2024.06.18
XML
おとといは晴れ! 昨日は曇り! 今日は雨!

時々とか一時とかのちとか一切無し! 全くわかりやすい天気の横浜で(苦笑) 

しかも寒っむ! まさかもう6月も後半に突入って今になって

「寒い」というワードを使うことになるとは

というか、いつもなら洗濯物を乾かすのにドライ運転するところ、運転したら寒いし、

かとてそのままじゃ乾かないしなので、暖房ONという有様です(爆) 

そんな雨ザーザーの横浜は15:30頃が一番強かったかも?  




一応撮ってみたものの、あんまり伝わらない絵ですね(失笑) 

雨雲レーダー的にはこんな感じ




戸塚界隈はMAXで橙色くらいでした。

というか伊豆界隈ヤバいですね。ちょくちょくレーダーをチェックしていたのですが  

ずーーーっとRED! これ、結構凄いんじゃねと 

またまたライブカメラ鉄(笑)




伊豆急線河津川橋梁付近、河津桜シーズンには海側を向いているカメラ。

雨がレンズにたたきつけてきて水滴で画面がうねうねしてますが、それでも川の水量が

物凄いことになっているのがわかります。 

というか電車はどうした? というとこの時、JR線の小田原以南とともに 

伊豆急線も全線運休中。電車は来ません(爆) 

なのでいくら眺めていても電車は来ないので模型工作へ ​ゞ ​




昨日華麗に破壊したクハ111、昨日接着したジャンパ栓部分のピースが 

しっかり接着されていることを確認して、再度、セロテープでガイドを貼って 

そこにもうひとつのジャンパ栓のピースをくっつけつつの、流し込みタイプの 

タミヤセメントをチョンと流し込んだところです。  

これでまた完全接着まで放置するとして、そんなわけでなんかこっちは萎えたので 

またインレタ転写に戻ります(笑) 




といか、エンド標記の②がサカサマに転写しちゃった2両! 

これを直すことに ←忘れていた奴




先ずはサカサマ②をセロテープでひっつけつつ、とはいえすぐ横に所属標記、 

裏側には①が転写してあって、まだ表面保護していないので 

迂闊に車体を掴んだり、雑にセロテープを貼るとそれらが欠ける危険があるので 

慎重に慎重に撤去して、新たに切り出した②を転写です。




ひー なんとかなったか(汗) 




モハのサカサマも修正! 今度はちゃんとサカサマじゃない(失笑) 

これでこんどこそ、基本編成の転写が完了した。

いやまぁ微妙感漂ってる出来のもあるっちゃあるけれど、
   
(例えば上のサロの所属標記、「コツ」の「コ」の上がちょこっと欠けてるとか) 

もういいや

ということにしてのサンダーバード2号の改造はwww 




昨日の機体表面に続いて、コクピット窓の凸凹を修正です。 

といっても凹の部分を平滑にするって何気に難解ですよねぇ(汗) 

とりあえず「への字」にした耐水ペーパーで水研ぎしたところで出勤です。 

予報では最終列車の頃にはこの豪雨もすっかり止むとか? そしてまた 

明日は晴れ! 気温30℃


だそうですが、ホントかなぁ~ まぁ当たって欲しいような欲しくないような

微妙な感じではあるのですが(苦笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.19 20:07:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:113系湘南色(その52) サンダーバード(その3024)(06/18)  
なんか楽天ブログがバグっているっぽい??? 

冒頭部分を勝手に消去されたり、編集が出来なかったり。 

これは自分だけでしょうか??? 


というわけで実は冒頭、勝手に消去された1行に 

 おとといは晴れ、昨日は曇り、今日は雨と 

の一文があったのですが消去されているという...
    (2024.06.18 17:28:24)

Re:113系湘南色(その52) サンダーバード(その3024)(06/18)  
歩世亜  さん
今晩は。

今年は日中は気温が上がっても朝晩は逆に結構下がっていて寒い日が多いですね。

気候自体完璧に変わって来ているのでしょうね。 (2024.06.18 17:29:13)

Re:113系湘南色(その52) サンダーバード(その3024)(06/18)  
今日は皆さん、ブログが変みたいです。この時間に書いてるわたしには影響なかったけど。

一時凄い雨でしたし、寒かった~。今も寒い。
うちの冷暖両用ヒーター、久々に暖の方にしてます…。
これまで何階も30度超えの予報があったのに、まだ今季真夏日になっていない静岡市。 (2024.06.18 22:51:51)

Re:113系湘南色(その52) サンダーバード(その3024)(06/18)  
コメント有難うございました(^‐^)
ここのところブログが変ですね(^0^;
下書きも画像が出なかったりすることもあり・・不安定ですね(T-T;
最近は1日の半分は会社にいるので~パソコンの前に座るのは超短時間です(T0T)
今日は晴れていますが、夜勤で寝ないといけないのですが・・頑張ります(^0^;

先日新型を見たら幌が付いていました(^0^)
今年の新入社員は「メモ魔?」業務に必要な注意点はメモしないで・・他事を黙々とメモして度々仕事止まっています(T0T)
仕事中にメモしているので、内容を見せるように上司が言いましたが・・拒否&黙秘!で~今時のコロナ世代?のようです(^0^;
周りが何を言ってもメモを止めない猛者です(T-T;
車両を海外に譲渡してもメンテナンス技術が無いと・・画像のようになりますね(^0^) (2024.06.19 12:40:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: