ラン・ラ・パン

2022.04.26
XML
カテゴリ: 野菜
​去年の キャッサバ を挿し木にして年越しした苗4本を植えました!​
​​​​今年は、お芋が収穫できるかな・・・

なぜか キャッサバ と一緒に トマト が出て来ていたので植えてみました!
温室だったので甘みがいまいち・・・日が当たれば甘くなるかな
キュウリやトマトの苗 も植えました!​


オステオスペルマム

レウエシア

JAの直売所で買ったので安く買えてビックリです!


​​昨日は晴れて最高気温は28.4℃、最低気温は13.7℃でした!

日向ぼっこ日和だったですにゃ

今朝は曇り、午後から雨が降って来る予報が出ています!

今日は寒いですにゃ

寝て居るですにゃ

今日雨が降っちゃうと 牡丹 が終わっちゃいそうです

昨日はミーちゃんを探して周りを歩いて見たけれど見つからないのよね・・・
どこに行っちゃったんだろう

にほんブログ村
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.26 08:13:57
コメント(6) | コメントを書く
[野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャッサバ(04/26)  



芋ができるの楽しみね。

レウエシア素敵ね。

なぜか買うけど駄目になるのよね。

黄色いボタンきれいね。

しばらくは楽しみたいわねーー

ミーちゃん心配ね。

どこに行ったのかしらね。

早くもつかるといいわね。

(2022.04.26 13:20:17)

Re:キャッサバ(04/26)  
pippi2003  さん
レウイシア お花がしっかりと大きい❗
 我が家の子はちょっと華奢です(*´-`)

 肥料かなあ? いっぱい咲いてくれてご機嫌だったのですが、こちらの様子と比べると  あれ? です( *´艸) (2022.04.26 16:20:35)

Re[1]:キャッサバ(04/26)  
amigo0025  さん
たんぽぽ7891さんへ
今年はナントカ挿し木が成功したので植えてみましたよ!
レウエシア私も年越しさせられないのよね~何かコツがあるのかしら?
黄色い牡丹が4輪も咲きましたが雨が降って来ちゃいましたよ;;
本当にあっという間に終わってしまいそうですよ!
ミーちゃん本当にどこに行っちゃったのやら・・・;; (2022.04.26 17:11:23)

Re[1]:キャッサバ(04/26)  
amigo0025  さん
pippi2003さんへ
JAの直売所で売って胃からかお花屋さんで売っている物より株も大きく立派でしたよ!
私も苦手ですぐダメにしてしまうので、今度こそ何とかしたいです! (2022.04.26 17:15:21)

Re:キャッサバ(04/26)  
こんばんは~段々温暖化が進んでキャッサバにもいもが生りそうですね♪
できたらタピオカにもチャレンジしてください、楽しみです♪
レウエシア、小型株にたくさんの花が咲いて綺麗ですね。
今日は曇りのち雨でも気温は高めでしたね、黄色い牡丹、豪華~(^o^)/
(2022.04.26 20:02:49)

Re[1]:キャッサバ(04/26)  
amigo0025  さん
ガストルキスさんへ
タピオカはお芋からデンプンを作らないといけないみたいなので、読んだだけで挫折しましたよ(笑)
お芋の素揚げが美味しいので楽しみです!
レウエシア可愛いのが買えたので嬉しいです!
少しでも長く咲いてほしいですよ!
黄色い牡丹は夕べの雨で半分散っちゃいました;; (2022.04.27 08:56:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: