今晩は。

近くベヤングから表彰を受けると思いますよ。

副賞として焼きそば一年分進呈です。

・・・・きっとですが・・・・!! (2022.05.20 16:44:56)

2022.05.20
XML
休日を利用してフォトショップをカタカタ、 

ここ最近発売されたペヤングをコラージュに追加して  



現在127種類、10行目に突入となりました(爆)  


一応ここに載せている基準としては 

 ・自分が買った商品  
 ・容器のサイズがレギュラー品(約161mm×125mm:深さは問わず)と同じ商品  
 ・パッケージデザインが縦型の商品   
 ・春雨や子供向けといった姉妹商品  
 ・再販でもパッケージデザインが変わったことに自分が気付いて買った商品  

概ねこんなところなので、たぶん過去発売されたペヤング全商品フルコンプリートでは 

無いと思います(そもそも裏付けを取る方法が無いし、昔は店頭でたまたま見かけて

買う
程度でしたので..) 



そんなわけで個人的には新商品も良いですが過去、特にインターネットが

発達していなかった時代の商品を再販して欲しいわ。なんて思いつつw

(そもそもまるか食品にそういう記録があるのかわかりませんが)    



レイアウト背景工作は昨日塗装した爪となるパーツをゴムボンドで

スチレンボードに接着。これで巨大なアクリル板の取り外し時に

わいわい暴れずに済みます(笑) 




ジェットクレーン車の工作は軸となる銅(たぶん)線の頭と 

関節パーツの凸凹を細密ヤスリで平滑に整形したところまでで

今晩は出勤時間が早いのでとっととブログUPしちゃいます。

つかペヤングで遊んでいるから進まないんだよ!

という天の声が聞こえてきそうですが(苦笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.20 14:49:51
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ペヤング・コラージュ2022年5月 鉄道模型レイアウト背景(その7) サンダーバード(その2265)(05/20)  
歩世亜  さん

Re:ペヤング・コラージュ2022年5月 鉄道模型レイアウト背景(その7) サンダーバード(その2265)(05/20)  
夫にバター醤油、リクエストしておきました。

めんぱとわっぱ、産地によって呼び名が違うみたい。 (2022.05.21 00:06:49)

Re:ペヤング・コラージュ2022年5月 鉄道模型レイアウト背景(その7) サンダーバード(その2265)(05/20)  
コメント有り難うございました(^0^)
これだけ新商品が出ている会社なら・・過去の商品の記録って残っているの?と思えますね(^-^;
地元でも毎週のように新発売!として店頭で見かけます(^-^)
記録があれば「復刻版」が出そうですね(^-^)

スプレー塗料は、ガスが抜けたモノは静かに穴をあけて容器に移して筆塗り用にしています(^-^;
でも15年前に買った車の下回り塗料は~未だに使えています(^-^) (2022.05.21 02:02:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: