ラン・ラ・パン

2024.02.24
XML
カテゴリ:
デンドロビウム ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’ が満開になりました!

可愛いお花でしょう

これが萎れるのも早くって、最初に咲いた鉢はもう萎れてしまいましたよ


昨日は1日小雨が当たって、最高気温は5.0℃最低気温は2.9℃と寒かったです!

今朝は晴れて日が当たって来ています!

富士山も見えてきましたよ!

すぐ近くの東山は雪になったようで、かろうじて家の所は雨だったようです!

樹里ちゃんは旦那に張り付いて寝て居ましたよ!

小春ちゃんもマッサージせアで寝るようになっちゃいました
今日は晴れても冷風で寒そうですよ~!
そして明日は雪予報積もらないと良いな・・・

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.24 08:32:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロビウム ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’(02/24)  
こんばんは~‘ヤツフサ’、2鉢目も綺麗に満開、たくさん咲いて見応えありますね(^o^)/
ピンクにオレンジのリップが美しいです♪あすはこちらも夕方から雪の予報、
月例会が午後からなので帰りは雪の中かも。 (2024.02.24 21:50:00)

Re:デンドロビウム ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’(02/24)  
papuchi  さん
ヤツフサさん、ほんとに綺麗。
花がたくさん咲いてとても豪華ですね。
らんの花って長持ちするものが多いけど、珍しく短いんですね。

関西も今日は晴れましたが気温は低かったです。
琵琶湖の対岸の比良山は雪化粧が濃くなっていました。
明日からまた雨・雪みたいですね。
大したことなければ良いのですが。
(2024.02.24 22:01:38)

Re[1]:デンドロビウム ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’(02/24)  
amigo0025  さん
ガストルキスさんへ
あっという間にダメになっちゃうのが残念ですがやっぱりこのお花良いですよね(^o^)/
今日は月例会なのですね!
大雪にならないと良いですね!
(2024.02.25 08:43:21)

Re[1]:デンドロビウム ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’(02/24)  
amigo0025  さん
papuchiさんへ
こんなに綺麗なお花なのに残念な感じですよ!
なので咲いたら速攻写真を撮らないと翌日には最初の房が萎れだしちゃったりします^^
そちらも雪予報も出ていますか?
山梨はかなりの確率で雪ですよ@@ (2024.02.25 08:49:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: