ラン・ラ・パン

2023.11.06
XML
カテゴリ: 蜜蜂

蜜もあるのですが、どうも女王蜂が死んでしまったようです!

一番蜂が少なかった養蜂箱が最近元気だったので、働き蜂が移動したのかも・・・

ダニの薬を使ってしまったので蜂蜜も採れないので、元気な蜂箱の上に乗せてあげました!
冬越し用の蜜になると良いのですが・・・

今年の春先に買った蜜蜂たちもだいぶ大人しくなってきましたよ!
今年は無事に冬越し出来ると良いな・・・


昨日も晴れて25.5℃、最低気温は10.7℃と夏日になりました!

今日は雲り!

夜もしかしたら雨が降るかも予報が出ています!


暑かったですにゃ

夕方は寒くなったですにゃ
今日は人間ドックで朝早くお出かけです!
すでに、胃カメラがあると思うだけで血圧が上がっていますよ
行ってきますね

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.06 07:03:38
コメント(6) | コメントを書く
[蜜蜂] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西洋ミツバチ(11/06)  
こんばんは~、西洋ミツバチ、ダニにやられずとも女王バチが死ぬこともあるのですね。
たくさんの蜂蜜、ダニの薬のせいで食べられないのは残念ですね。
移動した働き蜂の冬用の餌に、うまく行きますように。
胃カメラ検査、大丈夫でしたか? お疲れ様でした。あまりやりたくはないですね(^^;)
(2023.11.06 16:35:34)

Re:西洋ミツバチ(11/06)  
papuchi  さん
女王蜂さん、お亡くなりになったのですか。
残念でしたね。
養蜂はやっぱりむずかしいのですね。
残った蜂さんたちは元気に冬越ししますように。

今日も暖かくて半袖で過ごしました。
雨が降ってきましたが、暖かい雨ですよ。

しばらく人間ドッグサボってます。
そろそろ行かないとと思ってます。
胃カメラ、お疲れ様でした。
(2023.11.06 17:20:44)

Re:西洋ミツバチ(11/06)  
pippi2003  さん
うわーーー 蜜蜂 本当に難し(((^^;)

 しみじみ 私の守備力で無理だと(*´-`)
 スッゴク素敵なんだけどなああ (2023.11.06 22:55:12)

Re[1]:西洋ミツバチ(11/06)  
amigo0025  さん
ガストルキスさんへ
最初に分蜂した女王蜂だったので死んでしまったのかも・・・
とりあえず蜂蜜を有効利用してほしくって2段にしてみましたがどうでしょうかね^^
胃カメラ・・・本当に嫌ですよ~もっと簡単にできると良いですよね! (2023.11.07 08:46:27)

Re[1]:西洋ミツバチ(11/06)  
amigo0025  さん
papuchiさんへ
最初に分蜂した女王蜂だったので、もう歳をとっていたのかも!
他の蜂は元気なので良かったです!
後は冬越しが上手くできると良いのですが・・・
今朝の雨は気持ちが悪いくらい生暖かいですよ!
午後から晴れてまた暑くなるみたいですよ!
胃カメラが無ければもっと行く気になりますよね! (2023.11.07 08:54:35)

Re[1]:西洋ミツバチ(11/06)  
amigo0025  さん
pippi2003さんへ
こういうパターンも結構あるのかも!
女王蜂も2年か3年で死んでしまうので死んでしまうと巣は終わりになってしまうのかも!
なので何箱も育てていないとダメなのかもしれませんね!
面白いですよ^^ (2023.11.07 08:59:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: