に出勤してもらいました!

家の中の水槽は空っぽと思うでしょう!
親メダカ が居なくなった水槽の中に 子メダカ がいっぱい生まれましたよ!
水草が増えすぎたので処分しようかと思ったけど捨てなくってよかったわ~
もう少し大きくなったら、この メダカ さん達も外に働きに行ってもらわなくっちゃ
家の中の水槽は、 南沼エビ も居るので夏もそのまま維持しています!

あまり見ないけど、 コリドラス さんもこっそり住んでいるのですよ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.25 10:27:22
コメント(10) | コメントを書く
[薔薇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和バラ色々(05/25)  
こんにちは

和のバラ素敵ね。
花弁の数が多いわね。

ブーケに咲くから豪華ね。

あかりちゃんいおりちゃん小春ちゃんかおりざかりチョー美人好きだわーー

小春ちゃん振り返った写真可愛い

蓮の葉の水玉素敵ねーー

いよいよメダカさんの活躍できね。
頑張ってくれるのね。

カワ(・∀・)イイ!!メダカの赤ちゃん一杯ね。
水草があったので良かったのね。

久しぶりにこりどらす見ましたよーー
頑張って苔掃除ね。

天気悪いですよーー

(2017.05.25 12:01:49)

Re:和バラ色々(05/25)  
くーママ さん
和バラって、言葉のイメージだと静かな感じだけど、ヒラヒラが多くて華やかなんですね。みんな綺麗です。本当に花が咲き乱れている感じですね。

猫って、天気のチェック細かいですよね。
くーは、お天気だと日の当たるところにいるけど、天気が悪いと寝起きが悪くて私に起こされます。出窓で早朝確認して、二度寝してるようです。

メダカ!なんと!趣味で買っていると思ったら!
ボウフラ食べてくれるんですね。庭の安全を守るメンバーに数えられていたとは驚きです。 (2017.05.25 12:17:31)

Re:和バラ色々(05/25)  
こんばんは~和バラも色々素敵なのがありますね(^o^)/
かおりざかりやブルーバユーが特に好きです♪
クレマチスのカルセドニー、こちらもバラに負けない豪華さですね。
育ててみたい品種です(^o^)/
そちら降りそうであまり降らないようですね。こちら未明に十分降りました♪
(2017.05.25 17:39:11)

Re[1]:和バラ色々(05/25)  
amigo0025  さん
たんぽぽ7891さん
和バラは日本人好みの色合いですよね!
花持ちも良くってとっても素敵なバラたちですよ(^o^)/
スイレン鉢にボウフラが湧くのでメダカは必需品なんですよ^^;
頑張って食べて貰わなくっちゃ^^
コリドラスが3匹入っているはずなんですが、あまり見かけないのですよ!
水草が凄いのですよ^^ (2017.05.25 18:44:53)

Re[1]:和バラ色々(05/25)  
amigo0025  さん
くーママさん
和バラも華やかですよ~!
微妙な色合いが素敵なんですよ(^o^)/
確かにそうかも!
今朝は樹里も全然出たがらなかったですよ^^;
メダカさんは、スイレン鉢には必需メンバーなんですよ^^
ちびっ子たちにももう少ししたら働いてもらいます(^_-)-☆ (2017.05.25 18:54:12)

Re[1]:和バラ色々(05/25)  
amigo0025  さん
ガストルキスさん
和バラは何とも言えない色合いが素敵なバラたちなんですよ(^o^)/
クレマチスのカルセドニーも大輪でたくさんお花が咲いて良いですよ(^o^)/
今日はしとしと雨でしたよ!でも明日の朝くらいに本降りの雨になるようなので期待していますよ!
でも、バラにはがっかりな雨です^^; (2017.05.25 18:56:34)

Re:和バラ色々(05/25)  
papuchi さん
ご紹介ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
和バラ、たくさん揃えましたね\(^o^)/
どれも綺麗に咲いてくれましたね。
素敵♡
エメラルドアイルとクレマチスのコラボがゴージャスですね。
この風景、憧れです♡
2メートル前後のバラって仕立て方に悩みますよね。

amiさんちはメダカも増えるのね。
うちはいっつも冬に減っちゃいます。
もう蚊が飛んでますね。
私もメダカを買ってこなきゃ。
ヌマエビさんは長生きできないわ(涙)

(2017.05.25 22:33:29)

Re[1]:和バラ色々(05/25)  
amigo0025  さん
papuchiさん
ちょうどいおりちゃんを紹介していたので嬉しくって(^o^)/
つい勢いに乗って買っちゃいましたよ!
でも、HPを見るとまだまだ欲しくなりそうなバラが・・・見てはダメですね^^;
エメラルドアイルは上にモッコウバラがのしかかっているので横に横に伸ばしていますよ^^;
メダカは親といるとみんな食べられちゃって増えないのですよ!
水草を入れて置いて、親メダカを移動させると、わ~っと出てきます^^
メダカを入れて置かないと蚊がいっぱいになっちゃうので早く入れた方が良いですよ~家はちょっと遅かったようでメダカが食べきれないほどボウフラが居ましたよ@@;
でも数日で完食してくれました^^
ヌマエビさん繁殖しないのかな?
家のは普通に増えていますよ^^
(2017.05.26 09:12:58)

Re:和バラ色々(05/25)  
あきぴー さん
バラバラバラで埋め尽くされていますねー。
そうそう、いおりちゃん!
去年も拝見して、控えめでクラッシックな色合いに惚れました。
クレマチスも満開でスゴイですね♪
メダカさんは外の池に放しているのですか?
子供たちも可愛いですね。 (2017.05.26 10:44:53)

Re[1]:和バラ色々(05/25)  
amigo0025  さん
あきぴーさん
そろそろ満開になって来たのにこの雨は痛いですよ^^;
いおりちゃん!シックで綺麗ですよね~
和バラは日本人好みのバラが多いですよ(^o^)/
メダカさんはスイレン鉢のボウフラ対策に外で活躍して貰うために飼っているのですよ^^
子メダカにももう少ししたら活躍してもらう予定です^^ (2017.05.26 10:57:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: