アンリの楽天【ご縁】日記

アンリの楽天【ご縁】日記

PR

Profile

+アンリ+

+アンリ+

Freepage List

■8月■ 議員インターンシップ体験記


★人生初のインターン生活 の巻


★キャンプに飛び入り参加 の巻1


★キャンプに飛び入り参加 の巻2


★ひたすら作業&会議出席 の巻


★作業、雑用なんのその の巻


★今日は午前中だけ&大失敗 の巻


★作業&議員ニュース の巻


★作業&個別訪問の仮体験?の巻


★お盆と渋滞と私 の巻


★HPリニューアル開始?!の巻


★ニュース印刷5000枚!の巻


★大遅刻&踊る議員! の巻


★BBQ&祭りに顔出し の巻


★人生初の盆踊り!!の巻


★朝立ち初見学!の巻


[------------------]


■9月■議員インターンシップ体験記


★議会を傍聴!の巻


★委員会傍聴!の巻


★そしてインターンも終了へ。の巻


☆番外編☆ インターンを考える。


[--------------------]


■私の日記にリンクして下さっている皆様


■私が日記リンクさせて頂いている皆様


[------------------]


楽天で出会った素晴らしい方からの訓示


■tetsurouさんの就職指南


■watervalleyさんの『話上手』


■夏樹さんの『派遣社員実情』


■『ヒットラーの歴史』by W-V


■大学生社長さんという人の全て


■tetsurouさんの半分の法則考察


■もも王子さんのロバキヨ講演記


[------------------]


社長の皆さんからの教え


里見さんからの教え


ネタ貼


なぜ楽天は議論が少ないか。


坂本りょうま先生移動


ぴんぐ


ソーシャルネットワーキングの考察


ソーシャルネットワーキングとは。


Greeの楽しみ方。


自分の楽しみ方。


お願いのページ


バナーの貼り方について


亡くなられた戸野さんについて


経緯


大学を決める。


勉強する。


受験、合格


大学生活開始。


サークル、その他


バイト開始!


一人暮らし開始。


2年目。


就職と資格と。


落下。


抜け殻。


破壊と再生。


生誕。


(就職)活動開始。


パフと「金持ち父さん」


「金持ち父さん」の影響と行動


違和感。


お金持ちになったなら?


Dec 21, 2004
XML
カテゴリ: 日記
今日は、「起業ウェブ」のオフ会にて
たなかつさん
http://www.nfc.jp/archives/000012.html

に、「バイトさせてください!」


とお願いしたので、会社訪問(?)をしました。


11月の末からちょくちょく一緒になる
神戸大のゼンキ君と連れ立ってです。


14時に、ということだったので
13時45分に最寄駅に待ち合わせ。


丁度ゼンキ君と会った時に
パラパラっと雨が降ってきたのですが
駅前にビルがあるので問題なし!


馬鹿でかいビルの10Fにそのオフィスはある。


初めてお邪魔した時は、この大きさに
本当にびっくりしたなぁ~。。。
(※フロアの一角に間借りしているだけなのですが。。)




オフィス内に通され、
ほとんどのメンバーがインターン生という中
テーブルにて待つ。


たなかつさんは仕事の打ち合わせということで
ゼンキ君としばらく語りあっていました。


そして…


今日本で最も輝いている若手経営者、
「たなかつ」さんの登場!!



ゼンキ君は神戸大、しかも経済学部ということで
たなかつさんの後輩でもあり、
中国人ということで中国に対しての知識が深い。


今、アジアでのビジネスを考え、
動き出しているたなかつさんと話が合う合う!!


私はひたすら聞いているだけっていう感じでした(^^;



アルバイト、という事に関しても
今現在人出が足りないというわけでもなさそうだし、
「就職も考えて」のインターン生が
1月、3月からも入るそうなので
バイトは見送ることになりました~。


帰り際、今日きた目的の一つに
「トロフィーを持ってかえる」
ということがあったのですが

(昨年、「トレーディングダービー」
 という仮想株取引の学生起業家ML杯(?)がありまして
 3位になった時のものです。まだ受け取ってなかった(笑)


すっかりと頭から抜けていて
今日ももって帰らなかった…


ま、いいか♪  ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい



16時頃までお世話になりまして
その後、ゼンキ君も時間があるとのこと。


私が2~3年ほどアルバイトをしていた飲食店、
「ガストロ」が26日で閉店するとの連絡を受けていたので
梅田のガストロまで行く事になりました。



「うわー!!いっぱいだ!!」


テーブルが全部人で埋まる、っていうのは
自分がバイトをしていたときにはみられませんでした(汗


カウンターで、極上の泡盛と
生牡蠣、エスカルゴや牛タンの塩漬けなどに舌鼓をうつ。


ゼンキ君とは、本当に実のある話ができました。

自分には無いものをゼンキ君が持っている。


夢を語り合える友人がいる、というのは
本当に幸せなことだなぁと実感した一日でした。



ガストロのホームページ、
違う形で残していく必要があるでしょうし
また私が担当することになりました♪

自分のホームページなんかも
今現在リニューアルの真っ最中。

ホームページを作るのって楽しいなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2004 12:36:11 AM
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Not Religion But … 夏樹2004さん
☆☆渋谷100円ゲーム… watervalleyさん
Bクワドラントへの道 バルドゥビーダ人さん
目指せ!歌って踊れ… 歌って踊れる経営者♪えみりさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: