ラン・ラ・パン

2023.10.24
XML
カテゴリ: 蜜蜂
ミツバチ におやつをあげるというので撮ってきました!

透明なのは前回おやつを入れた容器で、黄色いのはダニ避けの薬です!
最近、ミツバチがダニにやられて全滅することが多いようなのですよ!

ベースは酒粕で砂糖も入れて美味しくなっているようですよ

冬用の蜂蜜もたっぷり集めたようです!

今年は無事に冬を越せると良いな~


昨日も晴れて最高気温は22.2℃、最低気温は8.5℃でした!

今朝も良く晴れています!

少し前まで蒸し暑かったのに、今は乾燥が凄いです!

昨日もぬくぬくしていましたよ
日が当たると暖かいのに朝晩は寒いです

まだ小さい朝顔ですが咲いていましたよ
どこから来たのか、玄関前で咲いています!

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.24 08:48:29
コメント(6) | コメントを書く
[蜜蜂] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西洋ミツバチ(10/24)  
こんばんは~、巣箱の中、巣も蜂蜜もびっしり入っているようでダニ除けも
しっかりやってもらって、ミツバチも安心して冬が越せそうですね。
今日も秋晴れ、日中は暖かかったですね♪ (2023.10.24 16:19:10)

Re[1]:西洋ミツバチ(10/24)  
amigo0025  さん
ガストルキスさんへ
ダニにやられてミツバチが居なくなっているみたいですよ~!
これでダニの駆除が出来ると良いのですが・・・
山梨もまだ暑いくらいですよ^^ (2023.10.24 16:39:44)

Re:西洋ミツバチ(10/24)  
papuchi  さん
ミツバチさん、なかなか世話が焼ける子達ですね。
酒粕にお砂糖のおやつですか。
ダニトリも必要なんですね。
はちみつが高価なのも納得ですね。
たくさん採れそうでよかったですね。

そうそう、スイーツの作り方見てたら、焼き型にバターを塗る代わりにミツロウを使えるそうです。
一般の人にはミツロウなんて手に入らないやと思ってたけど、amigoさんはバッチリじゃないですか!
すでにご存じやったら失礼しました。

朝顔、うちも意外な場所で咲いてます。
今頃なのにね。

(2023.10.24 20:15:23)

Re:西洋ミツバチ(10/24)  
こんばんは。
急に寒くなりましたね。
今年は秋が無かったんじゃないのぉ?
ってな気温でしたね。
日中はいいのですが、朝晩寒いですね。
本当は、ランも、夜だけ家の中にしまって、朝出したいけど、量が多くて無理、
今年もイマイチな結果に終わりそうです。
アミさんとこは、温室があって羨ましい〜
うちも宝くじが当たったら作るんだ(笑) (2023.10.24 21:43:50)

Re[1]:西洋ミツバチ(10/24)  
amigo0025  さん
papuchiさんへ
もうお花が少ないのでたぶん蜜も採れないと思うのですよ!
その分おやつを入れてあげているみたいです^^
え!そんな使い方があるのですね!
確かに蜜蝋は口に入れても大丈夫なのでそんな使い方もあるのかも!
参考にします!
朝顔も寒くないのかしら^^
(2023.10.25 08:42:04)

Re[1]:西洋ミツバチ(10/24)  
amigo0025  さん
☆*ゆっか*☆さんへ
急に寒くなりましたよね!
家も慌てて温室に入れましたよ!
本当に外に出したり入れたりできると良いのにね!
家も入れたらもうGW頃まで諦めます^^
いよいよ蘭の季節なのでお花楽しみにしていますね(^o^)/ (2023.10.25 08:45:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: